【連絡】
・第2回小テストを返却しました。
・チェックシートを返却しました。
【教科書の誤植】
教科書に誤植がありました。申し訳ありませんでした。おわびして訂正します。
p63
(誤)一边〜一边…
(正)一边〜一边…
・p67の練習2の(2)
(誤)坐地铁
(正)坐地铁
【今日の配布物】
・期末試験に関するプリントを配りました。
・第8課〜9課のチェックシートを配りました。
【今日進んだところ】
・p62の会話6
・p66の5
・p72の1
・p72の2の(1)(2)
【今日の補充】
・春节 (旧正月)
#中国では伝統的な行事は旧暦(太陰暦、月の暦)で行います。太陰暦と普段使っている暦(太陽暦)とはずれています。旧正月はだいたい普段使っている暦では早い時は1月下旬、遅い時は2月中旬になります。なお今年(2008年)の旧正月は2月7日です。
・祝你新年快乐,万事如意!
(あなたにとって新年が楽しいものでありますように、何事もあなたの思うようにいきますようにお祈りします)
#年賀状に書く言葉の例。“祝”は「祈る、願う」といった意味です。年賀状は旧正月の前に届くように出します。
・新年好!
#旧正月になってから会った時にする挨拶の言葉。
・这本小说怎么样?
(この小説はどうですか)
・有意思 (おもしろい)
#滑稽という意味のおもしろいではなく、興味深いという意味のおもしろい。
没意思 (おもしろくない)
・挺 (とても)
#意味はほぼ“很”と同じ。“挺”は主に話し言葉で使われる。“很”は話し言葉でも書き言葉でも使う。
・不错 (なかなか良い、悪くない)# の発音に注意!
・動詞1+“着”+動詞2と、“一边”+動詞フレーズ+“一边”+動詞フレーズ
動詞1が「従」で動詞2が「主」、動詞1の状態で動詞2をする。
(例)走着去(歩いて行く)
“一边”+動詞フレーズ+“一边”+動詞フレーズの場合は、2つの動詞フレーズは対等。実際には常に完全に同時にやっていなくても、行為全体として並行して行っていればよい。
(例)一边吃饭一边看报(ご飯を食べながら新聞を読む)
食事をしている間に新聞を読んでいればいい。一口ご飯を食べて、新聞を見て、またご飯を食べて……というのもあり。
・回数の言い方
次 (〜回)
遍 (初めから終わりまで一通り〜回)
趟 (往復〜回)
・A:你吃过生鱼片吗?
(あなたは刺身を食べたことがありますか)
B:吃过一次。
(1回食べたことがあります)
#中国の人は概して生ものが苦手な人が多いようです。
・A:你去过几次中国?
(あなたは何回中国に行ったことがありますか)
【今日の課題】
A:你去过中国吗?
(あなたは中国に行ったことがありますか)
A:你去过中国没有?
(あなたは中国に行ったことがありますか)#反復疑問文
B1:去过。
(行ったことがあります)
B2:没(有)去过。
(行ったことがありません)
我去过两次中国。
(私は2回中国に行ったことがあります)
【今日の宿題】
・p68の会話1の予習
【次回の予定】
・p68の会話1
・p76
・p77