11月5日(月)3限

【連絡】
11月19日(月)3限に小テストを行います。範囲は来週発表します。形式は前期と同様です。
【今日の進んだところ】
・p39のディクテーション
・p45の3
・p45の4の1行目
・p46のSTEP1の1
・p46のSTEP2の1
【今日の補充】
车站chēzhàn(駅、バス停)
火车站huǒchēzhàn(駅)
地铁站dìtiězhàn(地下鉄の駅)
・1文字の姓の前に“小”“老”をつけてごく親しい間柄での呼び名にします。“小”は自分より年下や同年輩の人に、“老”は目上の人に使います。
(例)小王xiǎo Wáng(王さん)
(例)老王lǎo Wáng(王さん)
“双”は左右ペアのものを数える。
一双眼睛yì shuāng yǎnjing(両目)
一双手yì shuāng shǒu(両手)
左右ペアの片方を言うときには、
一只眼睛yì zhī yǎnjing(片目)
一只手yì zhī shǒu(片手)
“二”は序数(順番を数える)、“两”は基数(数量を数える)
(例)我去过两次中国,第一次是前年去的,第二次是去年去的。
Wǒ qùguo liǎng cì Zhōngguó, dì yī cì shì qiánnián qù de, dì èr cì shì qùnián qù de.
(私は2回中国に行ったことがあります。1回目は一昨年行きました。2回目は去年行きました)
教室里有很多人。
Jiàoshì li yǒu hěn duō rén.
(教室の中にはたくさんの人がいます)
教室里没有人。
Jiàoshì li méi yǒu rén.
(教室の中には人がいません)
・存在の“有”と所在の“在”
“有”の構文は存在するかどうかを問題にする。
“在”の構文は、人や物は存在するともうわかっていて、その所在を示す。
<地理に不案内な所で銀行を探す>
A:这附近有银行吗?
Zhè fùjìn yǒu yínháng ma?
(この近くに銀行はありますか)
B:有。有一个中国银行。
Yǒu. Yǒu yí ge Zhōngguó yínháng.
(あります。中国銀行があります)
A:(中国银行)在哪儿?
(Zhōngguó yínháng) Zài nǎr?
(どこにありますか)
B:在那儿。
Zài nàr.
(あそこにあります)
【今日の課題】
车站对面儿有很多商店。
(駅の向かいにはたくさんの商店があります)
洗手间在哪儿?
(お手洗いはどこにありますか)
【宿題】
第5課のチェックシートに載っている以下の文の訳を考えておいてください。
A:这儿有人吗?
B:没有人。请坐。
【次回の予定】
・p45の4の残り
・p46の練習の残り
・p47