Q:“妈妈”の2つめのとか、“喜欢”のとか、声調符号のついていないpinyinがあります。これはどういうことですか?
A:それは軽声です。軽声は前の音節に続いて短く添えます。
“妈妈”のように必ず2音節目を軽声で発音しなければならないものもありますし、“帮助”またはのように2音節目を軽声で発音してもしなくても意味が変わらないものもあります。
気をつけなければならないのは、軽声にするかしないかで意味が変わるものがあることです。例えば“东西”はと読むと「東西」という意味で、と2音節めを軽声で読むと「物、品物」という意味です。