6月23日(木)1

【今回の授業】
・オレンジのキクタン第7周の動詞以外の部分
・『中国語類義語辞典』(朝日出版社、2015年)から、“别”“不要”“常常”“经常”“房间”“屋子”を紹介。
・中間試験の返却と解説
・HSK2級(21)〜(25)
・プリントp16、但し反復疑問文は次回。
【補充1】進行
“正在”+動詞フレーズ+“呢”
(ちょうど〜しているところ)
(例)我妈妈正在做饭呢。
(わたしの母はちょうどご飯を作っているところです)
“在”+動詞フレーズ+(“呢”)
(〜しているところ)
(例)我姐姐在学习汉语。
(わたしの姉は中国語を勉強しているところです)
【補充2】くりかえしを表す副詞
・これから起こる繰り返し:“再”
(例)请再说一遍。
(もう一度言ってください)
・すでに起こった繰り返し:“又”
(例)他又来了。
(彼はまた来た)
【補充3】同じ9時来ていても…
・(例)他九点来了。
(彼は9時に来た)
・物事が起こるが早いと思っている副詞“就”
(例)他九点就来了。
(彼は9時にはもう来た)#例えば、約束は10時だったのに…
・物事が起こるが遅いと思っている副詞“才”
(例)他九点才来。
(彼は9時になってやっと来た)#例えば、約束は8時だったのに…
【補充4】“都”(包括を表す副詞)の全否定と部分否定
・(例)我们都不是大学生。
(わたしたちは全員大学生ではありません)
#大学生は一人もいない。
・(例)我们不都是大学生。
(わたしたちは全員大学生というわけではありません)
#大学生もいるし、大学生でない人もいる。
【補充5】同類を表す副詞“也”
日本語の「も」とは異なり、置く位置が限られる。“也”は動詞や形容詞の前にしか置けない。何と何が同類であるかは、文脈による。
(例)我学习英语,也学习汉语。
(わたしは英語を勉強する。中国語も勉強する)
・(例)我也爱她。
文脈がなければ、3種類の解釈が可能。
・わたしも彼女を愛している(わたしの他にも彼女のことを好きな人がいる、彼女はモテる!)
・わたしは彼女も愛している(わたしには彼女の他に好きな人がいる、二股をしている!)
・わたしは彼女を愛してもいる(彼女に対しては好きという感情の他に別の思いもある)
【補充5】同類を表す副詞“也”の否定文
“也”+否定の語順
(例)我也不是大学生。
【宿題】
・オレンジのキクタン第7周の動詞部分(例文中心)
・オレンジのキクタン第8周(例文中心)
・プリントp15、p16の表の反復疑問文の予習
・プリントp17-19の予習
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第7周の動詞部分(例文中心)
・オレンジのキクタン第8周(例文中心)
・HSK2級(21)〜(25)の質問受け付け
・プリントp16の表の反復疑問文
・プリントp15の回数のまとめをロイロノートスクールで作る
・プリントp17-18(“是〜的”の構文
・プリントp19(時間があれば)

6月20日(月)5

【連絡】
・6月27日(月)5に暗誦テストをします。中国語による自己紹介を何も見ないで教室の前でマイクを使って話してください。自己紹介に必要な項目や採点基準については授業支援システムを見て下さい。
当日は採点に公平を期すためにビデオ撮影を行います。
【目標(can do list)】
・自己紹介を何も見ないで言える。
【今回の授業】
・単語(動詞)
・自己紹介の評価基準の再確認
・教室活動(有名人なりきりインタビュー)の簡単な説明と評価基準の紹介。
・教室活動用のペア及び次回からの座席を決めるためのアンケート
・自己紹介を授業支援システムの指定の会議室に入力する(前回の続き)
・音声合成ソフトで音声を書きだして聞く、書きだした音声を授業支援システムの会議室に添付する。
・入力できた人から教員と1対1で練習
・教室の前でマイクを使って自己紹介の予行演習(ビデオ撮影あり)、この予行演習は採点しない。
・撮影したビデオを各自見る。
【宿題】
・次回の自己紹介の暗誦テストに備えて、しっかり練習してください。
【次回の予定】
・教室活動用の座席表発表
・自己紹介の暗誦テスト前の最後の練習
・自己紹介の暗誦テスト(ビデオ撮影あり)
・ペアで教室活動(有名人なりきりインタビュー)で取り上げる有名人を決めて、中国語での名前の読み方などを調べる。
・ペアで教室活動(有名人なりきりインタビュー)の脚本作成開始

6月20日(月)3

【連絡】
・6月27日(月)3の授業の初めに第2回筆記試験を実施します。試験範囲や問題形式については授業支援システムを見て下さい。試験当日、学生証を持ってくるのを忘れないようにしてください。
【目標(can do list)】
・専攻を尋ねられる。
・専攻を言える。
・値引きを頼める。
・値引きの仕方(元値の〜割引き、元値から〜円または〜元分値引きする)を言える。
【今回の授業】
・新しい座席表(教室活動のペア)
・単語(名詞)
・新しい座席(教室活動のペア)で、今まで習った表現で相手に質問する(名前、年齢、家の場所)。
・専攻を尋ねる、専攻を答える
・新しい座席(教室活動のペア)で、専攻を尋ねあう。
・教科書04「音楽を聞く」
・自分の趣味を中国語でどういうか調べて、出席カードに書く
・制限時間が余った人は、中国のWeb検索サービス百度で、自分の作った文“我喜欢+
動詞+目的語”(わたしは〜をするのが好きです)を検索して、中国語のWebページに中に自分が作った文と同じ文があるか確かめる。
・自己紹介の評価基準の紹介
・教室活動(買い物の会話をペアでビデオに撮る)の説明と、評価基準の紹介。
・教室活動(買い物の会話をペアでビデオに撮る)のために、ペアで教科書から必要な表現を集めて、メモする。教室活動(買い物の会話をペアでビデオに撮る)に役立つページは以下の通り。
p46-61、p222-225
・教室活動(買い物の会話をペアでビデオに撮る)で、どちらがお客さん役、どちらがお店の人役をあらかじめ決めておいてよい。但し、定価、原価、個数、使用する通貨の種類(人民元または日本円)については、ビデオ作成の当日に指定する。
・第2回筆記試験について説明
【宿題】
・第2回筆記試験に向けてよく復習してください。
【次回の予定】
・第2回筆記試験
・教科書03「映画を見る」
・暗誦テスト用の自己紹介を作って、パソコンで入力する。
・暗誦テスト用の自己紹介を合成音声で聞く。
・ペア教室活動(買い物の会話をペアでビデオに撮る)の準備

6月16日(木)1

【今回の授業】
・HSK2級聞き取り(16)(19)(20)の解説
・中間試験
・中間試験の聞き取り問題の解説と質問募集
・プリント“了”のp13
“不”“没”の違いのまとめ
・プリント“过”のp14
【宿題】
・オレンジのキクタン第7周
・プリントp15〜18の予習
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第7周
・出席カードの質問に答える
・プリント“过”の続き
・プリント“是〜的”
・HSK2級の聞き取り(21)〜(25)

6月13日(月)5

【連絡】
・次回の授業でビデオ作品を作成するペアを決めます。
【今回の授業】
・単語141- 154
・第2回筆記試験の返却と解説
・自己紹介をパソコンで入力する(前回の続き)。
・時間が余った人は、入力した自己紹介文を音声合成ソフトを使って音声に変換してファイルとして書き出す。
【宿題】
・単語1〜154のうち動詞
【次回の予定】
・単語1〜154のうち動詞
・入力した自己紹介文を音声合成ソフトを使って音声に変換してファイルとして書き出して、授業支援システムの会議室に張る。
・自己紹介の暗誦テストのリハーサル(カメラ撮影あり)
・席替え&ビデオ作品作成のためのペアを決めるためのアンケート

6月13日(月)3

【目標(can do list)】
・家の場所を尋ねられる。
・家の場所を言える。
・起床時刻を尋ねられる。
・起床時刻を言える。
・何曜日に時間があるか、いつ時間があるかを尋ねられる。
・何曜日に時間があるか、いつ時間があるかを言える。
【今回の授業】
・単語リスト1〜154のうち動詞
・クラスメートの自己紹介の第二弾を見る
・席替えのためのアンケート
・教科書15「どこにいますか」
・家の場所(都道府県単位)を尋ねる会話
・教科書22「何時に来ますか」
・起床時刻を尋ねる会話、クラスで一番の早起きを探す。
・何曜日に時間があるかをペアで尋ねる会話。
・教員の中国語の質問(何曜日に時間があるか)に挙手で答える。
【補充1】
你家在哪儿?
(あなたの家はどこにありますか)
我家在大阪。你呢?
(わたしの家は大阪にあります。あなたは?)
我家也家在大阪。
(わたしの家も大阪にあります)
#同類を表す“也”は動詞の前に置く。
我们家都家在大阪。
(わたしたちの家はみな大阪にあります)
#包括を表す“都”dōuは動詞の前に置く。
【補充2】
你什么时候有时间?
Nǐ shénme shíhou yǒu shíjiān ?
(あなたはいつ時間がありますか)
【宿題】
・単語1〜154のうち名詞
・教科書p222-225の予習
・教科書04「音楽を聞く」の予習
・教科書03「映画を見る」の予習
【次回の予定】
・新しい座席表(ビデオ作成のペア)を発表。
・単語1〜154のうち名詞
・教科書p222-225(買い物の会話)
・教科書04「音楽を聞く」
・ 趣味を尋ねる&答える。
・教科書03「映画を見る」
・第2回筆記試験について

6月9日(木)1

【連絡】
・シラバス通り6月16日(木)に中間試験を実施します。中間試験の問題形式などについては授業支援システムの6月9日のコーナーを見て下さい。中間試験は成績評価に含まれますので、試験当日学生証を持ってきて下さい。
【今回の授業】
・オレンジのキクタン第6周
・形容詞の反義語ペアの口頭練習
・HSK2級(16)〜(20)の聞き取り
“了”のプリントp13の(2)まで
【補充】形容詞は肯定文において裸で述語になると比較対照の意味が出てしまう。
这个贵,(那个便宜)。
言外に他と比べて言っている感じがする、例えば「これは値段が高い、(が、あれは安い)」。
他と対照する意図がない時は、飾りの“很”を入れておく。
这个很贵。
この“很”は強く発音しない限り、実質的に「とても」という意味はない。
【宿題】
・中間試験に備えてよく復習してください。
【次回の予定】
・HSK(16)〜(20)に対する質問に答える
・中間試験
“了”のプリントの残りp13
“过”と回数のプリント

6月6日(月)5

【目標(can do list)】
・卒業後、何をしたいか尋ねられる。
・卒業後、何をしたいか言える。
【今回の授業】
・第2回筆記試験
・卒業後の進路の言い方
・自己紹介をパソコンで入力する。授業支援システムの会議室に書き込んでおく。
【宿題】
・単語141- 154
【次回の予定】
・単語141- 154
・第2回筆記試験の返却と解説
・自己紹介をパソコンで入力する(前回の続き)。
・入力した自己紹介文を音声合成ソフトを使って音声に変換してファイルとして書き出す。
・自己紹介の練習

6月6日(月)3

【目標(can do list)】
・値段を尋ねられる。
・人民元で値段を言える。
・日本円で値段を言える。
・値切れる。
・自分の年齢を言える。
・〜を勉強していると言える。
【今回の授業】
・単語141-154
・教科書11「いくらですか」
・ペアで前回ネットショップで探した品物の値段を尋ねる会話、最初は人民元で、次は日本円に換算して答える。
・3桁以上の数字の言い方
・教科書12「高すぎます」
・「わたしは〜を勉強している」の言い方
・iPadのロイロノートスクールを使って、自己紹介の第二弾(最初の挨拶、名前、年齢、大学名、勉強していること、終わりの挨拶)を録画。時間内に終わらなかった人は宿題。
【補充1】この〜、あの〜の言い方
“这”+量詞(数える言葉)+名詞
(例)这个人 zhè ge rén (この人)
“个”は人を数える他、最も広く使える数える言葉。(例)“一个人”(一人の人)、“一个苹果”(1個のリンゴ)。但し何でも“个”で数えられるわけではなく、物によって専用の数える言葉がある。
(例)这件T恤 zhè jiàn T xù(このTシャツ)
“个”は衣服、特に上半身を覆う衣服を数える言葉。(例)“一件T恤”(一着のTシャツ)
“那”+量詞(数える言葉)+名詞
(例)那个人 nà ge rén (あの人)
(例)那件T恤 nà jiàn T xù(あのTシャツ)
【補充2】字の書き方、字の発音を尋ねる
这个字怎么写?
Zhè ge zì zěnme xiě?
(この字はどう書きますか)
这个字怎么念?
Zhè ge zì zěnme niàn?
(この字はどう発音しますか)
“念”niànは声に出して読むこと、“看”kànは目で読むこと。
【補充3】わたしは〜を勉強しています
我学习化学。
Wǒ xuéxí huàxué.
(わたしは化学を勉強しています)
我学化学。
Wǒ xué huàxué.
(わたしは化学を勉強しています)
#目的語を取っている場合は、“学”でもOK、以下同じ。
我学习电子学。
Wǒ xuéxí diànzǐxué.
(わたしは電子工学を勉強しています)
我学习机械工程学。
Wǒ xuéxí jīxiè gōngchéngxué.
(わたしは機械工学を勉強しています)
我学习信息科学。
Wǒ xuéxí xìnxī kēxué.
(わたしは情報学を勉強しています)
我学习环境科学。
Wǒ xuéxí huánjìng kēxué.
(わたしは環境学を勉強しています)
我学习工商管理。
Wǒ xuéxí gōngshāng guǎnlǐ.
(わたしは経営学を勉強しています)
【宿題】
・単語リスト1〜154のうち動詞
・自分のスマートフォンにロイロノートスクールを入れて、自己紹介の動画を撮って提出、期限は6/13の12:55まで。ロイロノートスクールの学校ID等については授業支援システムを参照。
構成は、最初の挨拶、名前、年齢、大学名、勉強していること、終わりの挨拶。
・教科書15「どこにいますか」の予習
・教科書22「何時に来ますか」
【次回の予定】
・単語リスト1〜154のうち動詞
・席替えのためのアンケート
・教科書15「どこにいますか」
・家の場所(都道府県単位)を尋ねる会話
・教科書22「何時に来ますか」
・起床時刻を尋ねる会話、クラスで一番の早起きを探す。

6月2日(木)1

【今回の授業】
・オレンジのキクタン第5周
“几”“多少”の復習
“怎么”の復習
・HSK2級聞き取り(11)の解説
・継続時間のまとめをロイロノートスクールでシェアして、解説。
・経過時間(プリントp10)
【宿題】
・オレンジのキクタン第6周
“了”のプリントの残り(p10の後半から)の予習
“过”と回数の言い方のプリントの予習
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第6周
・HSK2級(16)〜(20)
“了”のプリントの残り(p10の後半から)
“过”と回数の言い方のプリント