6月17日(月)5

【連絡】

  • 次回(6月24日)に第2回筆記試験を行います。試験範囲や問題形式は授業支援システムの6月17日のコーナーを見て下さい。
  • 次回、学生証を持ってきて下さい。
  • 病欠による追試の扱いは授業支援システムの一番上のコーナーを見て下さい。

【配布物】

  • ワークシート2種類
  • #授業支援システムからダウンロードできます。

【目標(can do list)】

  • 卒業後に何をしたいか尋ねられる。
  • 卒業後に何をしたいか言える

【今回の授業】

  • 単語141-154
  • 第2回筆記試験について
  • 卒業後に何をしたいかを尋ねる会話
  • ワークシートを使ってこれまでの復習
  • スマートフォンのGoogle翻訳アプリのカメラによる文字認識、合成音声の読み上げ、音声入力の紹介。但し、中国語←→日本語の翻訳レベルは低く、間違いが多いので信用しないこと。

【宿題】

  • 次回の試験に向けてよく復習してください。

【次回の予定】

  • 第2回筆記試験
  • 自己紹介の暗誦テストの評価基準発表
  • 自己紹介の文章を作る
  • 自己紹介の合成音声を書き出す
  • 自己紹介の練習をする

6月10日(月)5

【目標(can do list)】

  • どこで働いているか尋ねられる。
  • どこでバイトしているか尋ねられる。
  • どこでバイトをしているか言える。
  • 何曜日にバイトをしているか尋ねられる。
  • 何曜日にバイトをしているか言える。
  • 月給はいくらか尋ねられる。
  • 月給はいくらか言える。
  • 時給はいくらか尋ねられる。
  • 時給はいくらか言える。

【今回の授業】

  • 単語114-140
  • 第7課アルバイトについて話す。
  • どこで働いているか尋ねる。

【補充】

  • 你在哪儿工作?
    Nǐ zài nǎr gōngzuò?
    (あなたはどこで働いていますか)
  • 你在哪儿打工?
    Nǐ zài nǎr dǎgōng?
    (あなたはどこでバイトしていますか)
  • 你星期几打工?
    Nǐ xīngqī jǐ dǎgōng?
    (あなたは何曜日にバイトしていますか)
  • 工资是多少?
    Gōngzī shì duōshao?
    (給料はいくらですか)

【宿題】

  • 単語141-154
  • 第8課の予習

【次回の予定】

  • 単語141-154
  • 第8課
  • 卒業後の進路を尋ねる
  • 卒業後の進路を言う
  • 第2回筆記試験について説明
  • 第2回筆記試験に向けての復習

6月3日(月)5

【目標(can do list)】

  • 趣味を尋ねることできる
  • 自分の趣味を言うことができる

【今回の授業】

  • 単語89-113
  • 趣味を尋ねる、趣味を言う
  • 第1回筆記試験の返却と解説

【補充】

  • “爱”+動詞+名詞(〜をするのが好き+よく〜をしている)
  • “喜欢”+動詞+名詞(〜をするのが好き、よく〜しているとは限らない)

【宿題】

  • 単語114−140
  • バイトについて話すの予習

【次回の予定】

  • 単語114−140
  • バイトについて話す、どこでバイトしているか、時給はどれくらいか。

5月27日(月)5

【目標(can do list)】

  • 兄弟姉妹がいるか尋ねられる
  • 兄弟姉妹がいるか答えられる
  • 家族の人数と家族構成を言える

【今回の授業】

  • 単語72-88
  • 第2課
  • 3声+3声→2声+3声
  • “一”の声調変化
  • 兄弟姉妹がいるか尋ねる&答える。
  • 『ちびまる子ちゃん』の設定を使って、家族構成を言う練習。
  • 中国語では「、」と「,」を使い分ける。

【補充】

  • 中国語の「2」は2種類ある。
    順番の2番めは“二”èr、量の2は“两”liǎng
    (例)两个姐姐(2人の姉)
    × 二个姐姐

【宿題】

  • 単語89-113
  • 第6課の予習

【次回の予定】

  • 単語89-113
  • 趣味を尋ねる、趣味を言う
  • 第1回筆記試験の返却

5月20日(月)5

【目標(can do list)】

  • 家の場所を尋ねられる
  • 家の場所を言える

【今回の授業】

  • 第1回筆記試験
  • 家の場所を尋ねる
  • 家の場所を言う
  • iPadのロイロノートスクールを使って、今まで学んだ問いの文を音声入力する練習。

【補充1】

  • “你家在哪儿?
    (あなたの家はどこにありますか)
  • “我家在大阪。你呢?
    (わたしの家は大阪にあります。あなたは?)
    “呢”neは前後の文脈から見て何を尋ねるか予想がつくときに、名詞の後ろについて省略型の疑問文を作る。
  • “我也家在大阪。
    (わたしの家も大阪にあります)
    “也”は同類を表す副詞、“也”+動詞。
  • 我们家都在大阪。
    (わたしたちの家は両方とも大阪にあります)
    “都”dōuは包括を表す副詞、“都”+動詞、“都”の前にある複数を表す名詞をみんなまとめる働き。

【宿題】

  • 単語72-88
  • 第2課家族構成の予習

【次回の予定】

  • 単語72-88
  • 第2課家族構成

5月13日(月)5

【連絡】

  • 次回(5月20日)に第1回筆記試験を実施します。試験範囲や問題形式については授業支援システムの5月13日のコーナーを見て下さい。
  • 試験の時には学生証を持ってきて下さい。

【配布物】

  • ワークシート(問いバージョンと答えバージョン)授業支援システムからダウンロードできます。

【目標(can do list)】

  • わたしは大阪府大の〜年生であると言える。
  • わたしは大学で〜を勉強していると言える。

【今回の授業】

  • 単語36-71
  • 鼻音を伴う母音
  • 大学名、学年を言う
  • 大学で何を勉強しているかを言う
  • 第1回筆記試験について説明
  • ワークシートを使って復習
  • 新しい座席に関するアンケート

【補充】

  • 你是哪个大学的学生?
    Nǐ shì nǎge dàxué de xuésheng?
    (あなたはどの大学の学生ですか)
  • 我是大阪府立大学的学生。
    Wǒ shì Dàbǎn fǔlì dàxué de xuésheng.
    (わたしは大阪府大の学生です)
  • 你学什么专业?
    Nǐ xué shénme zhuānyè?
    (あなたは何の専攻を勉強していますか)
  • 我在大学学习〜。
    Wǒ zài dàxué xuéxí 〜.(わたしは大学で〜を勉強しています)

【宿題】

  • 筆記試験に向けてよく復習してください。

【次回の予定】

  • 第1回筆記試験
  • 新しい座席表の発表
  • 家の場所を尋ねる
  • 家の場所を言う
  • 「声調確認くん」の紹介

4月22日(月)5

【配布物】

  • pinyinに敢えてカタカナを振った表(持ち帰りは任意)

【目標(can do list)】

  • 2桁の数字を聞き取れる
  • 2桁の数字を言える
  • 年齢を尋ねられる
  • 自分の年齢を言える

【今回の授業】

  • 単語18-35
  • 無気音と有気音の聞き分け
  • 子音(後半)
  • 2桁の数字
  • 年齢を尋ねる、年齢を言う
  • 辞書の紹介

【宿題】

  • 単語36-71

【次回の予定】

  • 単語36-71
  • 座席位置アンケート
  • 第1回筆記試験の説明
  • 鼻音で終わる母音
  • 学年と専攻を尋ねる
  • 学年と専攻を言う
  • これまでのまとめと復習

4月15日(月)5

【目標(can do list)】

  • 無気音と有気音の違いを理解できる
  • 自分の名前を言える
  • 大阪府大生であることを言える

【今回の授業】

  • 単語1-17
  • 単母音e、ü(yu)、erの練習
  • i、u、üで始まる音節の書き換え
  • 中国語を書き表す2つの文字の名称(簡体字とpinyin)
  • わたしは学生ですという。
  • 子音
  • 無気音と有気音

【補充】

大家好!
Dàjiā hǎo!
(みなさん、こんにちは)

【宿題】

  • 単語18-35

【次回の予定】

  • 単語18-35
  • 辞書の紹介
  • 子音
  • 無気音と有気音の聞き分け
  • 2桁の数字
  • 年齢を尋ねる、年齢を言う

4月8日(月)5

【連絡】

  • 自己採点用の色の違うペンを持ってきて下さい。

【配布物】

  • シラバス
  • 前期の単語154のリスト
  • 前期の教材
  • ハンコカード
    #ハンコカード以外は授業支援システムからダウンロードできます。

【目標(can do list)】

  • 4つの声調を理解する。
  • 父方のお祖父さん、父方のお祖母さん、お父さん、お母さん、4つの単語の声調を正しく発音できる。
  • 母音の発音を理解する。
  • クラスメートに名前を尋ねる。
  • 自分の名前を言う。

【今回の授業】

  • シラバス、及びハンコカードの説明
  • 声調
  • 父方のお祖父さん、父方のお祖母さん、お父さん、お母さんの言い方
  • 単母音、複母音
  • 単語学習サイトQuizletの紹介
  • 自分の名前の簡体字とpinyinを調べて、出席カードに書く。
  • 中国語でクラスメートに名前を尋ねる、自分の名前を言う(名前の発音は日本語で)

【補充】

买房子
mǎi fángzi
(家を買う)

卖房子
mài fángzi
(家を売る)

【宿題】

  • 単語1-17

【次回の予定】

  • 単語1-17の単語テスト(自己採点)
  • 単母音と複母音の復習
  • 子音(前半)
  • 名前の言い方の続き、自分の苗字の字の説明を考える
  • わたしは学生ですという。
  • 辞書の紹介

1月21日(月)5

【連絡】
・次回(1月28日)第3回筆記試験と第3回ビデオ作成(ファストフード店)を行います。
試験範囲や問題形式、ビデオの課題や評価基準について、詳しくは授業支援システムの1月21日のコーナーを見て下さい。試験当日、学生証を持ってくるのを忘れないようにしてください。
【配布物】
・試験対策用ワークシート
・ビデオ作成の課題と評価基準
・第3回筆記試験について
#いずれも授業支援システムからダウンロードできます。
【今回の授業】
・暗誦テスト前の自主練習
・暗誦テスト
・暗誦テストの時間待ちの間にワークシートで復習
・第3回筆記試験の説明
・ビデオ作成の課題の説明
・ビデオ作成のための準備
【宿題】
・第3回筆記試験に向けてよく復習してください。
・ビデオ作成(ファストフード店)のためによく練習してください。
【次回の予定】
・ビデオ作成
・第3回筆記試験