5月23日(月)IV

【今日の主な内容】
・小テスト第1回

・p30の1行目と2行目
・p30の最後の行

・p34の1
・p34の2
・p35の3
・p35の4
・p36の7

【今日のポイント】
・日本語の指示代名詞は「これ」「あれ」「それ」の3系統、中国語は話し手から近いものを指す“这”と、話し手から遠いものを指す“那”の2系統。

・副詞+動詞/形容詞

・同類を表す副詞“也”。位置は動詞や形容詞の前であるが、“也”が意味的にどこにかかるかは文脈による。
(例)
(他要乌龙茶。)我也要乌龙茶。
(彼はウーロン茶が欲しい。)私もウーロン茶が欲しい。

(我要啤酒。)我也要乌龙茶。
(私はビールが欲しい。)私はウーロン茶も欲しい。

・副詞“也”の後ろには必ず動詞や形容詞が必要。
(例)
我去图书馆,你呢?(私は図書館に行きますが、あなたは?)
我也去。(私も行きます。)
日本語では「私も。」と言えますが、中国語では“我也”とは言えません

【今日のおまけ】
・ゲーム“数数避七”
中国語で1から順番に数えていきます。但し、7の倍数(7,14…)及び7が入っている数字(17や27など)の時は、何も言わずに手をたたきます。

・間に挟まった十(位の数の十)は軽声で読みます。
(例)
二十一 èrshi

・中国でも公的な書類では満年齢を使いますが、日常生活で数え年がよく使われています。数え年では生まれた時が1歳、以後正月が来るたびに年を取っていきますから、数え年は満年齢より約2歳ほど上になります。中国の人に年齢を聞いて同い年だと思っていたのに、生年月日を聞くと「あれれ、私より2歳年下?」ということがあります。向こうは数え年を、こちらは満年齢を使っていたのです。ちなみに数え年のことは中国語で“虚岁xūsuì”、満年齢のことは“周岁 zhōusuì”と言います。

【今日の宿題】配布された用紙に書いて来週提出!
・p32の课文を写す(簡体字と拼音字母両方とも)。
写すときには「山田和也」を自分の名前に変えること。

・p32の课文を日本語に訳す。

・p32の课文を読んで、p33の〔3〕の答えを書く。

【今日の課題】
・我也是日本人。(私も日本人です。)

・你多大?(あなたは何歳ですか。)
 我今年十九岁。(今年19歳です。)
#年齢は自分の年齢に変えること。

・中国語で年月日を言えるようにする。