6月27日(水)1限

【小テストの予告】
来週(7月4日)小テストです。
範囲はp20の会話3からp39まで(但し、授業で省略した部分は除く)
出題形式:
・聞き取り
・聞き取った質問に中国語(簡体字[漢字]と拼音[ローマ字])で答える。
・日本語を中国語に訳す(簡体字と拼音)。
・並べ替え問題(拼音で出題、簡体字で解答。
・文型の書き換え(肯定→否定、疑問など)
・穴埋め問題
【来週(7月4日)提出してほしいもの】
第1課〜3課のチェックシート
#全てのページに学籍番号・名前を記入しておいてください。
#コピーをとって皆さんに原本を7月11日に返却する予定です。期末試験の復習に役立ててください。
【来週に配布する予定のもの】
期末試験の案内プリント
【今日の配布物】
・大学が試験導入中のe-learningシステムの説明プリント
#e-learningシステムの中には発音の聞き分け問題、シラバスなどの配布プリントがあります。ぜひアクセスしてみてください。
【今日進んだところ】
・p34の会話2
・p34の会話4
・p39の4
・p40の2の(1)
・p31の2 “的”の省略
【今日の補充単語】
・数字の数え方の復習
・6009→六千零九
・6090→六千零九十
・6900→六千九百または六千九
・月日の言い方
×月×号(話し言葉)
 × yuè × hào
×月×日(書き言葉)
 × yuè × rì
周岁(満年齢)
zhōusuì
虚岁(数え年)
xūsuì
【今日の課題】
無しです。
【次回の予定】
・p41

6月20日(水)1限

【小テスト予告】
7月4日(水)に第2回小テストを行います。
範囲や出題形式については来週(6/27)に発表します。
【今日進んだところ】
・P34 会話1
・P34 会話3
・p11 2の(1)〜(9)
【今日の補充単語】
美国人Měiguórén(アメリカ人)
法国人Fǎguórén(フランス人)
韩国人Hánguórén(韓国人)
我老家也在大阪。
Wǒ lǎojiā yě zài Dàbǎn.
(私の実家も大阪にあります=私の出身地も大阪です)
我们都是大阪人。
Wǒmen dōu shì Dàbǎnrén.
(私たちはみな大阪人です=私たちはみな大阪出身者です)
饭店fàndiàn(ホテル、レストラン)
酒店jiǔdiàn(ホテル、酒屋、居酒屋)
宾馆bīnguǎn(ホテル)
・舌面音、そり舌音、舌歯音の区別の練習に使った単語
自己zìjǐ(自分)
自治zìzhì(自治)
知己zhījǐ(理解しあっている友人)
十四shísì(14)
实习shíxí(実習する)
【今日の課題】
・P34 会話3
但し、出身地の部分は自分の出身地に変えて憶えてください。
【次回の予定】
・P34 会話2
・P35 会話4

6月13日(水)1限

【今日の配布物】
日本の都道府県を簡体字で書き、拼音字母をふったプリント
#自分の出身地の簡体字と発音を確認しておいてください。次回練習に使います。
【今日進んだところ】
・p26 会話2の補足
・p27 会話3
・p13 “一”の声調の変化
【今日の補充単語】
电脑diànnǎo(パソコン)
法律fǎlǜ(法律)
“一”の声調の変化
順番の一番目(first)の時と後ろに音節が続かない時は
(例)一月yī yuè(1月)
(例)第一课dì yī kè(レッスン1)
それ以外の時は第4声または第2声です。どちらになるかは後ろに来る音節の声調によって決まります。その変化のパターンは実は“不”と同じ。
+第1声ˉ
+第2声ˊ
+第3声ˇ
+第4声ˋ
・2400 两千四百、または两千四
・2040 两千零四十
・2004 两千零四
#2400と2004を言い間違えない、聞き間違えないこと。
你要几个?(あなたはいくついりますか)
Nǐ yào jǐ ge?
×你要几?
#・“几”の後には量詞または量詞に相当する単語が必要です。
你要多少?(あなたはどれくらいりますか)
Nǐ yào duōshao?
你有几个孩子?(あなたは何人子供がいますか)
Nǐ yǒu jǐ ge háizi?
#ここの”几个””多少”に変えると不自然です。”几”は答えが10以下と予想される時に数量を尋ねる表現ですから。
你们大学有多少学生?(あなたたちの大学には何人の学生がいますか)
Nǐmen dàxué yǒu duōshao xuésheng?
ここの”多少””几个”に変えると不自然です。大学の学生数が10名以下というのは常識的に考えてありえない話ですから。
・教科書の会話を習った単語を使って少しアレンジしてみましょう。どんな意味かわかりますか?
A:你在大学学什么?
Nǐ zài dàxué xué shénme?
B:我在大学学日文。你呢?
Wǒ zài dàxué xué Rìwén. Nǐ ne?
A:我也在大学学日文。
Wǒ yě zài dàxué xué Rìwén.
B:真巧!
Zhēn qiǎo!
【今日の課題】
・以下の文を聞き取れる・言える・書けるようにする。
A:你在大学学什么?(あなたは大学で何を勉強していますか)
B:我在大学学〜。(私は大学で〜を勉強しています)
#〜のところは自分が大学で学んでいるものを入れてください。
・3桁以上の数字を中国語で聞き取れるようにする。
【次回の予定】
・p34
・p35

6月6日(水)1限

【今日の配布物】
・第1回小テストの返却
・i u üで始まる音節のつづりに関するプリント
・中国語の句読点に関するプリント
・学問の名称を書いたプリント
#来週授業に使うので持ってきてください。自分が大学で何を学んでいるか、プリントの中からあらかじめ選んでおいてください。まだ専攻が決まっていない人は将来何を専攻するかということで選んでください。もしプリントの中になければ言ってください。
【今日進んだところ】
・p26 会話2
・p26 会話3
・p28〜29 数詞
・p29 量詞を少しだけ説明
【今日の補充単語】
・学校の名称
小学xiǎoxué(小学校)
初中chūzhōng(中学校)#初级中学の略
高中gāozhōng(高校)#高级中学の略
中学zhōngxué(中学+高校)
大学dàxué(大学)
高校gāoxiào(大学、大専などの高等教育機関)
・中国語の数詞が名詞に結びつくときにはその名詞にふさわしい量詞(数える言葉)を間に入れます。
数詞+量詞+名詞
四十五个学生(45人の学生)
は人を数える量詞。また専用の量詞のないものを数えることもできる一番適用範囲の広いもの。但し、何でもかんでもで数えられるわけではありません。
・中国語の量詞は物の映像的な特徴を捉えようとする傾向があります。例えば、量詞のzhāngは平たくて面積を感じさせるものを数えます。
一张纸yì zhāng zhǐ(1枚の紙)
一张桌子yì zhāng zhuōzi(1台の机)
一张床yì zhāng chuáng(1台のベッド)
机やベッドの場合は、恐らく机の天板部分やベッドの人の寝る部分を平たくて面積を感じさせるものと見ているのでしょう。
哪儿nǎr(どこ)#ちゃんとを発音すること。でないと「どれ」に聞こえてしまいます。
(どれ)#単独で使うことはなく、“哪个”のように後ろに量詞をつけて使います。
便利店biànlìdiàn(コンビニ)
【今日の課題】
今回は時間配分に失敗して授業を少し延長してしまいましたので(すみません)、今日の課題文は無しです。
【次回の予定】
・p3桁以上の数字の復習
・一の声調変化
・数量を尋ねる表現について追加
・p27 会話4

5月30日(水)1限

【今日の配布物】
・アニメ『ちびまる子ちゃん』の一家を使って家族構成の言い方を練習するためのプリント
【今日進んだところ】
p26 会話1
p26 会話2(文法説明のみ)
p32 
p33 練習2の(1)の単語説明のみ
【今日の補充】
伯伯bóbo(父の兄、父方の伯父)
婆婆pópo(夫の母、姑)
#無気音と有気音の違いをはっきりと!
汉语Hànyǔ(中国語)
#中国語のことは中国語で中国語とは言いません。
初中chūzhōng(中学校)
高中gāozhōng(高校)
两个女儿liǎng ge lǚ’ér(2人の娘)
×二个女儿
#順番の2(second)は、数量の2(two)は
・2音節の声調は異なっているとは限らない。同じ声調が続くこともある。
(例)出发chūfā(出発する)、学习xuéxí(勉強する)、爱好àihào(趣味)
#3声+3声は?→2声+3声に声調が変化する。
〜吗?の疑問文の答え方は、原則的には相手の使っている用言(動詞や形容詞)を使って答える。
(例)A:你是大学生吗?(あなたは大学生ですか)
   B:是。(そうです)
   B:不是。(違います)
(例)A:你要吗?(要りますか)
   B:要。(要ります)
   B:不要。(要りません)
・中国語の句読点における「、」は単語と単語の並列を表します。日本語と「、」の意味が違うので注意!中国語では1文の中の区切りは「,」を使います。
・今日は「ちびまる子ちゃん」の一家を使って家族構成の言い方を練習しましたが、ちびまる子ちゃんのうちは全員姓は「さくら」です。これがもし中国の一家であったらそうはなりません。というのは中国は夫婦別姓だからです。女性が結婚しても姓は変わりません。子供は一般に父親の姓を名乗ります。
【今日の課題】
p26 会話1
家族の人数を尋ねる、それに答える。
家族構成を尋ねる、それに答える。
【次回の予定】
p26 会話2の続き
p26 会話3
p26 会話4
p33 練習2

5月23日(水)1限

【小テスト実施】
第1回小テストを実施しました。小テストについては授業の一番最初に配ったシラバスに書いたとおり、追試は行いません。病気で欠席してしまった人は、期末試験で十分挽回可能ですので(期末試験が成績の約80%)、第2回小テスト及び期末試験がんばってください。
【今日の配布物】
発音篇と第1~3課までのセルフチェックシート。
自分がどこまでできるようになったか折に触れてチェックしてみてください。7月になったら提出してもらいます。皆さん自身の学習の記録ですので、コピーしてお返しします。
【今日進んだところ】
p20 会話3
p21 会話4
p22 人称代名詞(一人称・二人称・三人称の単数)
p22 親族呼称の1行目
p24 副詞の(3)(4)
【今日の補充単語】
老师 lǎoshī(先生、教師)
【今日の課題】
1.p20の会話1と2を参考に、相手の名前を尋ねる・自分の名前を名乗ることをマスターすること。
A:您贵姓?
Nín guìxìng?
(お名前はなんとおっしゃいますか)
B:我姓[自分の名字]。
Wǒ xìng [自分の名字].
A:你叫什么名字?
Nǐ jiào shénme míngzi?
(あなたの名前はなんといいますか)
B:我叫[自分の氏名]。
Wǒ jiào [自分の氏名].
2.我是大学生。Wǒ shì dàxuéshēng.(私は大学生です)
【次回の予定】
p26

5月16日(水)1限

【小テスト予告】
来週(5/23)小テストを行います。
範囲:p6〜p20の会話2まで(但し、授業でやらなかったところは除く)
出題形式:
・似た音の聞き分け、声調の聞き分け、単語やフレーズ、文の聞き取り
・日本語を中国語に訳す。解答は簡体字とピンイン両方で。
・声調変化について説明する。
・無気音と有気音のペア6組を書く。
【今日の配布物】
名前の簡体字と拼音字母の一覧
【今日進んだところ】
・p15の(12)からp16の(20)
・p20の会話1と2
・p11 声調符号をつける位置
・p12 üのウムラウトを略す表記
【今日の補充】
欢迎光临。Huānyíng guānglín.(いらっしゃいませ)#商店の接客用語
吃饭了吗?Chīfàn le ma?(ご飯は食べましたか)
#食事時に知り合いに会うとこう聞かれることがあります。これは食事を済ませたかを真剣に知りたいというより、その時の相手の情況を尋ねることによって相手に対する関心を示すというあいさつの一種だと思います。答え方としては、
吃了。Chī le.(食べました)
还没呢。Hái méi ne.(まだです)
などがありますが、更に
你呢?Nǐ ne?(あなたは?)
と付け加えるのもよいでしょう。
【今日の課題】
無しです。小テストに備えてください。
【来週の予定】
第1課の残り

5月9日(水)1限

【小テスト予告】
5月23日の授業中に小テストを行います。
範囲は来週(5/16)に発表します。
【今日進んだところ】
・p10鼻音を伴う母音
・p13の声調の変化
・p13第3声が連続した時の声調の変化
・p15あいさつの(1)から(11)まで。
【今日の補充単語】
不吃 bù chī (食べない)
不来 bù lái (来ない)
不好 bù hǎo (良くない)
不看 bú kàn (見ない、読まない)
#不の声調の変化に注意!
你辛苦了。(お疲れ様でした)
Nǐ xīnkǔ le.
麻烦你了。(お手数をかけました)
Máfan nǐ le.
と言われた時に、返す言葉として、
没什么。(たいしたことないですよ)
Méi shénme.
があります。
【今日の課題】
p15あいさつの(2)(3)(4)(5)(6)(9)
【次回の予定】
・p15、16のあいさつの残り
・p11の声調符号の付け方
・第1課

5月2日(水)1限

【今日の配布物】
簡体字と日本漢字の対照表(連休の谷間にも関わらず出席した人へのおみやげ)
【今日進んだところ】
・子音表の復習
・子音のプリントの練習の残り全部
・鼻音を伴う母音の説明
・an – ang
・4桁の数字を使った伝言ゲーム
・7を避けて数字を数えるゲーム
【今日の補充単語】
bān(クラス)
bāng(手伝う)
开水kāishuǐ(飲料用の一旦沸騰させたお湯)
【今日の課題】
中国語で数字1〜99をマスターしておく。

4月25日(水)1限

【今日の配布物】
・子音の練習プリント
・中国語を学習するのに役立つWebページの紹介その1
#子音のプリントはまだ全部終わっていませんので、次回も持ってきてください。
【今日進んだところ】
・p10 子音
・子音の練習プリントの(1)〜(3)
【今日の補充単語】
(お父さん)
(恐い、怖がる)
爸爸怕妈妈。
Bàba pà māma.
(お父さんはお母さんが恐い)
(地面)
(〜の代わりに)
地铁dìtiě(地下鉄)
高考gāokǎo(中国の大学統一入試)
(ニワトリ)
(7)
chī(食べる)
(飲む)
日本Rìběn(日本)
【今日の課題】
p28の数字、一〜十を中国語で聞き取れる・言える・pinyinで書けるようにしてきてください。
【次回の予定】
・子音のプリントの続き
・p10 鼻音を伴う母音