【連絡】
・12月1日(木)1限、授業の初めに中間試験を行います。試験範囲等については授業支援システムを見て下さい。
試験当日は学生証を忘れないようにしてください。病気で受験できない場合は必ず病院に行って領収書を取っておいてください。病欠の場合の追試願についてはシラバスの添付書類を見て下さい。
【今回の授業】
・黃色のキクタン第3週(学生の出題)
・HSK3級(16)〜(20)の正解発表、意味のわからない文に対する質問受け付け、それに対する解説。
・結果補語のプリント、結果補語の練習問題を最後まで。
【補充1】HSK(16)〜(20)に関する質問に対して
・“离”+どれくらい離れているかを測る基点+隔たりを表す語句
(例)我家离学校不远。
(わたしの家は学校から遠くない)
・“因为”+原因・結果,“所以”+結果・結論。
(例)因为不用功,所以留级了。
(まじめに勉強しなかったので、留年した)
#必ず2つの接続詞が前後セットで使われるわけではなく、どちらかのみ、あるいは原因・理由—結果・結論であることが、前後の文脈から関係がわかるので、全く使用されないこともある。
・越A越B
Aの程度が上がれば上がるほどBの程度も上がる。
(例)越大越好(大きければ大きいほど良い)
・越来越B
時間の経過につれてBの程度が増す。
(例)越来越多(ますます多くなる)
・“多”+動詞
多めに〜する、余計に〜する、積極的〜する
(例)
A:好吃吗?
(おいしいですか)
B:很好吃。
(おいしいです)
A:那,你多吃点儿。
(じゃあ、もっと食べて)
・她跟你小时候长得真像。
(彼女はあなたの子供の頃とよく似ている)
#“长”の発音は 、「成長する」の意味。
#様態補語を使って、成長した様子が「本当に似ている」と言っている。
【補充2】動詞+“到”
・動詞+“到”+物
(例)飞机票买到了吗?
(飛行機のチケットは買えましたか)
・動詞+“到”+場所
(例)坐到终点,再换地铁。
(終点まで乗って、それから地下鉄に乗り換える)
・動詞+“到”+時点
(例)睡到9点,才起床。
(9時まで寝て、やっと起きた)
【補充3】動詞+“好”
(例)护照办好了吗?
(パスポートは取れましたか)
#参考:“办手续”(手続きをする)
【補充4】動詞+“见”
動詞+“见”(動作の結果、知覚する)
(例)
A:你听,听见了吗?
(ほら、聞こえましたか)
B1:听见了。
(聞こえました)
B2:没听见。
(聞こえませんでした)
【補充5】条件を受けて、〜なら…だと繋ぐ働きをする“就”
(例)下雨,我就不去。
(雨が降ったら、わたしは行かない)
【宿題】
・中間試験に向けてよく復習してください。
【次回の予定】
・中間試験
・HSKの読解問題の割り当てと担当日について
・方向補語のプリント
・可能補語のプリント