10月30日(月)5

【目標(can do list)】
・サイズ違いの品物を出してもらえる。
・色違いの品物がないか尋ねられる。
・誕生日を尋ねられる&誕生日を言える。
・2桁の数字が言える。
・必要な個数を尋ねられる&個数を言える
【今回の授業】
・単語23−46
・2桁の数字の復習
・誕生日を尋ねる&答える会話
(例)你的生日是几月几号?
Nǐ de shēngrì shì jǐ yuè jǐ hào?
(あなたの誕生日は何月何日ですか)
・第14回 買い物、サイズ違いや色違いを出してもらう
・必要な個数を尋ねる&答える会話
(例)你要几个?
Nǐ yào jǐ ge?
(いくつ欲しいですか)
我要两个。
Wǒ yào liǎng ge.
(2個欲しいです)
#注意!
“二”èr(second)と“两”liǎng(two)の使い分け!
×我要二个
・第1回教室活動(買い物ビデオの作成)の課題と評価基準について説明
・補講日についてのアンケート
・ビデオ作成のペア希望アンケート
【宿題】
・単語47−68
・2桁の数字の言い方をマスターする
【次回の予定】
・新しい座席票の発表
・単語47−68
・3桁以上の数字の言い方
・値段の言い方
・ビデオのための台本作成開始
・第1回筆記試験および第1回教室活動(買い物ビデオの作成)について説明

10月16日(月)5

【目標(can do list)】
・値段が尋ねられる。
・1個当たりの値段が尋ねられる。
・複数の品物を買う時に総額を尋ねられる。
・値段が高い時に安くして欲しいと言うことができる。
【今回の授業】
・単語1−22
・兄弟姉妹について尋ねる&答える
・今日授業があるかどうか尋ねる&答える
・第13課「買い物、値切る」
・ペアで発音練習
【補充1】
你有兄弟姐妹吗?
Nǐ yǒu xiōngdì jiěmèi ma?
(あなたには兄弟姉妹はいますか)
我有一个姐姐。
(わたしには姉が一人います)
我有一个哥哥和一个姐姐。
(わたしには兄が一人と姉が一人います)
“和”;(〜と)
我有两个弟弟。
(わたしには弟が二人います)
“两”liǎng(量の2、two)
“二”èr(2番め、second)
×我有二个弟弟
我没有兄弟姐妹。我是独生子。
(わたしには兄弟姉妹はいません。わたしは一人っ子です)
独生子 dúshēngzǐ(一人息子)
我没有兄弟姐妹。我是独生女。
(わたしには兄弟姉妹はいません。わたしは一人っ子です)
独生子 dúshēngzǐ(一人娘)
【補充2】
今天你有课吗?
(今日はあなたは授業がありますか)
“节”jié:授業のコマ数を数える
今天我有两节课。
(今日わたしは2コマ授業があります)
今天我没有课。
(今日わたしは授業がありません)
【宿題】
・単語23−46
・第14課「買い物、色違いやサイズ違いを出してもらう」の予習
【次回の予定】
・単語23−46
・前回のポイントの復習
・第14課「買い物、色違いやサイズ違いを出してもらう」
・数字の言い方
・値段の言い方
・個数の言い方
・中国のネットショップを見てみる

10月2日(月)5

【配布物】
・シラバス
・ハンコカード
・教材:後期の単語154
・教材:テーマその1「買い物」のプリント(全16ページ)
・後期から受講する人に出席カードを入れるフォルダー
・参考資料:前期の単語154
・参考使用:Quizletの単語カードセットのURLのQRコード
【目標(can do list)】
・簡単な自己紹介を簡体字とpinyinで書ける(名前、専攻、趣味など)。
・簡単な自己紹介を書いたものを見ながら言える。
【今回の授業】
・10月23日までの座席表発表
・シラバスの説明
・単語テストのやり方の説明(指定の範囲を予習してくる→授業の初めに単語テスト→自己採点して提出、教員は自己採点をきちんとしてあるかを4段階で評価)
・前期の単語を使って単語テストのやり方を実演
・Quizletの使い方をデモンストレーション、Quizletのゲーム(マッチ)を使ってみる。
・前期の復習、自己紹介を簡体字とpinyinで出席カードに書く。
・出席カードを見ながら、ペアで自己紹介をしあう。
【宿題】
・単語1−22
・買い物のプリント第13回と第14回の部分の予習
【次回の予定】
・単語1−22の自己採点のテスト
・買い物のプリント(第13回と第14回)
・数字の言い方
・iPadでロイロノートスクールを使う練習、自己紹介のビデオを撮って提出する。

7月24日(月)5

【連絡】
・次回の授業は出席を取りません。
・ハンコカードを出す人は、次回の授業中が期限です。提出は任意です。
【配布物】
・授業振り返りを入力するためのQRコード
【目標(can do list)】
・プロフィールを尋ねる会話ができる(名前、年齢、出身地、趣味など)
【今回の授業】
・第3回筆記試験
・ペアでiPadのロイロノートスクールを使って、有名人と記者の架空の対話という枠組みを使って、プロフィールを尋ねる会話のビデオを作成して提出(制限時間約40分間)。
【次回の予定】
・第3回筆記試験の解説、もし採点が終わっていれば答案返却(但し、確約はできません)。
・会話ビデオの相互鑑賞、もし採点が終わっていれば採点結果返却(但し、確約はできません)。

7月10日(月)5

【連絡】
・次回(7月24日)、第3回筆記試験と会話ビデオの作成を行います。詳しくは授業支援システムを見てください。
・試験当日は学生証を忘れないようにしてください。
・病気でやむを得ず試験を欠席する場合は、必ず病院に行って診断書を取り、所定の手続きを取ってください。
【今回の授業】
・単語1−154(代名詞・疑問詞)
・第2回筆記試験の復習
・次回の教室活動の予行演習
【宿題】
・次回の筆記試験に備えてよく復習してください。
【次回の予定】
・第3回筆記試験
・制限時間内に指定の条件を満たした会話のビデオを、iPadのロイロノートスクールで撮影+編集して提出。

7月3日(月)5

【目標(can do list)】
・名前、年齢、出身地、家族構成、趣味などを尋ねる会話をパソコンで入力できる(簡体字+pinyin)
【今回の授業】
・単語1−154(名詞中心)
・前回の自己紹介のビデオを自己評価して提出
・ビデオ(有名人なりきりインタビューの会話)の台本をパソコンで入力し(簡体字+pinyin)授業支援システムに貼る。簡体字を元に合成音声を書きだして、合成音声ファイルを授業支援システムに貼る。
【宿題】
・単語1−154(代名詞+疑問詞)
【次回の予定】
・単語1−154(代名詞+疑問詞)
・第3回筆記試験について説明
・第2回筆記試験の復習
・ビデオ(有名人なりきりインタビューの会話)の予行演習

6月26日(月)5

【目標(can do list)】
・名前を尋ねられる。
・年齢を尋ねられる。
・出身地を尋ねられる。
・家族構成を尋ねられる。
・趣味を尋ねられる。
【今回の授業】
・暗誦テスト(ビデオ撮影あり)
・グループに分かれて教室活動(有名人なりきりインタビュー)の台本づくり。
・紙に書いた台本提出
・第2回筆記試験返却(解説はまだ)
【宿題】
・単語1-154(名詞)、動詞と組み合わせた形で出題しますので、動詞の部分も復習してください。
【次回の予定】
・単語1-154(名詞)
・添削済みの台本返却
・台本をパソコンで入力して、合成音声を書き出す。
・iPadを使って撮影の練習

6月19日(月)5

【連絡】
次回(6月26日)の授業の初めに自己紹介の暗誦テストを実施します。何も見ないで自己紹介をしてください。採点の公平を期すためにビデオ撮影を行います。評価基準などについては授業支援システムの6月26日のコーナーを見て下さい。
【目標(can do list)】
・自己紹介ができる
【今回の授業】
・新しい座席表発表
・単語1-154の動詞
・自己紹介の練習、iPadを使って自分の自己紹介の様子を撮って見てみる。
・前に出て自己紹介の予行演習、教員が撮影したものを見てみる。
・ペアでビデオを撮影する課題(有名人なりきりインタビュー)について説明
【宿題】
・暗誦テストに向けてよく練習してください。
【次回の予定】
・暗誦テスト
・ペアでビデオを撮影する課題(有名人なりきりインタビュー)の台本作成
・第2回筆記試験返却

6月12日(月)5

【目標(can do list)】
・自己紹介をパソコンで入力できる
【今回の授業】
・第2回筆記試験
・自己紹介をパソコンで入力して、授業支援システムに書き込む。
・入力した自己紹介を使って、合成音声を作り、授業支援システムに貼る。スマートフォンを持っている人は自分のスマートフォンに音声ファイルをダウンロードする。
【宿題】
・単語1−154の中の動詞
【次回の予定】
・新しい座席表発表
・単語1−154の中の動詞
・自己紹介の練習
・ペアで作る有名人なりきりインタビューに取り上げる人を決めて、プロフィールを検索する(時間があれば)

6月5日(月)5

【連絡】
・次回(6月12日)は第2回筆記試験です。試験範囲や問題形式については授業支援システムの6月5日のコーナーを見て下さい。
・試験当日、学生証を持ってきて下さい。
【目標(can do list)】
・卒業後の進路を尋ねられる。
・卒業に何をしたいか言える。
【今回の授業】
・単語141−154
・卒業後の進路を尋ねる会話。
:卒業に何をしたいか言う。
・自己紹介の評価基準確認
・自己紹介の文を手書きで書く。
【補充1】2つの“在”
(1)動詞:いる、ある
(例)你家在哪儿?
(あなたの家はどこにありますか)
(例)我家在大阪。
(わたしの家は大阪にあります)
(2)前置詞:(場所)で
(例)你在大学学什么专业?
(あなたは大学でどんな専攻を学んでいますか)
(例)我在大学学习化学。
(わたしは大学で化学を勉強しています)
【宿題】
・第2回筆記試験に向けてよく復習してください。
【次回の予定】
・第2回筆記試験
・自己紹介の文章をパソコンで入力し、合成音声を作る。
・自己紹介の音読練習をする。