1月11日(金)1限

【連絡】
・1月18日はセンター試験の準備のため休講です。
・1月25日に第3回筆記試験を行います。試験範囲や問題形式等、詳しくは授業支援システムを見てください。
・ハンコカードを提出する人は次回(1月25日)に忘れずに提出してください。
【今回の授業】
・暗誦テスト前の最後の自主練習
・暗誦テスト(ビデオ撮影あり、後日ビデオを見直して清原の暗誦時の評価が公平かどうかチェック)
・暗誦テストの順番待ちの間は、後期に学んだことについてどれくらい憶えているかをチェックする課題をパソコンで入力して、授業時間中に授業支援グループシステムに提出。
・第3回筆記試験について説明
・プリントp28〜p31(但し、p29は省略)
【宿題】
・第3回筆記試験に向けてよく復習してください。
【次回の予定】
・暗誦テストの採点用紙返却、暗誦時の課題返却
・第3回筆記試験
・第3回筆記試験の解説
・経験の言い方をテーマとした会話練習
・これだけは憶えておきたいSOS中国語
・ハンコカード回収

12月28日(金)1限

【連絡】
次回(1月11日)の授業の初めに暗誦テストを行います。所定の用紙に必要事項を記入して持ってきてください。暗誦テストの課題文や実施方法について詳しくは授業支援システムを見てください。
暗誦テストの後は普通に授業をしますので、教材プリントを持ってくるのを忘れないでください。
【今回の授業】
・単語の復習、前期後期の単語から人を表す単語を書く。
・プリントp25-27
・プリントp17の練習1の(2)(「まだ〜を食べたことがないので、とても食べたい」の言い方)
・暗誦テストの練習
【宿題】
・暗誦テストに備えてよく練習してください。
【次回の予定】
・暗誦テスト、順番待ちの間の課題あり。
・プリントp28-31
・第3回筆記試験の範囲などを説明

12月21日(金)1限

【連絡】
・次回12月28日に暗誦テストの予行演習を行います。テスト用紙に必要事項を記入して持参してください。
【配布物】
・暗誦テスト用紙
#暗唱テストの実施要項については授業支援システムを見てください。
【今回の授業】
・単語の復習(食べるに関連する単語、飲むに関連する単語、学校に関連する単語)
・動詞+“一下”の最後の練習問題
・意思願望を表す助動詞
・「卒業後〜で働きたい」を中国語で言う、中国語で書く、〜を自分で辞書で調べて出席カードに書く。
・必要を表す助動詞(プリントp24まで)
【宿題】
・単語リストのうち、人を表す単語
・暗誦テスト用紙に答えを記入
・プリントp25-31の予習
【次回の予定】
・単語リストのうち、人を表す単語
・プリントp25-31
・暗誦テストの予行演習
【豆知識】ハンコを押すと家を建てるが同じ動詞?
中国語ではハンコを押すことを“盖章”gài zhāngといいます。
家を建てることを“盖房子”gài fángziといいます。
日本語話者からすると全く異なる動作行為のように思える2つのことを同じ動詞でいっているわけです。おそらく平面に上に何かをぱかっと覆い被せるというイメージで認識しているのだと思います。ハンコを紙の上に押す時、地面に家を建てる時をそういう風に見ているのではないでしょうか。
ちなみに、“盖儿”と儿化すると、名詞でフタという意味になります。

12月14日(金)1限

【今回の授業】
・単語リスト142-154
・方向を表す動詞について簡単に説明。
・第2回筆記試験の返却と試験の解説
・プリントp19-21(但し最後の問題を除く)
【補充】困った時に効く台詞
<とりあえずストップしてもらう>
请等一下。
Qǐng děng yíxià.
(ちょっと待って下さい)
<言い直してもらう>
请再说一遍。
Qǐng zài shuō yí biàn.
(もう一度言ってください)
<最後の手段、紙とペンを差し出して筆談に持ち込む>
请写一下。
Qǐng xiě yíxià.
(ちょっと書いて下さい)
【宿題】
・前期と後期の単語リスト全部(合計308語)から、「食べる」「飲む」「学校」に関する単語。自分でリストを見て、どの単語が出そうか山をかけてください。リストは授業支援システムからリンクが貼ってあります。
・プリントp22以降の予習
【次回の予定】
・前期と後期の単語リスト全部(合計308語)から、「食べる」「飲む」「学校」に関する単語。
・プリントp21の最後の練習問題
・プリントp22〜(意志願望、必要を表す助動詞)
・暗誦の課題文発表
【豆知識】
テキストに、“小张”(張さん)のように“小”+1文字の姓で呼び名にする言い方が書いてありますが、これは相当親しい間柄で、相手が自分と同輩か目下の時に使います。目上の人に使ったり、いきなり初対面の人に使ってはいけません。
大学生同士はお互いのフルネームを呼び捨てしているようです。日本語と違って中国語ではフルネームの呼び捨ては失礼な言い方ではありません。
相手が目上で、肩書きがわかっているときは、例えば“张老师”(張先生)のように姓+肩書き、あるいは姓名+肩書きで呼びます。

12月7日(金)1限

【配布物】
・教材p22-35
【今回の授業】
・単語127-141
・単語リストのうち、“因为”“所以”“再”“就”“吧”について補足説明
・プリントp15復習
・プリントp16練習1は1人ずつ分担して調べる、練習2は挙手した人に。
・クラス全員に生まれ年を尋ねる。
・プリントp17説明、練習1は(1)のみ、(2)は後回し。
・クラス全員にアメリカに行ったことがあるか尋ねる。
A:你去过美国吗?
B:去过。
A:(你是)什么时候去的?(あなたはいつ行ったのですか)
B:(我是)××年去的。(私は〜年に行きました)
A:你去过美国吗?
B:没去过。
美国 Měiguó(アメリカ)
・プリントp18
【宿題】
・単語リスト142-154
・プリントp19-21の予習、授業支援システムから東京外大言語モジュールの該当箇所を見て下さい。
【次回の予定】
・単語リスト142-154
・プリントp19-21、時間があればp22-23も。
・第2回筆記試験返却

11月30日(金)1限

【今回の授業】
・第2回筆記試験
・筆記試験の解説
・“是〜的”の構文の説明(p15)
【宿題】
・単語リスト127-141
・プリントp16(“是〜的”の構文の練習問題)の予習
【次回の予定】
・単語リスト127-141
・プリントp16
・プリントp17-20(経験のアスペクト、回数の言い方)

11月16日(金)1限

【連絡】
・次回(11月30日)に第2回筆記試験を行います。試験範囲や問題形式について詳しくは授業支援システムを見て下さい。
【今回の授業】
・単語112-116
・単語学習「仲間を作れ!」1つ単語を言いますので、書き取ってください。その単語と意味から見て仲間になるものを挙げてください。
(例)早上
  上午、中午、下午、晚上
(一日の時間帯を表す言葉)
(例)昨天
  今天、明天
(相対的な日を表す言葉)
(例)弟弟
  妹妹、哥哥、姐姐
(きょうだいを表す言葉)
・第2回筆記試験の説明
・第1回筆記試験の復習(第2回筆記試験には第1回筆記試験の範囲を含みます)。
・プリントp14
【宿題】
・第2回筆記試験に備えてよく復習してください。
【次回の予定】
・第2回筆記試験
・筆記試験解説
・プリントp15-18

11月9日(金)1限

【今回の授業】
・単語リスト86-111
・語彙学習
“去”を使ったフレーズを作る
 (例)去中国(中国へ行く)
 (例)去机场(空港へ行く)
 (例)去火车站(駅へ行く)
#「トイレに行く」は“上厕所”
ついでに思い出そう。“上课”(授業に出る、授業をする)、“上班”(出勤する、勤務する)
 今まで習った単語で機械類を表す単語を思い出す
 (例)电话、手机、飞机、电视、电脑
 上記の単語を使ったフレーズ
 打电话dǎ diànhuà(電話をかける)
 打手机dǎ shǒujī(携帯電話でかける)
 坐飞机zuò fēijī(飛行機に乗る)
 看电视kàn diànshì(テレビを見る)
 用电脑yòng diànnǎo(パソコンを使う)
形容詞の反義語のペア
 (高い)←→(低い)
 (高い)←→ǎi(背が低い)
 (値段が高い)←→便宜(安い)
 (速度が速い)←→(速度が遅い)
 (時間が早い)←→(時間が遅い)
 上記の「はやい←→おそい」ペアの関連語彙
 早饭(朝ご飯)
 晚饭(晩ご飯)
 快车(快速列車、急行列車)
 慢车(各駅停車の列車)
“错”に注意
 (正しい、その通り)
 (間違っている)
 
 (正しい、その通り)
 不对(正しくない、違う)
 (間違っている)
 没错(間違っていない)
# “不错”は「なかなか良い」という意味で、“好”(良い)とだいたい同じ意味。但し、“不错”にはいわゆる「上から目線」の評価というニュアンスがある。
 2つの「おいしい」
 好吃(食べておいしい)
 好喝(飲んでおいしい)
 2つの「きれい」
 好看(見た目がきれい)
 好听(音や声がきれい)
・プリントp10-13
・第1回筆記試験答案返却
【宿題】
・単語リスト112-126
・プリントp14の練習問題の予習
・プリントp15以降に目を通してくる。文法については授業支援システムから東京外大の言語モジュールを参照。
【次回の予定】
・単語リスト112-126
・プリントp14の練習問題
・プリントp15-18
・“不”と“没”の使い分けのまとめ
・第1回筆記試験の復習
・第2回筆記試験の範囲と問題形式を発表

11月1日(木)1限(授業振替日)

【連絡】
・今回の単語リストにpinyinの誤りがありました。おわびして訂正します。
踢足球(サッカーをする)の正しいpinyinは
tī zúqiú
です。
【今回の授業】
・単語リスト70-85
・前期の単語リストの復習、“吃”の目的語になる単語、“喝”の目的語になる単語
・可能を表す助動詞の練習問題の残り(p7)
・助詞“了”(p8-9)
【宿題】
・単語リスト86-111
・プリントp10の練習問題
・プリントp11-14の予習(授業支援システムからリンクを貼っている東京外大の教材を参考にしてください)。
【次回の予定】
・単語リスト86-111
・前期の単語リストの復習
・プリントp10の練習問題
・プリントp11-14(時間の許す限り)
・第1回筆記試験の答案返却(予定)
【豆知識】
私たちが今教室で学んでいる“普通话”(中国語の共通語)は日本語でたとえて言うのなら、NHKのアナウンサーの話している日本語のようなものです。実際の生活ではその地域の方言+その地域の方言の影響を受けた共通語が使われています。
例えば、教材では自転車のことを“自行车”と書いていますが、地方によっては自転車のことを“脚踏车”“单车”という地域もあります。初級の皆さんはとりあえずはまず“自行车”を憶えておけばOKです。但し、地域差があるということも頭の隅に置いておいてください。
【豆知識】
外国語の単語をどう中国語に訳すかという例を紹介しました。
chocolate(チョコレート)→“巧克力”qiǎokèlì、または“朱古力”zhūgǔlì(音訳)
beer(ビール)→“啤酒”píjiǔ(音訳+意訳)
Coca-Cola(コカコーラ)→“可口可乐”kěkǒu kělè(原語と音が似ていて、漢字の意味もそのものにふさわしい)
Benz(ベンツ)→“奔驰”bēnchí(原語と音が似ていて、漢字の意味もそのものにふさわしい)

10月26日(金)1限

【連絡】
次回の授業は授業振替日のため、11月1日(木曜日)です。
11月2日(金)は大学祭のため休校です。
【今回の授業】
・第1回筆記試験
・筆記試験の解説と復習
・Quizlet上の清原のクラスへの招待について
・プリントp7の練習1の後半
【宿題】
・単語リスト70-85
・プリントp7の練習2
・プリントp8-12の予習(授業支援システムから東京外大言語モジュールの当該部分へのリンクがありますので、参考にしてください)。
【次回の予定】
・単語リスト70-85
・プリントp7の練習2(可能を表す助動詞)
・プリントp8-12(助詞“了”)