【連絡】
7月28日に第3回筆記試験、及び教室活動(買い物)を実施します。筆記試験の問題形式や試験範囲については授業支援システムを見てください。筆記試験の実施後、教室活動(買い物)を実施します。これも成績評価の対象です。公平な成績評価のためにビデオ撮影を実施します。
【配布物】
夏休みの宿題「後輩に送る単語シート」3種類、なくした人は授業支援システムからダウンロードできます。
【今回の授業】
・自己紹介の暗誦テスト(ビデオ撮影あり)
・この学期で学んだ項目の主なもの(氏名・年齢・家の場所・大学名・趣味・起床時間・就寝時間・授業のある曜日・アルバイトの場所・好きな食べ物と苦手な食べ物・好きな飲み物)について、教員の質問文に答える形で自分の答えを授業支援システムの会議室に入力、その後に一人で言えるかどうかを以下の4段階で自己評価して記入。
◎自分一人で何も見ないで正しく発音できると思う。
○教科書などを見れば、一人で正しく発音できると思う。
△先生の発音について言えば、正しく発音できると思う。
×まだ正しく発音できないと思う。ただいま努力中!。
・夏休みの宿題「後輩に送る単語シート」の説明と用紙の配布。シートは以下の3種類のうち、最低1種類を作成して後期第1回の授業中に提出。2種類以上作成した場合は加点。
(1)単語+その単語を使った例文+自己評価
(2)3×3の升目の中央にキーワードを入れ、そのキーワードと組み合わせられる単語を残り8つの升目に入れる。例えば動詞を中央に入れ、その動詞の目的語になる名詞を入れる、あるいは、名詞を中央に入れ、その名詞を目的語にとれる動詞を残りの8つの升目に入れる。
(3)マインドマップ、中央にキーワードになる単語を入れ、あとはその単語から自由に連想して単語を木の枝のように広げていく。
提出後は、どのシートが後輩に一番オススメかクラスの中で投票して、ベスト3を選ぶ。
・教室活動(買い物)の説明と評価基準発表。
・教室活動(買い物)のペア決定。今の座席の隣の人・くじ引き・自分たちで決めるの3択で、CALL教室のアナライザーで投票の結果、今の座席の隣の人とペアになることに決定。
・教室活動(買い物)に使えそうな教科書のページを紹介(p57,59,222-225)。
・ペアで教室活動(買い物)の打ち合わせ。
・アルバイトをしている場所について教員と1対1で会話、その後クラスの中で自由に尋ねて、自分と同じ状況にある人を探す。
【補充1】高いよ!高くないよ!
お客さん:太贵了!能不能便宜点儿?
(高すぎます!安くしてくれませんか)
お店の人:不贵,不贵!
(高くない、高くない!)
【補充2】値段の提案の方法(店側もお客側も使えます)
(例)五千日元怎么样?
(5000円でどうですか?)
(例)三百块怎么样?
(300元でどうですか?)
【宿題】
・第3回筆記試験、及び教室活動(買い物)に備えてよく復習してください。
【次回の予定】
・第3回筆記試験
・去年の先輩たちが作った単語シート配布
・教室活動(買い物)ビデオ撮影
・ハンコカード、学習の記録提出(任意)