【今回の配布物】
・プリントp18-33
・補充課題のプリント(提出は任意、課題の内容や〆切については授業支援システムを見てください)
【今回の授業】
・中間試験
・中間試験解説
・補充課題の説明、補充課題の提出は任意。学習者向けに書かれた長さやレベルの異なる中国語の文章6つの中から1つ選んで、内容に関する中国語の質問に中国語で答える、文章の内容を日本語で要約する。文章の長さやレベルによって満点は6点から14点まで設定。
・補充課題をするためにWeb辞書を紹介(goo辞書、白水社中国語辞典)。紙の辞書は大学の図書館にあります。
・過去の出来事を表す時の“了”の位置(文末→動詞のすぐ後ろ)について復習。
・学習者向けの中国語文法に関する書籍紹介
李軼倫『語順マスター!中国語徹底トレーニング』(NHK出版、2014年)
三宅登之『中級中国語 読みとく文法』(白水社、2012年)
相原茂・石田知子・戸沼市子『Why?にこたえるはじめての中国語の文法書』(同学社、1996年)
・大学図書館に対して学生が購入希望図書を提案できるシステムを紹介。
・NHKの海外向け中国語放送NHK环球广播网とそのiPhoneアプリを紹介(Android用もあり)。
・中国の食文化を紹介したドキュメンタリー、第二季を少しだけ紹介。
・清原が作ったpinyinを学ぶための音声付きPDF教材(パソコン用)を使って、“一”の声調変化を復習。
【宿題】
・オレンジのキクタン第7周
・プリントp18-24の予習
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第7周
・プリントp18-24
・新HSK1〜3級の聞き取り
・クラスでテーマパークに一番たくさん行っている人は誰か、中国語で調査する
・中国語や中国文化を学ぶのに役立つWebサイト紹介の続き(時間があれば)