12月21日(金)1限

【連絡】
・次回12月28日に暗誦テストの予行演習を行います。テスト用紙に必要事項を記入して持参してください。
【配布物】
・暗誦テスト用紙
#暗唱テストの実施要項については授業支援システムを見てください。
【今回の授業】
・単語の復習(食べるに関連する単語、飲むに関連する単語、学校に関連する単語)
・動詞+“一下”の最後の練習問題
・意思願望を表す助動詞
・「卒業後〜で働きたい」を中国語で言う、中国語で書く、〜を自分で辞書で調べて出席カードに書く。
・必要を表す助動詞(プリントp24まで)
【宿題】
・単語リストのうち、人を表す単語
・暗誦テスト用紙に答えを記入
・プリントp25-31の予習
【次回の予定】
・単語リストのうち、人を表す単語
・プリントp25-31
・暗誦テストの予行演習
【豆知識】ハンコを押すと家を建てるが同じ動詞?
中国語ではハンコを押すことを“盖章”gài zhāngといいます。
家を建てることを“盖房子”gài fángziといいます。
日本語話者からすると全く異なる動作行為のように思える2つのことを同じ動詞でいっているわけです。おそらく平面に上に何かをぱかっと覆い被せるというイメージで認識しているのだと思います。ハンコを紙の上に押す時、地面に家を建てる時をそういう風に見ているのではないでしょうか。
ちなみに、“盖儿”と儿化すると、名詞でフタという意味になります。