11月7日(月)III

【今日の主な内容】
・p66
・p67

【今日のポイント】
・可能の助動詞“能”を使った依頼
你能不能~?
あなたは〜できますかと可能不可能を尋ねていることもあるが、〜できますか(=〜してもらえませんか)と実質的には相手に頼んでいることもある。疑問文の形をとっているため、相手に答える余地があり丁寧に聞こえる。
(例)你能不能告诉我你的手机号码?(あなたの携帯の番号を教えていただけますか)

・二重目的語を取る動詞
中国語の動詞には目的語を2つ取れる動詞があり、2つの目的語の順番が決まっている。
動詞+目的語(誰に)+目的語(何を)
告诉+我+你的手机号码
告げる+私に+あなたの携帯の番号を
二重目的語を取れる動詞には二者の間で物または情報のやりとりが行われているという意味の共通性がある。
(例)送sòng(プレゼントする)、给gěi(やる、くれる)、问wèn(尋ねる)

・副詞
也:同類
(例)是大学生,也是大学生。(彼は大学生です。私も大学生です)
(例)我学英语,也学汉语。(私は英語を勉強します。中国語も勉強します)
#日本語の「も」と異なり、“也”は動詞の前にしか置けない。従って同類になるものが“也”の前にあるとは限らない。

又:すでに起こった繰り返し
(例)他昨天来过,今天又来了。(彼は昨日来たことがあり、今日もまた来た)。
#すでに2回来た。

再:これから起こる繰り返し
请再说一遍。Qǐng zài shuō yí biàn.(もう一度言って下さい)
#これからもう一回言い直してもらう。

再:一連の行為の中で(まず〜して)それから
(例)先去银行,再去车站。(まず銀行に行って、それから駅に行く)
#駅に2回行くわけではない。

还:範囲の拡大
售货员shòuhuòyuán(販売員):您要什么?(何がお入り用ですか)
顾客gùkè(客):我要~。(〜を下さい)
售货员shòuhuòyuán(販売員):还要什么?(他に何がお入り用ですか)

【今日のおまけ】
・红白事hóngbáishì(冠婚葬祭)
教科書には“中国结”(中国の組紐)という民芸品が出てきますが、印刷の関係で色が薄い青になっていますが、“中国结”の多くは赤色です。
中国では赤はめでたい色とされ、中国の伝統的な花嫁衣装は赤です。私が初めて中国に行った1980年代の上海では、婚礼衣装店のウィンドウに西洋式のウェディングドレスが飾られるようになっていましたが、年配の人を中心に西洋式のウェディングドレスには抵抗感があったようです。というのは、西洋のウェディングドレスは白ですが、中国では白はお葬式の色というイメージがあるからです。現代中国ではお葬式に出るときは黒のスーツですが、伝統的な喪服は白色でした。抵抗感を和らげるためでしょうか、デザインは西洋のウェディングドレスで色は赤というウェディングドレスが当時は見られました。今ではそういう抵抗感は少なくとも上海のような都会ではなくなったようです。
元々中国ではメンツをかけて結婚式を派手にするところがありますが、経済発展に伴いそれが益々加速されているようです。その市場を狙って、少子高齢化に伴い先行きの明るくない日本の結婚産業(衣装・写真・披露宴・旅行をトータルサービスする会社)が中国にも進出しはじめました。日本と中国では文化や習慣が異なりますから、どれだけ中国の人に喜ばれるサービスを提供できるか、且つ現地の業者にはまねできない質の高いサービスを提供できるかが今後の成功のカギでしょう。例えば、結婚写真は日本では結婚式当日に式場で数枚取るが一般的だと思いますが、中国では式の前に撮って、式の当日にはできあがった写真集を招待客に見てもらえるように飾っていたりします。また撮影場所もスタジオの中だけではなく、風景の良い公園などにもロケをして、分厚い写真集のようなものを作るのが喜ばれるようです。

【小テスト予告】
11月14日(月)小テストを実施します。小テストは授業の初めに行います。小テストは成績評価の対象です。小テストの追試はありません。
範囲は、p53〜67まで。但し授業中に省略した例文や練習問題、宿題にならなかった練習問題は範囲に含まれません。