1月21日(水)2限

【連絡】
・今日が最終授業です。
・期末試験の範囲はp47の会話2からp83までです。
・配布プリントも範囲に含みます。
・教科書の範囲のうち、省略した例文や練習は除きます。
・期末試験の案内のプリントと自由参加の暗誦試験の課題と説明のプリントは
講義支援システムにアップロードしてあります。
【今日の配布物】
・2回生で中国語を学ぶための科目情報を書いたプリント
・インターネット上の中国語無料教材の情報を書いたプリント
講義支援システムにアップロードしてあります。
【今日進んだところ】
・p77の会話4
・p77の会話4のリピーティングとシャドーイング、ペアの会話練習
・p68の会話1の3行目から5行目の前半まで
・p68の会話3の1行目から3行目の前半まで
【今日の3文字中国語】
お休みです。
【今日の宿題】
無しです。

1月14日(水)2限

【今日の配布物】
・期末試験の案内のプリント
・自由参加の暗誦試験の課題と説明のプリント
欠席した人は講義支援システムからダウンロードしてください。
【今日進んだところ】
・チェックシート返却
・朗読と暗誦のテスト(順番待ちの間は三文字中国語の復習プリント)
・p77の会話3の残り
・p77の会話4の5行目
・動詞+“一下”
【今日の3文字中国語】
お休みです。
【今日の宿題】
・以下の文を中国語で憶えてください。
・p77の会話3の最後の行「ここにサインしてください」
・p77の会話4の5行目「あなたの身分証明書をちょっとわたしに見せて下さい」
【次回の予定】
・第9課会話4
・第8課

12月24日(水)2限

【連絡】
1月14日(水)に朗読と暗誦のテスト第2回を行います。今日実施した第1回と第2回のうち、成績の良い方を採用します。暗誦課題については第1回と同じです。自分で選ぶ朗読課題は、第1回と同じものでもかまいませんし、変更してもかまいません。
1月14日当日は必要事項を書き込んたプリントを持ってくるのを忘れないようにしてください。また朗読と暗誦のテストの後は授業を行いますので、教科書を持ってきてください。
【今日の配布物】
・第2回の朗読と暗誦のテスト用のプリント。今日欠席した人は講義支援システムからダウンロードして印刷してください。
【今日進んだところ】
・セルフチェックシート回収
・朗読と暗誦のテスト第1回
・三文字中国語の復習(テスト待ちの課題)
・シラバスに書いていなかった特別の暗誦課題を出すかどうかについての投票
・p76会話2のシャドーイングとランダムペアによる会話
・p77会話3の4行目まで
・トラベラーズチェックについて
・p81の3の(1)(2)
・中国の吉祥を表す図案(めでたい絵)の“连年有余”、“五福和合”、“双喜”についての説明。『小学館中日辞典第2版』囲み記事“吉利”(p670〜p671)を参照。
【今日の3文字中国語】
朗読と暗誦のテストのため休み。
【今日の宿題】
以下の文を中国語で憶える。
・p76の会話2の最後の行「航空便で送りますか、それとも船便で送りますか」
・p77の会話3の4行目「あなたのパスポートをちょっと私に見せてください」
【次回の予定】
・朗読と暗誦のテスト第2回
・セルフチェックシート返却
・特別の暗誦課題を出すかどうかについての投票結果発表
・第9課続き

12月17日(水)2限

【連絡】
次回(12月24日)朗読と暗誦のテストです。配布用紙に必要事項を記入して持ってきてください。なお、テストの後は授業をしますので、教科書もお忘れなく。
次回(12月24日)第6課〜10課のチェックシートを提出してください。授業でやっていない部分は空欄のままにしておいてください。
【今日進んだところ】
・参考書の紹介。
以下の3冊は中国語を学ぶ日本語話者が必ず疑問に思うことを1項目数ページのQ&A式で解説したシリーズ。目次を見れば、きっと皆さんも疑問に感じていたことが載っているはずです。まずはそこから読んでみましょう。
相原茂・木村英樹・杉村博文・中川正之『新版中国語入門Q&A』 大修館書店 2003年
相原茂・木村英樹・杉村博文・中川正之『中国語学習Q&A』 大修館書店 1991年
相原茂・荒川清秀・喜多山幸子・玄宜青・佐藤進・楊凱栄『中国語教室Q&A』 大修館書店 2000年
これらの書籍は全て指定図書にしてありますので、大阪府立大学の学生のみなさんは、学術情報センター(図書館)の指定図書コーナーで借りることができます。一度手にとって見てみてください。
・p76の会話1続き
・p76の会話1シャドーイングと録音
・p80の方向補語
・p76の会話2
【今日の3文字中国語】
等一下(ちょっと待って)
děng yíxià
【今日の宿題】
無しです。朗読と暗誦のテストの練習、及びセルフチェックシートによる復習、がんばってください。
【次回の予定】
・朗読と暗誦のテスト
・チェックシート回収
・第9課会話2のシャドーイング
・第9課会話3、会話4もできれば。

12月10日(水)2限

【連絡】
12月24日(水)に朗読と暗誦のテスト第1回を行います。範囲については本日(12月10日)にプリントを配布しました。12月24日には本日配布したプリントに必要なことを書き込んで持ってきてください。欠席した人は講義支援システムからダウンロードしてください。
なお、暗誦の出題の形式としては、私の中国語の問いに中国語で答える、私が日本語で言ったことを中国語に訳すという2つのパターンを考えています。
朗読の課題は、自分で朗読する文を選んで、あらかじめ本日配布したプリントに書き込んでおいてください。
・チェックシートに記入しながら復習と自分のレベルチェックをしてください。授業でまだやっていない部分については記入する必要はありません。チェックシートは12月24日(水)に提出してください。ホッチキスをはずさずそのまま提出してだくさい。
【今日の配布物】
・朗読と暗誦のテストの範囲を書いたプリント。
【今日進んだところ】
・小テスト返却
・中国のポストの写真を見る。
・中国の封筒の書き方。
 参考:「郵便に関する言葉」←は私が他のブログに書いた記事です。参考にしてください。
・電車の乗り換え案内を中国語でする。詳しくは講義支援システムに上げてあるプリントを参照してください。
・p76の会話1の1行目
・p82〜83の6の(2)(3)
【今日の3文字中国語】
寄包裹(小包を送る)
jì bāoguǒ
【今日の宿題】
以下の文を中国語で憶える。
・p76の会話1の1行目「エアメールを送りたいです」
你听懂了吗?
Nǐ tīngdǒng le ma?
(あなたは聞いてわかりましたか→聞き取れましたか)
我听懂了。
Wǒ tīngdǒng le.
(聞き取れました)
我没听懂。
Wǒ méi tīngdǒng.
(聞き取れませんでした)
【次回の予定】
・第9課続き

12月3日(水)2限

【連絡】
今後の予定
・12月10日(水)朗読・暗誦テストの課題発表
12月24日(水)朗読・暗誦テストの第1回、チェックシート提出(授業でまだやっていない部分は何も記入しなくてよい)。
1月14日(水)朗読・暗誦テストの第2回(2回の朗読・暗誦テストのうち、良い方の成績を採用)、チェックシート返却。
【今日進んだところ】
・小テスト実施
・p62の会話3後半2行
・p62の会話4
・p66の4の(2)
・進行と持続(詳しくは講義支援システムにアップしてあるプリントを見てください)
・p66の5の(2)
・p62の会話4のシャドーイング
【今日の3文字中国語】
往右拐(右へ曲がる)
wǎng yòu guǎi
【今日の宿題】
無しです。
【次回の予定】
・電車の乗り換えの言い方
・第9課(第8課は第9課の後にやります)

11月26日(水)2限

【連絡】
来週(12月3日)授業の初めに小テストを実施します。
・範囲はp47の会話2からp62の会話5の前半までです。但し、授業中にやらなかった例文や練習は除きます。
・小テストの問題形式は前期と同様です。
・来週、朗読や暗誦の課題を発表する予定です。
【今日進んだところ】
+量詞+名詞、+量詞+名詞
・量詞(p29〜30の表の一部、“个、本、把、件、辆、套”
・p61の会話3続き
・乗り物に乗るという言い方(詳しくは講義支援システムから授業の補充プリントをダウンロードして見てください)
・p62の会話4
・p62の会話5の前半2行
【今日の3文字中国語】
在哪里?(どこにいますか・どこにありますか)
zài nǎli?
【今日の宿題】
・無しです。小テストの勉強がんばってください!
【次回の予定】
・p62の会話5の後半
・p62の会話6
・電車の乗り換えの言い方
・第9課(第8課より先に第9課をします)

11月19日(水)2限

【連絡】
再来週(12月3日)に小テストを行います。範囲は来週(11月26日)に発表します。
【今日進んだところ】
・p61の会話1
・p62の会話2
・会話1と会話2のシャドーイング
・会話2の録音
・存在を表す動詞“有”と“在”の違いについて(詳しくは講義支援システムにアップロードしてあるプリント参照。
・音声付きPDFを使って中国語入力の練習。
提出期限は来週の火曜日(11月25日)にしてありますので、今日途中までしかできなかった人ややりなおしたい人は講義支援システムを通じて提出してください。中国語入力ができるCALL309の自習時間は火曜4限と金曜3限です。また自宅にWindowsXP/Vistaを搭載したパソコンを持っている人は、コントロールパネルの設定を変えれば、中国語が入力できるようになります。その方法については講義支援システムの前回(11月5日)のところに資料をアップロードしてありますので、参照してください。
【今日の3文字中国語】
怎么走?(どう行きますか)
zěnme zǒu?
【今日の宿題】
以下の文を中国語で憶える。
・p61の会話1の後半2行
「購買部に行くにはどう行きますか。」
「突き当たりまで行って、それから右に曲がればそこです。」
・p61の会話2の前半2行
「すみません、郵便局はどこにありますか」
「百貨店の右にあります」
【次回の予定】
・p62の会話 3〜6

11月5日(水)2限

【連絡】
・11月12日(水)は授業振替日のため火曜日の授業が行われます。したがって、この中国語会話IIの次回の授業は11月19日になります。
【今日の配布物】
・無しです。
【今日進んだところ】
・後輩のために選ぶ会話ベスト5の投票結果の発表
・p54の会話2の朗読練習
・パソコンで中国語を入力する課題(買い物をテーマに会話を作る)の作成と講義システムへの提出。
課題の提出期限は12日(水)までです。今日欠席した人は、期限内であれば講義支援システムを通じての提出を認めます。講義支援システムに入って提出に使用するファイルをダウンロードして課題を作成し、講義支援システムに提出してください。CALL309教室の自習時間は火曜4限と金3限です。
自宅のパソコンのOSがWindows2000・XP・Vistaであれば、コントロールパネルの設定を変更すると中国語入力が可能になります。その方法については講義支援システムに資料をアップロードしておきます。
・パソコンと使った練習についてのアンケート
【今日の3文字中国語】
お休みです。
【今日の宿題】
無しです。
【次回の予定】
・第7課

10月29日(水)2限

【連絡】
・次回、後輩に推薦する会話ベスト5の投票結果を発表する予定です。
【今日の配布物】
・無しです。
【今日進んだところ】
・p55の会話3の復習
・p55の会話4
・p57の2
・p57の3
・p54の会話2
・Web検索サービスのGoogleが提供するソフトウェアGoogle Earthで中国の衛星写真を見る。
・中国語のWebページ検索サービスである百度百度图片(画像検索)で宜兴紫砂茶具の写真を見る。
【今日の3文字中国語】
发短信(メールを送る)
fā duǎnxìn
#携帯電話のメールを送ること、パソコンのメールは別の言い方になる。
【今日の宿題】
以下の文を中国語で憶える。
・「昨日あなたはどこへ行きましたか」(p54の会話2参照)
・「あなたはお母さんにどんなプレゼントを買いたいですか」(p55の会話4参照)
・「ちょっと(値段が)高い。やめにしましょう」(p55の会話4参照)
【次回の予定】
・投票結果発表
・p54の会話2の朗読練習
・「買い物」をテーマに中国語で会話文を作り、パソコンで入力して提出する。
・第7課