11月15日(月)5限

【連絡】
・次回も今日配ったプリントを持ってきて下さい。
・次回、グループで作った買い物の会話をビデオ撮影します。
・自分たちで作った会話内の容を書いた資料の提出期限は11月22日(月)午後6時です。
【今日の配布物】
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第20回「道を尋ねる、バスの乗り方」
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第22回「道を尋ねる」
・教室活動「買い物の会話」を作るの自己評価シート(グループ全体の自己評価、個人の自己評価、メンバーへのアドバイス)
#全て講義支援システムからダウンロードできます。
【今日の授業】
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第22回の簡単な文法説明。
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第22回の朗読練習。
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第20回の簡単な文法説明。
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第20回の朗読練習(但し、pinyin無しで読む練習は未だ)。
・教室活動「買い物の会話を作る」の自己評価の仕方を説明。
・教室活動「買い物の会話を作る」の続き。
【復習の課題】
次回は「買い物の会話を作る」のビデオ撮影です。台本無しで演じられるようしっかり憶えて来て下さい。
【次回の予定】
・道案内、乗り換え案内の会話
・「買い物の会話を作る」のビデオ撮影
・「買い物の会話を作る」の自己評価

11月8日(月)5限

【今日の配布物】
無しです。
【今日の授業】
・第1回筆記試験の実施
#採点した答案は次々回(11月22日)に返却する予定です。
・前回に引き続き、買い物の会話を作る。
・今日新たに2グループ追加。
・Web上の機械翻訳サービスを1つ紹介(但し、誤訳や珍妙な訳も多いので注意!)
【復習の課題】
・次回作った会話のリハーサル(台本無しで読む)ができるようにしてください。
【次回の予定】
次回は作った会話のリハーサルまでやります。
ビデオ撮影ができるグループはビデオ撮影もできればと思います。

11月1日(月)5限【再録】

現在大阪府立大学では大規模なネットワーク機器やサーバの更新等が行われています。そのためか、11月1日(月)5限のブログの記事が失われてしまったようですので、ここに再録します。
【連絡】
(1)11月8日(月)5限に第1回筆記試験(聞き取りを含む)を実施します。
問題形式は以下の通りです。
・聞き取り(簡体字、日本語訳)
・日文中訳(簡体字+pinyinで解答)
試験範囲は以下の通りです。
・前期の復習プリントp33〜35
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第13回「買い物、値切る」
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第14回「買い物、サイズ違いや色違いをだしてもらう」
・「接客のための中国語」補充教材「貨幣の種類、数字の言い方」
#プリントはすべて講義支援システムからダウンロードできます。
#試験当日、病欠した場合は病院の領収書あるいは診断書があれば、追試を実施します。詳しくは講義支援システムを見て下さい。
#買い物の補充教材1と2は今回は試験範囲に入れません。次回の試験範囲とします。
【今日の配布物】
・会話を作る手順、グループ名や目標を書く用紙
#講義支援システムからダウンロードできます。
【今日の授業】
・前回の課題のチェック
・買い物をする(補充教材2)(p40-41)
・3〜4人でグループを作って、日本を舞台にした買い物の会話を中国語で作る。
今日の行った作業は以下の通り。
(1)グループを作る(教員がメンバーを指定)
(2)自己紹介する。
(3)話し合ってグループ名をつける。
(4)3人の役割を決める。お客さん(日本語ができない中国人観光客という設定)、店員(中国ができる日本人という設定)、会話の内容などを書いた資料作成の責任者。
(5)グループの代表者を決める。
(6)グループ全体の目標、個人ごとの目標を決める。
(7)何をいくらで売るかを話し合う。
(8)代表者が今日の作業についてメンバーに確認を取った上で、教員に報告。
【次回の予告】
・筆記試験第1回
・買い物の会話を3人組で作り始める。最終的には作った会話を台本を見ないで演じてもらい、ビデオ撮影する予定です。
【今日の余談】
・中国人観光客に人気の日本の電化製品。
・中国人観光客がよく利用するカード“银联卡”

10月25日(月)5限

【連絡】
(1)11月8日(月)5限に第1回筆記試験(聞き取りを含む)を実施します。
問題形式は以下の通りです。
・聞き取り(簡体字、日本語訳)
・日文中訳(簡体字+pinyinで解答)
試験範囲は次回(11月1日)の授業中に発表します。
(2)今回配ったプリントを次回も持ってきて下さい。
【今日の配布物】
・買い物をする(補充教材2、p40-41)
講義支援システムからダウンロードできます。
【今日の授業】
・前回の課題のチェック
・前回の出席カードのコメントに対応
・第3声が連続した時の声調変化の復習
“一”の声調変化の復習
・買い物をする(補充教材1)の残り(p38-39)
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第14回「買い物、サイズ違いや色違いをだしてもらう」
【復習の課題】
大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第14回「買い物、サイズ違いや色違いをだしてもらう」の課文を憶えてください。
【予習の範囲】
・買い物をする(補充教材2、p40-41)のプリントを予習してください。
【次回の予告】
・買い物をする(補充教材2、p40-41)
・テスト前の質問コーナー
・時間があれば、買い物の会話を3人組で作り始める。最終的には作った会話を台本を見ないで演じてもらい、ビデオ撮影する予定です。
【今日の余談】
中国の色のイメージ

10月18日(月)5限

【連絡】
今回配ったプリントを次回も持ってきてください。
【今日の配布物】
・買い物をする(補充教材1)
・貨幣について、数字の言い方について
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第14回「買い物、色違いやサイズ違いを出してもらう」
#以上のプリントは講義支援システムからダウンロードできます。
【今日の授業】
・座席表発表
・前期の復習プリントp35
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第13回「買い物、値切る」(音声を聞く、発音の自主練習する、pinyinなしのプリントを見てペアで会話練習をする)
・貨幣の種類、人民元の単位
・数字の言い方
・買い物をするの補充教材p36、但し練習1は除く。
・買い物をするの補充教材p37、但し基本の3文字フレーズ(3)は除く。
【復習の課題】
大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第13回「買い物、値切る」の課文を憶えてきてください。
【予習の範囲】
買い物をする(補充教材1)の残り、及び大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第14回「買い物、色違いやサイズ違いを出してもらう」を読んできておいてください。
【今日の余談】
・日本の大学生の初任級と中国の大学生の初任給。
・中国の大学生も就職難。国が養成する少数のエリートで国が職を分配してくれた時代から大学の大衆化で就職難へ。
・現在人民元は完全な変動相場制ではない。アメリカとの間に為替操作をめぐって軋轢、アメリカは人民元が実力以上に安くなっていると批判。中国は日本の過去をよく観察している(円高→バブル→バブル崩壊→失われた20年)。

10月4日(月)5限

【連絡】
・今日配布したプリントを次回も持ってきて下さい。
【今日の配布物】
・シラバス
・学習の記録
・前期の復習のプリント
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第13回「買い物、値切る」
#プリント等は講義支援システムからダウンロードできます。
【今日の授業】
・事前登録者確認
・シラバス説明
・座席希望列アンケート
・講義支援システム説明
・前期の復習プリントp33-34。
・前期履修者に提出物と最終回の筆記試験を返却。
・事前登録をしなかった学生に対する対応。
【復習の課題】
前期の復習プリントp35の解答を作っておいてください。
辞書や教科書、プリントを参照OKです。
次回の授業で1人ずつ指名して、口頭で答え合わせを行います。
【予習の範囲】
大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第13回「買い物、値切る」を予習しておいてください。

8月2日(月)5限

【連絡】
・夏休みの宿題、「後輩のために選ぶ中国語初級BI会話ベスト5」は、10月4日(月)5限の授業中に提出してください。後期の成績に組み入れます。
【今日の配布物】
・夏休みの宿題
#なくした人は講義支援システムからダウンロードできます。
・去年の受講生が作った「後輩のために選ぶ中国語初級BI会話ベスト5」の全員分(誰のリストが良いか投票して選ばれたベスト3を表紙に表記)。
【今日の授業】
・学習の記録の回収
#学習の記録は10月第1回の授業で返却します。後期の授業に出ない人は申し訳ないですが、清原の研究室まで取りに来て下さい。
・筆記試験第3回実施
・筆記試験第3回の答え合わせ
・夏休みの宿題の説明
・自由参加の暗誦テスト
【復習の課題】
夏休みに毎日中国語を勉強しろとは言いません。夏が終わりに近づいて涼しくなってきたら、夏休みの宿題、「後輩のために選ぶ中国語初級BI会話ベスト5」を作成しながら、前期で習ったことを思い出してください。後期は前期の上に積み重ねる形になります。土台をしっかりさせておきましょう。

7月26日(月)5限

【連絡】
・8月2日(月)5限に第3回筆記試験を行います。範囲は以下の通りです。
『大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編』第4回、第12回、第16回、第27回、第15回
練習問題プリント:p19-31まで
問題形式は第2回筆記試験に準じます。病欠時の追試の扱いなどは第2回筆記試験と同じです。
・8月2日は「学習の記録」の提出日です。提出は任意です。提出した場合の成績上の取り扱いについてはシラバスを見てください。
・シラバス、プリント、学習の記録は講義支援システムからダウンロードできます。
・8月2日に自由参加の暗誦テストを行います。課題文は7月26日のものとは異なります。課題文はまもなく講義支援システムにアップロードする予定です。7月26日欠席した人で、参加を希望する人は講義支援システムを参照してください。
・次回、今回配った練習問題のプリントを持ってきてください。
【今日の配布物】
・『大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編』第15回
・チェックシート2
講義支援システムからダウンロードできます。
【今日の授業】
・出席カードのコメントについて
・今後の日程について
・暗誦テスト
・自由参加の課題について説明
・『大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編』第27回の復習
・プリントp30の復習
・『大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編』第15回
・プリントp31「人を誘う」の前半
【復習の課題】
筆記試験がんばってください。
【次回の予定】
・筆記試験
・筆記試験の解説
・プリントp32
・自由参加の暗誦
・学習の記録の提出(任意)

7月12日(月)5限

【連絡】
・次回(7月26日)は暗誦テストです。本日配布した用紙に必要事項を記入の上持参してください。用紙をなくしたり、欠席して用紙をもらっていない人は講義支援システムからダウンロードできます。
なお、欠席者に対する追試の扱いは筆記試験と同じです。
・次回暗誦テストの順番待ちの間にチェックシートを配布、記入してもらいます。第3回筆記試験(8月2日)に備えて復習するためです。記入したチェックシートは提出です。
【今日の配布物】
暗誦テスト用紙
【今日の授業】
・前回の課題チェック
・暗誦テストの実施方法について説明
・スケジュールを尋ねる&答える練習
・「大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編」第27回「昨日のことを話す」
・助詞“了”
・過去のことを話す練習問題(1)
・過去のことを話す練習問題(2)#解説のみ、発音練習は未だ。
【復習の課題】
暗誦テストの練習をしてください。

7月5日(月)5限

【連絡】
次回(7月12日)に暗誦テスト(7月26日実施)の課題を発表し、暗誦テストの用紙を配布します。
【今日の配布物】
・スケジュールを言うのプリント
講義支援システムからダウンロードできます。
【今日の授業】
・前回の出席カードのコメントについて
・前回の課題のチェック
・時点と時量の続き
・スケジュールを言う
#自分のスケジュールの文章を作るところまで、問答は未だ。
【復習の課題】
・時点と時量の表を憶えてください。
・自分のスケジュールをまだ書き上げていない人は、次回までに仕上げておいてください。
【今日の余談】
“一点”(1時)の発音
参考:三宅登之先生「“一点”の“一”の声調(再録)
参考:相原茂先生「「1時」は何と発音する?混迷を深める“一”の声調
・1日の中の時間帯
早上zǎoshang(朝)
上午shàngwǔ(午前)
中午zhōngwǔ(正午)
下午xiàwǔ(午後)
晚上 wǎnshang(夜)
“早上”“上午”の時間帯は重ならない、境目は9時くらい。
“下午”“晚上”の時間帯は重ならない、境目が日が暮れたら。
#飛行機や列車の時刻表などでは24時間制が使われるが、日常生活では12時間制(“一点〜十二点”)、誤解が生じる恐れがあるときは上記の言葉を頭につけて区別する。
(例)早上八点(朝8時)
(例)晚上八点(夜8時)
(例)中午十二点(昼12時)
(例)晚上十二点(夜12時)