5月16日(水)2限

【配布物】
無しです。
【今回の授業】
・オレンジのキクタン第3周
 書いてチェック
 ペアでクイズ、単に日本語を中国語にするのではなく、考える問題。例えば、範囲の単語の中でスポーツ、乗り物、“看”の目的語になれるもの、この教室の中に存在するもの等。
 クリスクロス、出題は上記のペア練習と同じ方式
・日本語と中国語の単語の連想ゲームに挑戦。お題は「水」
・時点の復習
・ペアで生まれ年、誕生日を尋ねあう。
・4〜6人のグループに分かれ、グループメンバーの誕生月を調査。調査が終わったら、代表者一人が何月生まれの人が何人か、中国語で発表。
・新HSK1級聞き取り第3部分の答え合わせの残り(最初の問題)、その後ペアで朗読。
【宿題】
・オレンジのキクタン第4周
・時量のプリントの予習
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第4周
・時量のプリント
・新HSK1級聞き取り第4部分に挑戦

5月9日(水)2限

【配布物】
・時点と時量のプリント
【今回の授業】
・オレンジのキクタン第2周
 書いてチェック&クリスクロス
・準4級の過去問に対する質問に対応
 -nと-ng
 どこの国は中国語では“哪个国家”(どの国)という表現になる。国を場所と結びつけずに、世界にたくさんある国の中でどれ?という発想。
・時点と時量の概念の違いを日本語を例に考える。
・介詞のプリントの残り
・新HSK1級の聞き取り第3部分を全部文字に書き起こす(11番の答え合わせはまだ)。
【宿題】
・オレンジのキクタン第3周
・時点と時量のプリントの予習(東京外国語大学の言語モジュール中国語の文法の当該部分を参考にしてください)。
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第3周
・時点と時量
・時点と時量に関する表現を使って2人組で問答、次にその表現を使ってクラスの中で調査「誰が最も〜か?」
・新HSK1級聞き取り第3部分の残り1問
・新HSK1級聞き取り第3部分を朗読
・新HSK1級聞き取り第4部分に挑戦

4月25日(水)2限

【連絡】
5月2日(水)は授業振替日で金曜日の授業が行われますので、この授業はありません。次回は5月9日です。
【配布物】
・オレンジのキクタンの練習用シート(全回分)
・中検準4級の過去問1回分
【今回の授業】
・中検準4級模擬試験(聞き取り30分、筆記15分)
・模擬試験自己採点、4段階で自己評価を出席カードに書く(絶対合格できる、たぶん合格できる、あぶないかも、ダメだと思う)。
・介詞のプリントの続き(9〜19番まで)
“离”+へだたりを測る時の基点+どれくらい離れているか。
“对”+評価が適用される対象+評価や価値判断。
“给”は元来動詞で「あげる・くれる」の意味。
(例)我给你一本书。(わたしはあなたに1冊本をあげます)
・介詞(前置詞)の“给”は動作行為の受け手を導く。
・HSK1級聞き取りの第3部分の音声を全部書き取る(途中)
【宿題】
・オレンジのキクタン第2周
・介詞のプリントの残り
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第2周のチェック
・介詞のプリントの残り
・検定問題の質問があったところの解説
・HSK1級聞き取りの第3部分の音声の書き取り
・HSK級聞き取りの第4部分に挑戦

4月18日(水)2限

【連絡】
・次回、中検の過去問(¥700)の販売を行いますので、お釣りがないようにお金を用意してください。
・名札は今後も使いますので、毎回持ってきてください。
・ハンコカードを使う人はハンコカードも忘れずに。
【配布物】
・オレンジのキクタン第2周の練習用プリント
・ハンコカード
・介詞(前置詞)の練習問題のプリント
・認知スタイルを測るテストと7つの認知スタイルの簡単な解説
・名札
【今回の授業】
・キクタン第1周、書いてチェック(自己採点)
・キクタン第1周、クリスクロスでチェック
・認知スタイルを測るテストをして、名札に呼び名と自分のタイプを書く。同じタイプの人とペアになる。
・上記のペアでキクタン第1周で問題の出し合う。
・キクタン第1周に含まれていた“上边,下边,前边,后边,左边,右边,旁边儿”を聞いて、指定されたジャスチャーをする。最初は教員が出題、次に上記のペアで出題。
・ハンコカードシステム説明
・介詞の問題を解く。ペアで相談も可。解いた後はペアの人と見せあって答えが一致しないところを話し合う。あるいは自分のペアの人がわからない問題があったら教えてあげる。
・挙手して問題に答える。挙手するだけでハンコ1つ、答えが合っていたら更に1つ、発音が正しければ更にもう一つハンコを押す。今回は(8)まで解答済み。
・新HSK1級の聞き取り問題第3部分の5問に挑戦、自己採点
【宿題】
・介詞の練習問題の残りをやっておく。
【次回の予定】
・オレンジのキクタンの練習用プリント全回分配布
・準4級の過去問に挑戦(45分に試験時間を短縮)
・準4級の自己採点
・介詞のプリント続き(9)から
・HSK1級の聞き取り問題の音声を全て書き取る

4月11日(水)2限

【配布物】
・シラバス
・オレンジのキクタン第1周の練習用シート
【今回の授業】
・シラバス説明
・中検とHSKの紹介
・教材の紹介
・キクタン中国語、とりあえず第一周をやってみる。CDを聞きながら練習シートのpinyinに声調符号を振る、簡体字を書く。
・キクタン中国語、第一周第一天2人組で単語クイズ(日本語で出題→中国語で解答、または中国語で出題→日本語で解答)、3回連続正解したら攻守交代。
・キクタン中国語の第一周第一天の単語を使ってクリスクロス。
・中国語レベルチェックテスト(マークシートによる4択、オリジナル問題、文法レベルは中検4級程度)
・来週までに何をどう勉強するかの計画を出席カードに書く(出席カードはスキャンして、翌週返却)
【宿題】
・オレンジのキクタン第1周
・東京外国語大学言語モジュール中国語:文法:ステップ名から探す→介詞の予習
【次回の予定】
・自分に“タグ”をつけてみよう。“タグ”を元に似たタイプの人とペアになってみよう。
・オレンジのキクタン第1周
・介詞の復習
・短い会話の聞き取り
・4/11のレベルチェックテストについて

2月1日(水)2限

【連絡】
・次回2月8日は期末試験です。試験範囲など詳しくは授業支援システムを見て下さい。
・学習の記録を提出する人は次回持ってきて下さい。
【今回の授業】
・黄色のキクタン第6周
・方向補語の“过来”と“过去”のついての質問に答える
・方向補語のプリントの練習問題の残り
・期末試験用のpinyin4択問題をみんなで作る
・期末試験範囲確認
【宿題】
・期末試験に向けて復習してください。
【次回の予定】
・中国語関連の授業の紹介
・期末試験
・授業アンケート(マークシート)
・学習の記録提出(任意)
【豆知識】
・なぜ“福”の字を逆さまに貼るのか?

1月25日(水)2限

【連絡】
次回(2月1日)は授業です。期末試験は2月8日です。
【今回の授業】
・オレンジのキクタン量詞フレーズ
・数詞+量詞+名詞、“这”+量詞+名詞、“那”+量詞+名詞の復習
・方向補語
・“起来”の派生義(〜しはじめる)
・方向補語の練習問題(間違い文の訂正の(2)まで)
【宿題】
・黄色のキクタン第6周
・方向補語のプリントの練習問題予習(最後の長文問題まで)
【次回の予定】
・黄色のキクタン第6周
・学習の記録提出(任意)の予告
・方向補語のプリントの練習問題の残り
・期末試験用の単語問題をみんなで作る
・聞き取り
・期末試験の範囲などを確認

1月18日(水)2限

【今回の授業】
・黄色のキクタン第5周
・結果補語と可能補語について補足
・可能補語と可能の助動詞について補足
・否定の強調
“一点儿+也+否定”(ちっとも〜ない)
“怎么+也+否定”(どうしても〜ない)
“这”+量詞+名詞(この〜)、“那”+量詞+名詞(あの〜)の復習
・可能補語の練習問題
・前回の聞き取りの答え合わせ
【宿題】
・オレンジのキクタンの量詞フレーズ
・方向補語のプリントを予習し、練習問題(文章題も含む)を解いておいてください。
【次回の予定】
・オレンジのキクタンの量詞フレーズ
・方向補語のプリント
・時間があれば聞き取り。

1月11日(水)2限

【連絡】
・オレンジのキクタンの動詞フレーズ部分は前回の予告が不十分だったため、授業中には行わず。但し、前期に学習済みの部分の復習ですので、テスト範囲には入れます。
【今回の授業】
・可能補語と可能を表す助動詞
・3つのdeの書き分け
・短い会話の聞き取り、テーマは仕事。音声の速度は自然な会話の速度→ゆっくり読んだもの→非常にゆっくり読んだものの3種類。
【宿題】
・黄色のキクタン第5周
・方向補語のプリントを予習する
【次回の予定】
・黄色のキクタン第5周
・結果補語の練習問題解説
・方向補語の練習問題
・前回の聞き取りの答え合わせ

12月28日(水)2限

【連絡】
・今日配ったプリントは次回以降も使用します。
・授業中に言い忘れましたが、次回はシラバスどおりオレンジのキクタンの動詞フレーズ編をします。言い忘れてすみません。
【配布物】
・可能補語のプリント
・助詞の“地”のプリント
・方向補語のプリント
#既存の書籍からコピーしたものは授業支援システムにアップすることはできません。休んだ人は冬休み明けに清原研究室まで取りに来て下さい。
【今回の授業】
・黄色のキクタン第4周
・結果補語の“到”“着”について
“看”“看见”について
・結果補語のプリントの最後の練習問題(短文の空欄の補語を埋める)
・可能補語についてプリント1頁分
・第2回小テスト返却
・第2回小テスト解説
・第2回小テストの聞き取り問題をもう一度聞く
【宿題】
・今回配ったプリントを予習してください。
【次回の予定】
・オレンジのキクタンの動詞フレーズ編
・可能補語の続き
・助詞“地”
・3つのde
・聞き取り