このブログにオンライン授業とZOOMに関する記事を書きました。そのまとめと若干の補充です。
(1)これからZOOMでオンライン授業をしようと思っている教員の方へ
https://qingyuan.sakura.ne.jp/wp/?p=4121
twitterのつぶやきを集めたもので、1項目140字以内×12項目です。
紹介しているリンク先を読んでいけば、一通りの知識が得られるようにしたつもりです。
(2)ZOOMに関する覚え書き
https://qingyuan.sakura.ne.jp/wp/?p=4114
(1)の元になった記事です。ニュース記事など(1)よりは多くのリンクを含んでいます。
ZOOMで一人会議をして講義動画を作るというアイデアも書いています。
(3)大学のオンライン授業に関する覚え書き
https://qingyuan.sakura.ne.jp/wp/?p=4124
各大学のオンライン授業に関する資料、文科省の通知、オンライン授業の著作権に関する情報など目に付いたものを集めたものです。
この記事の情報が一番多いです。
(4)インストラクショナルデザイン研究の第一人者である早稲田大学の向後千春先生の記事と発表資料です。
「(023) 大学はオンライン授業への切り替えができるかどうかを試される」
「規模別によるオンライン授業の設計——その具体例」
ZOOM以外の選択肢
勤務校にGoogle for Educationが導入されている場合。
- Google「家から教えよう」
勤務校にMicrosoft Office365が導入されており、Microsoft Teamsが使える場合。
- Microsoft「Microsoft Teams でオンライン授業をするための学習コース」を 12 本リリース」
- Microsoft「Microsoft Teams でオンライン授業をするための手引き書」
- Microsoft「教育向けMicrosoft Teamsクイックスタートガイド」
- Office Japan「Teamsの使い方」動画で解説。
- Microsoft「リモートの遠隔学習をサポートする方法」
- Microsoft「Office 365 Educationのリモート教育と学習」
- Hisaho Nakata「Microsoft Teams の授業での活用」
学会大会のオンライン開催について
(5)日本教育工学会2020年度春季大会実行委員会(信州大学)「学会全国大会のオンラインでの試行開催の運用メモ」
https://cril-shinshu-u.info/archives/1473
日本教育工学会2020年度春季大会実行委員会(信州大学)「zoom学会運営配付資料」
https://cril-shinshu-u.info/download/zoom学会運営配付資料
分科会の進行表、参加者への説明文書など。
(6)DEIM2020 オンライン開催 虎の巻
https://github.com/DEIM2020/wiki/blob/master/README.md
分科会の座長、発表者、参加者、学生アルバイト、それぞれの立場での進め方やノウハウがあります。オンライン懇親会という項目もありました。
(7)Sachika SHIBUKAWA オンライン学会向けZoomマニュアルの公開
http://redbuller.hatenablog.com/entry/2020/03/28/022605
わたしが書いた記事
オンライン教育やZOOMについては以下のような記事も書いています。もしよろしければご参照ください。
- 清原文代「大学のオンライン授業に関する覚え書き」
- 清原文代「ZOOMに関する覚え書き」
- 清原文代「これからZOOMでオンライン授業をしようと思っている教員の方へ」