【今回の授業】
・単語1-154、名詞を中心に
・起床時間と就寝時間を中国語で尋ねて、クラスで一番早起きの人と睡眠時間が一番短い人を探す。
(1)クラスを1グループ4〜5人に分割。
(2)グループ内で起床時間と就寝時間を中国語で尋ねて、グループ内で一番早起きの人、一番睡眠時間が短い人を探す。一人が代表して調査するのではなく、各自尋ねる。
(3)「せーの!」でグループ内で一番早起きの人を指差す。全員の答えは一致するはず。睡眠時間も同様に。
(4)グループで一番早起き、一番睡眠時間の短い人に教員が中国語で質問、クラスで一番早起きの人、一番睡眠時間が短い人を探す。
・教科書p101の練習(2)
・昨日は何曜日?今日は何曜日?明日は何曜日?を中国語で答える。
・クラスの中で自分と同じ曜日に時間がある人を中国語で尋ねて探す。
・何曜日に授業があるかを中国語で出席カードに書く。
・自分の家の場所(都道府県)を中国語でどう書くか、どう発音するかを調べて出席カードに書く。
・第1回筆記試験の返却と簡単な解説。
・前置詞“给”の復習
【補充1】起床時間と就寝時間を尋ねる
你每天早上几点起床?
(あなたは毎日朝何時に起きますか)
你每天晚上几点睡觉?
(あなたは毎日夜何時に寝ますか)
【補充2】明日、時間ありますか?
A:你明天有时间吗?
(明日、時間ありますか)
B1:有。(あります)
B2:没有(ないです)
#“有”の否定は“没有”、×不有とは言えない。
【補充3】授業のある曜日は?
A:你星期几有课?
(あなたは何曜日に授業がありますか)
【注】课 (授業)
B1:星期一和星期三
(月曜と水曜)
B2:星期一、星期三、和星期四。
(月曜と水曜と木曜)
#接続の“和”は最後の項目の前に1回入れる。
B3:除了星期二以外,都有课。
(火曜以外は、全部授業がある)
【注】除了〜以外 (〜以外)
B4:从星期一到星期五都有课。
(月曜から金曜まで全部授業がある)
【注】从A到B (AからBまで)
【補充4】家の場所、下宿生の場合は?
我老家在东京,我现在住在大阪。
(私の実家は東京にあります。私は今大阪に住んでいます)
【宿題】
・単語1-154、動詞を中心に
・教科書p70-73の予習
・教科書p26-27の予習
【次回の予定】
・単語1-154、動詞を中心に
・教科書p70-73
・家の場所を尋ねる会話
・教科書p26-27
・趣味を尋ねる会話(時間があれば)
・第2回筆記試験の説明
【豆知識】
・中国政府が定める祝日、祝日のうち伝統的な行事の場合は今も“农历”(旧暦)で祝うので、毎年日が代わる。
・中国では祝日がなるべく連休になるように、祝日の前後の土日を出勤日にすることがある。毎年12月に次の年の連休の予定が発表される(2014年の場合)。