10月5日(金)1限

【配布物】
・日本で受験できる各種の中国語能力試験の紹介(『中国語ジャーナル』2012年秋号、アルクより)
【今回の授業】
・自己採点の単語テスト(音声→簡体字と日本語訳、日本語訳→簡体字とpinyin)
・NAVER中国語辞書紹介(筆画表示機能と手書き入力機能)
・単語テストの範囲からちょっと頭を使うクイズ
(1)教員が3つの単語を中国語で読むので、その中の仲間はずれの1つを見つけて、中国語で発音、日本語の意味を言い、どうして仲間はずれか日本語で説明する。
(例)苹果、西瓜、公司(正解は“公司”、前の2つは果物)
(2)教員が日本語であるテーマを言うので、それに当てはまる単語を範囲の中から言う。
(例)乗り物を表す単語を言ってください。
(3)(1)の問題を学生自身が考えて、他のクラスメートに出題する。
・前期の復習:疑問詞
英語→中国語でまとめる。
谁,什么,哪儿(哪里)、什么时候、怎么、为什么、多少、几+量詞
#“哪+量詞”はまだ。
・疑問詞を使った練習(内容については下を参照)
・CALL教室のパソコンにインストールされている中日・日中辞典の使い方を紹介
・日本で受験できる各種の中国語能力試験を紹介
・プリントp1反復疑問文
【補充した練習】
(1)出席カードにあなたともう1人の人が並んで写った写真の絵を描いてください。
(2)その写真はあなたの部屋に飾ってあります。友達が部屋に遊びに来ました。友達はあなたのツーショット写真に興味津々です。
这是谁?(これは誰ですか)
这是我的~。(これは私の〜です)
(3)実は明日は写真に写っている人の誕生日です。さあプレゼントに何を買いますか?
你买什么?(あなたは何を買いますか)
我买〜。(私は〜を買います)
(3)プレゼントを買う場所も大切ですね。
你在哪儿买?(あなたはどこで買いますか)
我在〜买。(私は〜で買います)
#〜の部分は人によって答えが違うので、パソコンにインストールされている日中辞典で検索して書く。
【宿題】
・単語リスト23-46
・プリントp2以降を授業支援システムからリンクを貼ってある東京外大言語モジュールの各コーナーを見ながら予習する。
・今日復習した疑問詞について、授業支援システムからリンクを貼ってある東京外大言語モジュールの各コーナーを見ながらもう一度復習する。
【次回の予定】
・単語リスト23-46の自己採点のテスト
・会話を使った疑問詞の復習(後半)
・介詞(前置詞)の復習
・選択疑問文
・時間があれば可能を表す助動詞に入る
【豆知識】
中国語でキティちゃんは何という?
凱蒂猫 Kǎidì māo
凱蒂Kǎidìはキティの音訳、その後ろに意訳の猫を添えています。
外国から来た物を中国語で表す時、いくつか方法があります。
・意訳(純粋な意訳、元の発音には全く似ていない)
・音訳(純粋な音訳、漢字の意味には全く関係がない)
・音訳(音訳だが、元の物のイメージに合う漢字を選ぶ)
・音訳+意訳(音訳だけではそれが何かわかりにくいので後ろに意訳を添える、キティちゃんはこのパターン)