5月30日(木)1

【今回の授業】

  • オレンジのキクタン第5周
  • 座席位置のアンケート
  • “乡音苑”の紹介
  • “中華語文知識庫”の紹介
  • 中検の模擬試験に関する質問に答える
  • HSK2級(11)〜(15)の聞き取り
  • 前置詞のまとめの続き(“往“、“向“、“跟“、“给”、“跟”、“和”、“对”)

【補充1】

  • 【前置詞:方向】
    向右拐
    (右に曲がる)移動の意味を持つ動詞
  • 【前置詞:方向】
    往右拐
    (右に曲がる)移動の意味を持つ動詞
  • 【前置詞:方向】
    向南开的窗户
    (南向きの窓)
  • × 往南开的窗户
  • 【動詞】
    我给你一本书。
    (あなたに本を1冊あげます)
  • 【前置詞:動作行為の受け手】
    我给你打电话。
    (あなたに電話します)
  • 【前置詞:動作行為を共にする相手】
    我跟他一起去。
    (わたしは彼と一緒に行く)
  • 【前置詞:動作行為を共にする相手】
    我跟她结婚。
    (わたしは彼女と結婚する)
  • 【前置詞:動作行為を共にする相手】
    我和他一起去。
    (わたしは彼と一緒に行く)
  • 【前置詞:動作行為を共にする相手】
    我和她结婚。
    (わたしは彼女と結婚する)
  • 【接続詞】
    《我和中国》
    (『わたしと中国』)書名
  • ×《我跟中国》
  • 【接続詞】
    我有一个姐姐和一个妹妹。
    (わたしには姉一人と妹一人がいる)
  • 【前置詞:価値や判断を適用する対象】
    他对我很热情。
    (彼はわたしにとても親切です)
  • 【前置詞:価値や判断を適用する対象】
    抽烟对身体不好。
    (タバコを吸うのは身体に良くない)

【補充2】

  • 我妈妈让我洗衣服。
    (お母さんはわたしに洗濯をさせる)
  • 让您久等了。
    ((わたしは)あなたを長い間待たせました→お待たせしました)

【宿題】

  • オレンジのキクタン第6周
  • 助詞“了”のプリントの予習

【次回の予定】

  • 座席表の発表
  • オレンジのキクタン第6周
  • 助詞“了”
  • 中間試験について説明

5月29日(水)3

【連絡】

  • 次回(6月5日)に中間試験を実施します。辞書持ち込みの試験ですので、辞書を忘れないようにしてください。

【今回の授業】

  • 中国の祝日に関する法律を読む
  • HSK5級(66)
  • 動詞+“到”、動詞+“不到”
  • 中間試験について

【宿題】

  • 中間試験に向けてよく復習してください。

【次回の予定】

  • 中間試験
  • HSK5級(67)
  • 中国の運転免許に関する法律を読む

5月28日(火)5

【連絡】

  • 次回(6月4日)に中間試験(6月11日)の説明を行います。

【目標(can do list)】

  • 食器を〜個持ってきてくださいと言える
  • すぐ来ますと言える。
  • お待たせしましたと言える。

【今回の授業】

  • 単語(数詞・量詞)
  • “一”の声調変化の復習
  • “二”“两””の復習
  • 外食(2)会話3の説明
  • 外食(2)会話3の練習2
  • 教室活動(外食)の説明

【補充】


  • (持つ)
  • 拿来(持ってくる)
  • 拿一双筷子来
    (1膳のお箸を持ってくる)
  • 给我拿一双筷子来
    (わたしに1膳のお箸を持ってきて)
  • 请给我拿一双筷子来。
    (わたしに1膳のお箸を持ってきてください→お箸を1膳持ってきてください)

【宿題】

  • 単語(方位詞・時間詞)

【次回の予定】

  • 単語(方位詞・時間詞)
  • 外食(2)会話3の朗読練習
  • 外食(2)会話3の練習2
  • 中間試験の説明
  • 教室活動(外食)のペアを決める
  • 教室活動(外食)の台本作り
  • 教室活動(外食)の予行演習

5月27日(月)5

【目標(can do list)】

  • 兄弟姉妹がいるか尋ねられる
  • 兄弟姉妹がいるか答えられる
  • 家族の人数と家族構成を言える

【今回の授業】

  • 単語72-88
  • 第2課
  • 3声+3声→2声+3声
  • “一”の声調変化
  • 兄弟姉妹がいるか尋ねる&答える。
  • 『ちびまる子ちゃん』の設定を使って、家族構成を言う練習。
  • 中国語では「、」と「,」を使い分ける。

【補充】

  • 中国語の「2」は2種類ある。
    順番の2番めは“二”èr、量の2は“两”liǎng
    (例)两个姐姐(2人の姉)
    × 二个姐姐

【宿題】

  • 単語89-113
  • 第6課の予習

【次回の予定】

  • 単語89-113
  • 趣味を尋ねる、趣味を言う
  • 第1回筆記試験の返却

5月27日(月)3

【目標(can do list)】

  • 何を食べるか尋ねられる
  • 何を飲むか尋ねられる
  • これは私の名刺ですと言える

【今回の授業】

  • 単語89-113
  • スキット1
  • 第2課p18-19(但し、8はまだ)
  • 「これはわたしの名刺です」を動画教材で学習
  • 中国のWeb検索サービス“百度”“图片”(画像)検索で、中国の名刺の画像を見てみる。

【補充】

  • 这是我的名片。
    Zhè shì wǒ de míngpiàn.
    (これはわたしの名刺です)

【宿題】

  • 単語114-140
  • チャレンジ2の予習
  • スキット2の予習

【次回の予定】

  • 単語114-140
  • 第2課p19の8
  • チャレンジ2
  • スキット2
  • 趣味を尋ねる
  • 趣味を言う

CCTV纪录《舌尖上的中国》シリーズ

お腹が空いている時に見てはいけないドキュメンタリー、CCTV纪录舌尖上的中国シリーズはYouTubeで見られる。中国語簡体字字幕付き。ナレーションには食を形容するための語彙がたくさんがある。

アナウンサーのナレーションの極めて標準的な“普通话”(共通語)と、現地の人のしゃべる方言や方言混じりの“普通话”が聞ける。

《舌尖上的中国》第一季

《舌尖上的中国》第二季

最近日本で注目されている兰州牛肉面(蘭州牛肉面)は、第一季第二集で紹介されている。
兰州牛肉面のシーンから見るためのリンク

《舌尖上的中国》第三季

このシリーズや、あるいは字幕付き動画でレシピを紹介するスマートフォンアプリ、例えば“掌厨”などを学生さんと見ながら読解するような授業がしてみたい。

5月23日(木)1

【今回の授業】

  • オレンジのキクタン第4周
  • 身体の部位の名称を使ったゲーム
  • 出席カードの質問に答える
  • 方言の話
  • 前置詞のまとめをロイロノートスクールで共有
  • 前置詞のまとめ(“离”、“从”

【補充】

  • 我家离学校很远。
    (わたしの家は学校から遠い)
  • 从我家到学校很远。
    (わたしの家から学校までは遠い)
  • 从这儿进去。
    (ここから入って行く)
  • × 离这儿进去。

【宿題】

  • オレンジのキクタン第5周
  • プリントp8-9(助詞の“了”)の予習

【次回の予定】

  • オレンジのキクタン第5周
  • 中検の模擬試験に関する質問に答える
  • 前置詞のまとめ(続き)
  • HSK2級(11)〜(15)
  • プリントp8-9(助詞の“了”

5月22日(水)3

【今回の授業】

  • HSK5級(65)
  • ネットショップを読解してみる

【補充1】使役の構文

  • A++B〜(具体的な動作行為)
  • A++B〜(具体的な動作行為)
  • A+使+B〜(具体的な動作でなく状態)
  • A++B〜(具体的な動作でなく感情)

【補充2】

  • 容易+動詞フレーズ(〜しやすい)
  • 不容易+動詞フレーズ(〜しにくい)
  • +1文字動詞(〜するのが難しい)
  • 难以+2文字動詞(〜するのが難しい)

【補充3】“再”の2つの意味

  • 请再说一遍。
    (もう一度言って下さい)
    #これから起こる繰り返し
  • 先洗过澡,再吃饭。
    (先に風呂を済ませてから食事をする)
    #一連の行為で〜してそれから。

【宿題】

  • HSK5級(66)
  • HSK5級(67)

【次回の予定】

  • HSK5級(66)
  • 祝祭日に関する法律を読んでみる
  • HSK5級(67)

5月21日(火)5

【目標(can do list)】

  • 苦手な食べ物を尋ねられる。
  • 自分の苦手な食べ物を言える。

【今回の授業】

  • 単語(代名詞・疑問詞)
  • 英語・日本語と比較しながら代名詞と疑問詞の復習
  • 外食(2)会話1
  • 「なに」と「なにか」は中国語では両方とも“什么”
  • iPadでロイロノートスクールで苦手な食べ物を尋ねる会話を音声入力、または動画撮影して提出。

【補充】聞き取れない単語があっても、なんとか話を繋ごう!

  • 你有什么忌口吗?
  • 我不喜欢吃西红柿。
  • “西红柿”の意味がわからない。]
    Xīhóngshì? Xīhóngshì是什么?
    (Xīhóngshì? Xīhóngshìとは何ですか)
  • [日本語がわかる相手なら]
    Xīhóngshì 用日语怎么说?
    (Xīhóngshìは日本語でどう言いますか)
  • [英語がわかる相手なら]
    Xīhóngshì 用英语怎么说?
    (Xīhóngshìは英語でどう言いますか)
  • [筆談に持ち込む]
    Xīhóngshì? 请写一下。
    (Xīhóngshì? ちょっと書いて下さい)

【補充】時間を稼ごう!

  • 请等一下。
    (ちょっと待って下さい)

【宿題】

  • 単語(数詞・量詞)
  • 外食(2)会話2の予習
  • 外食(2)会話3の予習

【次回の予定】

  • 単語(数詞・量詞)
  • 外食(2)会話2
  • 外食(2)会話3

5月20日(月)5

【目標(can do list)】

  • 家の場所を尋ねられる
  • 家の場所を言える

【今回の授業】

  • 第1回筆記試験
  • 家の場所を尋ねる
  • 家の場所を言う
  • iPadのロイロノートスクールを使って、今まで学んだ問いの文を音声入力する練習。

【補充1】

  • “你家在哪儿?
    (あなたの家はどこにありますか)
  • “我家在大阪。你呢?
    (わたしの家は大阪にあります。あなたは?)
    “呢”neは前後の文脈から見て何を尋ねるか予想がつくときに、名詞の後ろについて省略型の疑問文を作る。
  • “我也家在大阪。
    (わたしの家も大阪にあります)
    “也”は同類を表す副詞、“也”+動詞。
  • 我们家都在大阪。
    (わたしたちの家は両方とも大阪にあります)
    “都”dōuは包括を表す副詞、“都”+動詞、“都”の前にある複数を表す名詞をみんなまとめる働き。

【宿題】

  • 単語72-88
  • 第2課家族構成の予習

【次回の予定】

  • 単語72-88
  • 第2課家族構成