【連絡】
・今回と次回の前半で発音部分がほぼ終わりです。次回時間があれば教科書に入りますので、教科書(『リズムで学ぶ三文字中国語』)を忘れないようにしてください。
【今日の配布物】
声調符号をつけるルールに関するプリント
#講義支援システムからダウンロードできます。
【今日の授業】
・前回の出席カードについて
・声調符号をつけるルールについて
・数字の発音の復習
・7の倍数を言う
・1から順に数えていって7の倍数と数字の中に7が入った数が来たら手を叩くゲーム
・暗証番号聞き取りゲーム
・月日の言い方
・曜日の言い方
・筆記試験第1回の実施
・子音の練習(15)から(19)
・名詞にかかる修飾語を作る助詞“的”
・人称代名詞+(的)+親族
・名詞にかかる修飾語を作る助詞“的”の後ろの被修飾語の省略。
(例)
A:这是谁的书?(これは誰の本ですか)
B:这是我爸爸的。(これは私の父のです)
以下の文と意味を比較。“的”があるかないかで意味が大違い!
(人にお父さんを紹介する時)
(例)这是我爸爸。(こちらは私の父です)
【復習の課題】
・中国語の月日と曜日の言い方を憶えてください。
・中国語で以下のことを憶えてください。
今日は何月何日ですか。
今日は何曜日ですか。
明日は何月何日ですか。
明日は何曜日ですか。
【予習の範囲】
・“不”の声調変化と第3声の声調変化のプリントを見ておいてください。特に8ページはややこしいのであらかじめ目を通しておいてください。
・教科書(『リズムで学ぶ三文字中国語』)のp98〜99を読んでおいてください。