6月26日(木)1

【今回の授業】
・オレンジのキクタン第8周
・進行のアスペクトの復習のためにジェスチャーゲーム。
・プリントp19の(6)について補充の解説
・現時点での習熟度を知るために、授業支援システムの“在”、“有”、存現文に関する確認クイズに各自挑戦。
・プリントp20のまとめをグループで考えて発表。
・プリントp23のまとめをグループで考えて発表、1つは終了、時間切れで残り2つ次回へ。
【補充1】動詞の重ね型(1音節動詞の場合)
VV、または、V一V(ちょっと〜する)
请给我看看。
请给我看一看。

(ちょっと私に見せてください)
<集合写真を撮る時に>
大家笑一笑。
(みんな笑って)
<教室でジェスチャーゲーム>
我们现在做个游戏。老师在做什么呢?你们猜一猜。
(これからゲームをします。先生は何をしているところでしょう?当ててみてください)
【注】游戏yóuxì(ゲーム)
【注】cāi(謎や答えを推量して当てる)
【補充2】中国語の“班”はどんな意味?日本語と意味が違うので注意!
bān(クラス)
班主任bān zhǔrèn(クラス担任)
小组xiǎozǔ(グループ、班)
【補充3】中国語では借りると貸すが同じ?
借りると貸すでは異なる文型になりますが、中国語の“借”jièには借りると貸す両方の意味があります。中国語では自分の物を人に貸すか、人の物を借りるかというところには着目しておらず、二者の間で物の貸し借りがあることを見ていることになります。
但し、貸し借りに金銭の授受があるとないでは違う単語になります。“借”は貸し借りに金銭の授受がないときです。金銭の授受があるときは“租”です。図書館で本を借りたり貸したりするのは“借书”、家賃を払って家を借りたり家賃をもらって家を貸したりするのは“租房子”になります。
【宿題】
・オレンジのキクタン第9周
・プリントp23、p25-28
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第9周
・プリントp23の残り
・プリントp25-28
・新HSK1〜3級の聞き取り
・テーマパーク調査票の回収
【豆知識】
日本では写真を撮る時に笑顔になるように「チーズ」と言ったりしますが、中国語ではそのような時に“茄子”qiézi(ナス)と言います。