12月1日(火)5

【連絡】
・次回は教室活動「人と会う約束をする」のビデオ撮影をします。
【配布物】
・第1回教室活動「人と会う約束をする」評価表(課題付き)
#授業支援システムからダウンロードできます。
【目標(can do list)】
・人を食事や映画に誘って、待ち合わせ場所と時間を決めることができる。
【今回の授業】
・中間試験
・中間試験の解説
・教室活動「人と会う約束をする」の評価基準説明
・教室活動「人と会う約束をする」の予行演習
【補充1】
・明天晚上我们一起去看电影,怎么样?
・好啊。
・我们几点去?
・我们在哪儿见面?

【補充2】
存钱
取钱
取款
取款机
密码
输入密码

【宿題】
・教室活動に向けてよく復習してください。
【次回の予定】
・教室活動の予行演習
・教室活動のビデオ撮影
・教科書p37

11月24日(火)5

【連絡】
・次回(12月1日)に中間試験を実施します。
【今回の授業】
・方言の話、Webサイト乡音苑Forvoの紹介
・『中国語学習ハンドブック改訂版』(大修館書店)の方言の項目を紹介
・単語:動詞(7-9)
・『中国語類義語辞典』(朝日出版)の「做、干、搞、办」の項目の紹介
・日中同形語:“汽车”のように、日本語と中国語で完全に意味が違うものは印象が強くて憶えやすい。日本語と微妙な意味の違いのあるものがかえって難しい。
(例)参加工作、参加考试、参加比赛
(例)我被老师批评了。
・教科書p34-35
・中間試験について説明
【宿題】
・中間試験に向けてよく復習してください。
【次回の予定】
・中間試験
・教科書p37
・会社に電話をかける、会社で電話を受ける会話のリスニング
・第1回教室活動(人を誘って約束をする)の予行演習

11月17日(火)5

【今回の授業】
・単語動詞(4-6)
・第7課聞き取り問題
・中国映画の聞き取り(“再见”の原義を使った言葉遊びの部分)
【宿題】
・単語動詞(7-9)
・第8課の予習
【次回の予定】
・単語動詞(7-9)
・第8課
・中国映画の聞き取り(前回の続き)
・可能性の“会”の復習

11月10日(火)5

【目標(can do list)】
・人を誘って、会う日時と場所を決めることができる。
【今回の授業】
・単語動詞(1-3)
・第7課課文
・人を誘って日時と場所を約束する会話の練習
・第7課のリスニング問題をペアで互いの予習の成果を確認
【宿題】
・単語動詞(4-6)
【次回の予定】
・単語動詞(4-6)
・第7課のリスニング問題
・人を誘って日時と場所を約束する会話の復習
・中国映画の聞き取り
・(時間に余裕があれば)第8課の説明

10月27日(火)5

【目標(can do list)】
・レストランでの典型的なクレーム(料理が来ない、間違った料理が運ばれた)を聞き取れる。
【今回の授業】
・単語:名詞(23-30)
・レストランの会話の聞き取り(頼んでいない料理が運ばれてきた時)
・「宅女の部屋」リンク集 2013年8月号(食べ物・地方による語彙の差)の簡単な紹介
【補充1】2音節めが軽声になるかどうか意味が異なる単語の例
精神
东西

【補充2】〜はどういう意味ですか?
~是什么意思?
【補充3】受益者を導く“给”
“给”+受益者+動詞
【補充4】“有”を使った特殊な構文
“有”+名詞+動詞
(例)还有两个菜没来。
(来ていない2つの料理がまだある→まだ来ていない料理が2つある)
(例)没有时间休息。
(休む時間がない)
【宿題】
・単語:動詞(1-3)
・第7課の予習
【次回の予定】
・単語:動詞(1-3)
・第7課
・中国映画の聞き取り
【豆知識1】中国を大きく二つに分けると?
日本は東西、中国は南北で分ける
北方 v.s 南方
中国では“户口”(戸籍)が都市戸籍と農村戸籍に分かれている
城市 v.s 农村
【豆知識2】中国料理の料理名のつけ方の例
(1)材料と切り方
〔例)青椒肉丝
“青椒” ピーマン
“肉” 豚肉
“丝” 細切り
(2)味付けと材料
〔例)糖醋排骨
“糖醋” 甘酢、“糖”は砂糖のこと、“醋””はお酢のこと
“排骨” スペアリブ(骨付き肉)

10月20日(火)5

【連絡】
・今回配った聞き取り用の原稿用紙2枚は次回も持ってきて下さい。
【配布物】
聞き取り用の原稿用紙2枚
【今回の授業】
・Webページやアプリで中国語の漢字(簡体字)のはずなのに、日本語の字形が表示される問題について。
・単語名詞(14-21)
・レストランの会話の聞き取り(お勧め料理を尋ねる1)
【宿題】
・単語名詞(23-30)
・教科書第7課予習
【次回の予定】
・単語名詞(23-30)
・レストランの会話の聞き取り(注文していない料理が運ばれてきたとき)
・教科書第7課

10月13日(火)5

【目標(can do list)】
・〜したことがある、〜したことがないと言える。
【今回の授業】
・単語名詞(6−12)
・第6課課文の最後の2行の説明
・第6課練習問題(聞き取りの方)
・中国映画「狙った恋の落とし方。」主人公とヒロインの出会い、見合いの冒頭部分の聞き取り。
【補充】動詞+結果補語の例文
我吃饱了。(お腹いっぱいになりました)
我喝醉了。(酔っぱらいました)
对不起,我来晚了。(すみません、遅くなりました)
今天的作业你做好了吗?
(今日の宿題、ちゃんとやったの?)
做好了。(ちゃんとやった)
还没做好。(まだできてない)
“没”で否定して、“了”が消えるのに注意!
【宿題】
単語:名詞(14-21)
【次回の予定】
・単語:名詞(14-21)
・レストランに関する会話の聞き取り
・レストランの会話の練習
・第7課「約束」説明

10月6日(火)5

【目標(can do list)】
・意味の関連で単語を憶えていくテクニックを一つ理解する。
【今回の授業】
・単語名詞(1−4)
・「狙った恋の落とし方」、2人目の見合い相手の部分を中国語字幕で見る→她做什么工作?
・2人はどこで会っている?その場所は実は彼女の仕事と関係が…
・お墓は「風水」のよいところに作る
・中国のお墓参りの季節は?
・中国も日本もお墓参りの時に線香を供えるが、中国ではそれに加えてあるものを燃やす。
・第6課、練習問題、顔のパーツに言い方。教員が言ったところを指さす。次にペアで練習、一人が言ったところをもう一人が指さす。3回正解したら攻守交代。
【補充単語】
过年 过生日
头 头发 脸 脸色
酸、甜、苦、辣、咸
【宿題】
・単語名詞(6−12)
・第6課練習問題の予習
【次回の予定】
・単語名詞(6−12)
・第6課課文の下から2行の説明
・第6課練習問題続き
・レストランの会話の聞き取り
・中国映画の会話の聞き取り

9月29日(火)5

【配布物】
・シラバス
・中国語教育学会「中国語 初級段階学習指導ガイドライン」の分類語彙表の部分
【今回の授業】
・シラバス説明
・単語表について説明
・無料で使えるWeb上の中日辞書とスマートフォン用の中日辞典アプリ(有料)の紹介
・中検とHSKの紹介
・中国映画「狙った恋の落とし方。」の1回目の見合いシーンを日本語字幕で見て、最初の台詞2行を書き取る。
・第6課の説明と課文の朗読
【補充1】
筷子kuàizi(箸)
一次性筷子yí cì xìng kuàizi(割り箸)
卫生筷子wèishēng kuàizi(割り箸)
#中国ではお箸は身体と平行に置くのではなく、身体と垂直になるように置く。
【補充2】
<レストランで>
服务员,买单!
Fúwùyuán,mǎidān!
(店員さん、お勘定!)
中国のレストランでは客がレジに行かずにテーブルで会計することが多い。
“小姐”の没落
【補充3】
<空き席が本当に空いているのか確かめたい>
请问,这儿有人吗?
Qǐngwèn, zhèr yǒu rén ma?
(すみません、ここ誰がいますか)
【補充4】
中国の人に食事に呼ばれた時に取り皿に料理を取ってくれることがあります。歓待の意を示しているのですが、自分のペースで取りたい時もあります。
お呼ばれ
【宿題】
・分類語彙表の単語:名詞1-4
・第6課の練習問題の予習
【次回の予定】
・分類語彙表の単語:名詞1-4
・第6課課文の下から2行の説明
・第6課練習問題
・レストランの会話の聞き取り
・中国映画の会話の聞き取り
【豆知識】日本で中国語を使う機会は案外ある!
10月1日は“国庆节”(中国の建国記念日)、連休になりますので、おそらく多くの中国からの観光客が日本を訪れるでしょう。大阪なら心斎橋筋がお買い物の定番スポットです。ニュースなどでは大型バスで乗り付けるツアー客がよく取り上げられますが、最近は友達同士のグループや家族連れで自由旅行を楽しむ人が増えてきました。

7月28日(火)5

【今回の授業】
・期末試験
・期末試験解説
・発音問題に関して、z-c-sの発音の復習、siとsuの違いの復習、shiとsiの区別は“10”と“4”を使った早口言葉で。
・後期に見る予定の映画「狙った恋の落とし方。」(原題:非诚勿扰)の主人公がネットに結婚相手募集広告を出すところを日本語字幕で見る。