6月10日(火)5

【今回の授業】
・中間試験実施
6月14日の国立民族学博物館の台湾映画鑑賞会を紹介、上映作品は『海角七号』。
・6月7-13日、大阪で上映されている中国映画『罪の手ざわり』を紹介。
・教室活動(乗り換え案内)
(0)評価基準をもう一度確認。
(1)じゃんけんで2人1組に分かれる。
(2)関空→USJ、伊丹空港→USJ、新大阪→USJのうち、どれを選ぶかを決める。
(3)USJの簡体字中国語サイトなどを参考にしながら乗り換え案内用のカード(路線名、駅名、所要時間、乗車料金などを中国語簡体字とpinyinで書いたもの)を2人で作る。
(4)乗り換え案内の会話の練習をする。
(5)カードを見ながら、乗り換え案内の会話をする(ビデオ撮影あり)
・今回は十分力を発揮できなかったと感じた人が多かったので、次回にもう一度再チャレンジすることにした。
【補充】
・目的地までの交通機関の乗り方を聞きたい時
去~怎么坐车?
Qù ~ zěnme zuò chē?
(〜へ行くにはどう電車やバスに乗ればいいですか)
【宿題】
・単語141-154
・次回の教室活動(乗り換え案内)の再チャレンジに備えて自主練習してください!
【次回の予定】
・単語141-154
・中間試験返却
・中間試験解説
・中国のネットテレビ、ネットラジオについて
・教室活動(乗り換え案内)の再チャレンジ、成績は今回と次回、どちらか良い方を採用します。
【豆知識】
Google翻訳は翻訳の品質に関しては疑問符がつくので翻訳機能は使わずに、中国語を合成音声で読み上げたり、中国語の文にpinyinをつけたりする機能を利用しましょう。またGoogle翻訳は独自の中国語入力を持っているので、パソコンに中国語入力がなくても中国語を入力することができます。