中国語の数字の聞きとり

中国語の数字の聞きとりは案外難しいです。99までは漢字で書けば日本語と同じ漢字になるのですが、発音を憶え、聞きとるのはたいへんです。

Quizlet「中国語の数字0〜10」(簡体字-pinyin)

0〜9の聞きとりの練習をするためのゲーム「中国語数字リスニングゲーム」を作りました。4桁の数字を粒読み(位の数字無し)で読んだものを当てる聞きとりゲームです。1000なら一千 yì qiānではなく、一零零零 yī líng líng língと読みます。

次ぎは2桁の数字です。間に挟まったは軽声になります。十五はshíwǔですが、二十五はèrshiwǔです。

Quizlet「中国語の数字11〜30」(簡体字-pinyin)

鬼門は3桁以上の数字の言い方です。日本語と同じ漢字にはならない数字があります。『東京外大言語モジュール中国語』を見て、言い方の概略を把握しましょう。

東京外大言語モジュール中国語「数の言い方」解説

以下のことに注意しましょう。

  • 100は“一百”、1,000は“一千”。
  • 間に挟まった0は読む。
    (例1)108 一百零八
    (例2)1,008 一千零八
  • 3桁以上に入った10は“”をつける。
    (例)1,111 一千一百一十
  • ”の声調については、一番大きな桁にある“一”は声調変化させる。
    (例1)1,000 一千 yì qiān
    (例2)1,0000 一万 yí wàn

Quizlet「中国語の数字100以上」(簡体字-pinyin)

氷野善寛先生(目白大学)が作った「ATM残高当てゲーム」は、最初に中国語で「あなたの口座の残高は…」という言葉があり、その後に中国語で数字を言います。数字には位の数がついています。1,000であれば一千 yì qiānと読みます。

氷野先生が作った「ATM残高当てゲーム」も私(清原文代)が作った「中国語数字リスニングゲーム」も、発想の元になるゲームがあります。北海道大学の田邉鉄先生が作った「パンダ銀行」というゲームです。今は亡きFlashで作られたゲームでした。授業で随分使わせてもらいました。
私はプログラミングはできないのですが、今回生成AIのClaude 3.5 sonnetと対話しながら、「中国語数字リスニングゲーム」を作ってみました。私は一行もコードを書いていません。

機械翻訳について

誤訳があることをわかった上で賢く利用。

機械翻訳の誤訳

「わたしはあれよりこれの方が好き。」を上記の機械翻訳で中国語に訳してみた結果は以下の通りです。こんな簡単な短い文でも機械翻訳は間違います。特にGoogle翻訳はひどい結果です。なお、機械翻訳の結果は固定ではありません。わたしが調べた時にこのような結果が出ただけで、時間が経つとまた結果は変わります。

みらい翻訳お試し版○比起那个,我更喜欢这个。
百度翻译○我比起那个更喜欢这个。
有道翻译○比起那个,我更喜欢这个。
有道翻译×我喜欢这个比那个好。
Google翻訳×我比这更好。
「わたしはあれよりこれの方が好き。」を機械翻訳にかけた結果

機械翻訳の精度は対訳例文(ある言語で書かれた文を人間が別の外国語に訳した文)をどれくらい持っているかに影響されるそうです。今回はたまたま日本と中国の機械翻訳が正解していますが、これは日本の機械翻訳は日本語と外国語の、中国の機械翻訳は中国語と外国語の対訳例文をたくさん持っているからかもしれません。但し、日本と中国の機械翻訳でも誤訳はたくさんあります。

機械翻訳を反訳でチェック

機械翻訳で訳文が出たら、それをもう一度機械翻訳にかけて訳し直して、どれくらい一致するかチェックしてみてください。一致すれば翻訳が合っている可能性が高くなりますが、一致しても誤訳している時はあります。

(例)中国語→日本語訳文→中国語
最初の中国語原文と再翻訳した中国語がどれくらい一致するかチェックする。

(例)日本語→中国語訳文→日本語
最初の日本語原文と再翻訳した日本語がどれくらい一致するかチェックする。

VoiceTra
反訳を1画面に組み込んだスマートフォン用アプリ。

辞書を引こう!

機械翻訳にのみ頼らずに辞書を引いてください!以下にWeb上で無料で引ける辞書を紹介しておきます。

iPhoneユーザー、iPadユーザーの人へ

  • iOS14以降、iPad OS14以降は三省堂『超級クラウン中日辞典』『クラウン日中辞典』が内蔵されています。
  • 最初はOFFになっているので、設定を変更してONにします。
  • 「設定」→「一般」→「辞書」
  • iPhoneやiPadの言語設定を日本語にしていると、最初は国語辞典と英和・和英辞典にしかチェックがついていません。必要な辞書をタップしてチェック✓をつけると、辞書データがダウンロードされます。
  • 辞書を引くための専用のアプリはありません。
  • メモ、メール、Webブラウザなど文字を選択できるアプリで、単語を選択します。
  • 出てくるメニューで「調べる」を選びます。
  • ONにしている辞書が横断検索されます。
  • 個別の辞書をタップすると、辞書本文が表示されます。

大阪府立大学公開講座「接客中国語入門」

大阪府立大学公開講座「スマートフォン&パソコンで中国語」全3回

第3回「接客中国語入門」

  • 日時:2017年2月19日(日)14時~15時30分
  • 場所:大阪府立大学中百舌鳥キャンパスB3棟CALL309教室
  • 講師:清原文代

目次

  1. 『接客のための中国語』Web版
  2. 接客中国語に役立つWebページとアプリ
  3. 『接客のための中国語』電子書籍(EPUB)版
  4. 補充

1.清原文代『接客のための中国語』Web版

著者:清原文代
中国語校閲:史彤春・方紅
中国語吹き込み:史彤春・方紅
日本語吹き込み:舩本弥生・めり

この教材は2008年度大阪府立大学総合教育研究機構研究奨励費によって制作されました。この教材は教育目的の場合は無償で使えますが、著者の許諾無しに販売・出版することはできません。

音声の再生コントロールバーが表示されない時は、Downloadをクリックすると音声の再生ページが開きます。

  1. いらっしゃいませ。
  2. こちらへどうぞ。
  3. ご来店ありがとうございました。
  4. またのお越しをお待ちしています。
  5. お気をつけてお帰りください。
  6. ありがとうございました。
  7. すみません。
  8. 申しわけございません。
  9. すみません。ありません。
  10. すみません。売り切れました。
  11. お待たせいたしました。
  12. 何が御入り用ですか。
  13. 他に御入り用のものはございますか。
  14. いくつ御入り用ですか。
  15. どれくらい御入り用ですか。
  16. 席は御予約なさってますか。
  17. お名前は何とおっしゃいますか。
  18. 何名様ですか。
  19. おタバコはお吸いになりますか。
  20. 料理は揃いましたでしょうか。
  21. これはもうお済みですか。(これはもう食べ終わりましたか)
  22. どうぞごゆっくりお召し上がりください。
  23. お手伝いいたしましょうか。
  24. 1000円分値引きいたします。
  25. 2割引きにできます。
  26. すみません。これ以上安くしたら、赤字になります。
  27. すみません。私どもの店では値引きはいたしておりません。
  28. 全部で2万4千円です。
  29. お会計はレジでお願いいたします。
  30. カードでお支払いになられますか、それとも現金ですか。
  31. ここにサインしてください。
  32. 申しわけございません。当店ではこのカードは使えません。
  33. 申しわけございません。現金でお支払いください。
  34. すみません。値引き商品の返品はお受けできませんが、交換はできます。
  35. ゆっくり話してください。
  36. もう一度言ってください。
  37. ちょっと書いてください。
  38. ちょっと指差してください。
  39. 少々お待ちください。
  40. お決まりになりましたら、お呼びください。
  41. すみません。ここで靴をお脱ぎください。
  42. お客様のパスポートをお見せください。
  43. すぐに来ます。
  44. すみません。満席でございます。
  45. すみません。喫煙席は満席でございます。
  46. すみません。禁煙席は満席でございます。
  47. 20分ほどお待ちいただきますが、よろしいでしょうか。
  48. ラストオーダーは9時半です。
  49. 品質が良くて、値段も安いです。
  50. これは最新型で、とても人気があります。
  51. 会話1[レストラン]何名様ですか。
  52. 会話2[レストラン]禁煙席は満席です。
  53. 会話3[レストラン]御予約されてますか。
  54. 会話4[レストラン]メニューを指差してください。
  55. 会話5[レストラン]これは如何ですか。
  56. 会話6[レストラン]当店はバイキングです。
  57. 会話7[レストラン]料理は全部揃いましたでしょうか。
  58. 会話8[レストラン]お会計はレジでお願いします。
  59. 会話9[販売]何が御入り用ですか。
  60. 会話10[販売]お手伝いいたしましょうか。
  61. 会話11[販売]いくつ御入り用ですか。
  62. 会話12[販売]カードですか、現金ですか。
  63. 会話13[販売]値引きいたします。
  64. 会話14[販売]ここにサインしてください。
  65. 会話15[販売]すみません、売り切れました。

2.接客中国語に役立つWebページとアプリ

  1. 国土交通省観光庁「観光立国実現に向けた多言語対応の改善・強化のためのガイドライン」(PDF)(平成26年3月)
    p29から日本語・英語・中国語・韓国語の対訳例文あり
  2. 日本政府観光局(JNTO)による中国語(簡体字)指差しシート
  3. 日本政府観光局(JNTO)による中国語(繁体字)指差しシート
  4. キングジムテプラ外国語ラベル工房
    印刷はテプラの本体がないとダメだが、日本語・英語・中国語・韓国語の例文は誰でも見られる。
  5. 情報通信研究機構(NICT)VoiceTra(iPhone&Android用アプリ)
    音声入力、合成音声読み上げができる機械翻訳アプリ
  6. 東京都多言語メニュー作成支援ウェブサイト
    メニュー作成サービスは東京都にある飲食店しか登録できないが、ページの下にある「おもてなしツール」(指差し会話シート・食品の絵文字・料理や食材の翻訳をしてみよう)は誰でも使える。
  7. 日本政府観光局(JNTO)の中国語(簡体字)サイト
  8. 日本政府観光局(JNTO)の中国語(繁体字・台湾)サイト
  9. 日本政府観光局(JNTO)の中国語(繁体字・香港)サイト
  10. 大阪観光局の中国語(簡体字)サイト
  11. 大阪観光局の中国語(繁体字)サイト
  12. 昭文社Mapple DiG JAPAN!(訪日外国人向け観光アプリ)(iPhone&Android用アプリ)
  13. 日本餐厅指南
    日本のレストラン紹介サービス「ぐるなび」の中国語簡体字版
  14. 日本餐廳指南
    日本のレストラン紹介サービス「ぐるなび」の中国語繁体字版
  15. 大众点评
    中国の口コミサイト、“切换城市”で都市を切り替えると日本のレストランや観光スポットの口コミが見られる。

3.音声付き電子書籍(EPUB)教材

『接客のための中国語』電子書籍(EPUB)版

著者:清原文代
中国語校閲:史彤春・方紅
中国語吹き込み:史彤春・方紅
日本語吹き込み:舩本弥生・めり

この教材は2008年度大阪府立大学総合教育研究機構研究奨励費によって制作されました。この教材は教育目的の場合は無償で使えますが、著者の許諾無しに販売・出版することはできません。
以下の2冊の電子書籍は、一旦スマートフォンやパソコンの中にダウンロードすれば、その後はネット接続は不要です。

  1. 清原文代『接客のための中国語』(短文篇)
  2. 清原文代『接客のための中国語』(会話篇)

4.補充

4.1 講座当日の質問から:大陸と台湾の語彙の違い

清原文代『宅女の部屋別宅』の中の「“两岸”の中国語

4.2 講座当日に使用したアプリ一覧

  • iBooks(iPhone&iPad&Mac用の電子書籍閲覧アプリ)
    iBooksは近年発売されたiPhone・iPad・Macでは購入時にあらかじめインストール済みです。電子書籍はパソコンやAndroidでを読むこともできますが、それについては「音声入り電子書籍の読み方」を参照してください。
  • Dragon Dictation(iPhone&iPad用音声入力アプリ)
    音声入力にはネット接続が必要です。最初に起動した時には日本語の音声入力になっていますので、Dragon Dictationの中の設定を変更して、中国語の音声入力に切り替えます。
  • VoiceTra(iPhone&iPad・Android用の音声入力ができる機械翻訳アプリ)
    翻訳にはネット接続が必要です。翻訳結果が正しいという保証はありません。

4.3 スマートフォン自身が持つ中国語音声入力機能について

清原文代「スマートフォンで中国語入力をするには?―iPhoneとAndroid
Dragon Dictationのようなアプリを使用しなくても、スマートフォン自身が音声入力機能を持っていますので、それを使って発音練習することもできます。iPhoneにもAndroidにもある機能です。

大阪府立大学公開講座「3文字フレーズで学ぶ買い物中国語」

大阪府立大学公開講座「スマートフォン&パソコンで中国語」全3回

第2回「3文字フレーズで学ぶ買い物中国語」

  • 日時:2017年2月5日(日)14時~15時30分
  • 場所:大阪府立大学中百舌鳥キャンパスB3棟CALL309教室
  • 講師:清原文代

1.数字・個数・通貨の種類

数字・個数・通貨の種類をデジタルカードで学ぶ

2.買い物に必須の4つの単語

“买”、“要”、“钱”、“贵”をデジタルカードで学ぶ

3.声調変化・末尾の“儿”の発音

4.金額の尋ね方

動画教材「金額の尋ね方」

5.中国のお金に関する豆知識

中国人民银行 人民币票样(歴代の人民元の見本)

Googleで1元いくらか検索する

YENとYUANは同じ¥

6.中国のネットショップの例

中国国内向けのネットショップです。見て楽しむだけにすることをお勧めします。

7.清原が書いた教材

  1. 清原文代『リズムで学ぶ三文字中国語』(アルク、2007年)
    絶版、入手は古本のみ。付属CD-ROMに音声ファイルと動画ファイルあり。
  2. 清原文代『改訂版リズムで学ぶ三文字中国語』(アルク、2012年)
    付属するのは音声CD、動画は無し。
  3. 8.辞書、スマートフォンの中国語入力

    講座当日に出た質問に関するリンクです。

大阪府立大学公開講座「スマートフォン&パソコンを使って中国語の発音を学ぶ」

大阪府立大学公開講座「スマートフォン&パソコンで中国語」全3回

第1回「スマートフォン&パソコンを使って中国語の発音を学ぶ」

  • 日時:2017年1月29日(日)14時~15時30分
  • 場所:大阪府立大学中百舌鳥キャンパスB3棟CALL309教室
  • 講師:清原文代

1.pinyinを学ぶ

  1. 東京外国語大学言語モジュール中国語「発音モジュール」(パソコン&スマートフォン)
  2. 大阪大学「ウェブカメラで学ぶ中国語発音入門」(パソコン用、要Flash)
  3. 清原文代「ネットでget!ピンイン聞き分けトレーニング」(パソコン用、要Acrobat Reader)

2.pinyinの音節表

  1. 関西大学中国語教材研究会「四声切替:中国語基本音節表」(パソコン用、要Flash)
  2. 四声切替:中国語基本音節表」(スマートフォン用)

3.スマートフォンの中国語音声入力で発音練習をする

  1. 清原文代「スマートフォンで中国語入力をするには?―iPhoneとAndroid
  2. Dragon Dictation(iPhone&iPad用アプリ)

4.声調を画像で見る

NHKゴガク「中国語声調確認くん」(iPhone&iPad用アプリ・Android用アプリ・パソコン)

5.音声付き電子書籍(EPUB)教材

清原文代『ネットでget!ピンイン聞き分けトレーニング』電子書籍(EPUB)版

『中国語ジャーナル』(アルク)2007年4月号〜2008年3月号に連載された清原文代著『ネットでget!ピンイン聞き分けトレーニング』を編集部と吹き込み者の許可を得て音声入りPDF教材として公開しているものを、音声入りEPUB(電子書籍)に再加工しました。
『ネットでget!ピンイン聞き分けトレーニング』は教育目的では無償で使えますが、著者の許諾無しに販売・出版することはできません。

  1. 声調
  2. 第3声の声調変化
  3. 声調の組み合わせ(1)
  4. “不”の声調変化
  5. “一”の声調変化

好的、好啊、好吧、好、好了

学生さんから質問が出たので、非常勤に来ていただいている韓艶玲先生にお手伝いいただいて、説明のための会話を作ってみました。“好的、好啊、好吧、好、好了”、全部相手に対する同意なのですが、ニュアンスが違います。(   )の部分は、自然な日本語に訳すと全部違った訳になると思います。
2015年11月27日に初版公開、2015年12月2日に一部内容の修正と加筆を行いました。

<友人同士の会話>
A:你感冒了?多穿点儿衣服,多喝点儿开水吧。
B:好的,我听你的。

A:風邪引いたの?厚着して、白湯をたくさん飲んだ方がいいよ。
B:(   )、言うとおりにするよ。

<友人同士の会話、家族の会話>
A:你帮我买点儿水果。
B:好的,我马上就去。

A:ちょっと果物を買ってきて。
B:(   )、すぐに行ってくる。

<友人同士の会話>
A:明天你有时间吗?我们一起去看电影,怎么样?
B:好啊(好哇),几点在哪儿见面?

A:明日時間ある?一緒に映画見に行かない?
B:(   )、何時にどこで会う?

<友人同士の会話>
A:明天你陪我去买东西,怎么样?
B:好吧,我调整一下时间安排。

A:明日買い物に付き合ってくれない?
B:(   )、ちょっとスケジュールを調整する。

<上司と部下の会話>
A:王总,明天我打算去拜访××公司的总经理,您觉得怎么样?
B:,就按你说的去办吧。

A:王社長、明日××社の社長を訪問しようと思うのですが。
B:(   )、そうしてください。

<上司と部下の会話>
A:王总,明天我打算去拜访××公司的总经理,您觉得怎么样?
B:好吧,那就先按你说的去办吧。

A:王社長、明日××社の社長を訪問しようと思うのですが。
B:(   )、とりあえずそうしておいてください。

<上司と部下の会話>
A:小张,你把这份材料拿去复印一下。
B:好的,复印几份?

A:張さん、ちょっとこの資料をコピーしてきて。
B:(   )、何部コピーしたらいいですか。

<親子の会話>
A:你的房间总是这么乱,你赶快打扫打扫。
B:好了,我知道了。

A:あなたの部屋はいつもグチャグチャ、さっさと片付けて。
B:(   )、わかってるよ。

<親子の会話>
A:你的房间总是这么乱,你赶快打扫打扫。
B:好了好了,说几遍了?别说了。

A:あなたの部屋はいつもグチャグチャ、さっさと片付けて。
B:(   )、何回言うの?もう言わないでよ。

余談:
キャラクターや性別を完全に消した日本語訳は難しいですね。例えば最後の会話はどうしてもAが女性でBが男性であるという印象を与えてしまいます。

再録コラム“宅女炒冷饭”を始めました。

Twitterに書いたものや、Facebookに公開モードで書いた記事を再録した連載宅女炒冷饭を「中国語学習ジャーナル」に掲載してもらうことになりました。“炒冷饭”とは冷えたご飯を炒めなおす、つまり二番煎じをすることです。どうぞごひいきに。
しかし、あちこちに書き散らしたものをいつかどこかにまとめないといけないなあ…

授業見学に来られる高校生の皆さんへ

当日の授業の記録

高校1年生の生徒1名が見学に来ました。当日の授業の概要は以下にまとめてあります。このブログは毎回授業の後に記録しています。今回は授業見学があったので、いつもより少し詳しく書きました。

清原の中文教室2015年11月23日(月)3

授業当日の予定

2015年11月16日現在の予定です。当初の予定より遅れています。

  1. 単語テスト(時間詞・方位詞・量詞)
  2. 教科書18「飛行機に乗る」
  3. 通学方法を言う
  4. 教科書21「空港に行く」
  5. 経験(〜したことがある)の言い方
  6. ju・qu・xuの発音

授業に使う教室

Windows7を搭載したパソコンが36台ある教室です。
一人一台のパソコンを使って中国語を学びます。

予習

以下のWebページを見て予習しておくと、より楽しく授業が受けられます!

今回の授業で行う単語テストの範囲

名詞(時間詞)、名詞(方位詞)、量詞 簡体字-日本語

名詞(時間詞)、名詞(方位詞)、量詞 簡体字-pinyin

簡体字:中国で使われている漢字の字体。
pinyin:中国語の発音を表すローマ字、英語や日本語のローマ字の発音とは別物。

今回の授業で取り扱う主な発音

清原文代「ネットでget!ピンイン聞き分けトレーニング ju・qu・xuの発音
(パソコンでアクセスしてください)

今回の授業で取り扱う主な文法

東京外大言語モジュール|文法|“是〜的”構文

東京外大言語モジュール|文法|経験を表す“过”

参考:中国語の発音全般

東京外大言語モジュール|中国語|発音

成蹊大学マルチメディア中国語教材 中国語の発音
(パソコンでアクセスしてください)

学生用iPadにブックマークしているサイト

外部資金で購入したiPadを授業の度に貸し出す形で運用している。
アプリ等の管理はApple純正の管理ソフトであるApple Configuratorで。
教員が校務の合間に一人で面倒を見るのは30台が限度だと思う。

以下は備忘録、学生用iPadにブックマークしている、あるいはしようと思っているWebサイト。

  1. 大阪府立大学
  2. 東京外大言語モジュール:中国語
  3. goo辞書
  4. 白水社中国語辞典
  5. 氷野善寛「Chinese Text Analyser β版」(簡体字→pinyin変換)
    変換が100%正しいという保証はありません。必ず辞書を引いて確認してください。
  6. Quizlet入門〜初級単語308リンク集(清原文代)
  7. ShowMe(板書動画)リンク集(清原文代)
  8. 「“宅女”の部屋」リンク集(清原文代)
  9. 『中国の大学生と話そう』EPUB版(清原文代・韓艶玲・浦山あゆみ・田邉鉄)
  10. 中国語学習ジャーナル

8月3日(月)3

【今回の授業】
・期末試験の解説
・nとngを日本漢字音から区別する方法について
・沖縄出身の歌手喜納昌吉の歌「花〜すべての人の心に花を〜」を、香港出身で台湾でデビューした周华健(エミール・チョウ)がカバーした花心を聞く。中国語歌詞と解説は、ファンキー末吉・古川典代『中国語で歌おう!カラオケで学ぶ中国語』(アルク、2000年)から。