【今日の配布物】
・“揠苗助长”の聞き取り問題の選択肢
・“塞翁失马”の聞き取り問題の選択肢
#講義支援システムからダウンロードできます。
【今日進んだところ】
・“能”と“可以”と“会”
・“揠苗助长”の聞き取りの読解
・“揠苗助长”の成語の用例の朗読と読解
・ネットアカデミーの語彙パネル、“戴”と“穿”(10分間程度)
#“戴”はリクエストが多かったもの、“穿”は“戴”と合わせて身につけるというキーワードでくくれるので選択。
【今日の補充】
・習得の“会”と能力の“能”
“会”は技能を持っていてできればよい、そのレベルは問わない。レベルの高低をいうのは“能”の役目。
(例)
A:你会说英语吗?(あなた英語を話せますか)
B:会。(できます)
#別にペラペラでなくてもいい、片言でも話せればOK。
A:你能当翻译吗?(あなたは通訳をできますか)
B:还不能。(まだできません)
#通訳ができるできないは外国語能力のレベルの問題。
#当 (〜の役を務める)
#翻译 (通訳者、翻訳者)
・習得の“会”と許可の“能”
(例)
我不会开车。(私は車を運転できません)
#車を運転する技能がない。
在日本十八岁以下不能开车。(日本では18歳未満は車を運転できません)
#技能の有無ではなく、許可されているかどうかの問題。
#中国語の“以下” は、日常会話ではその数を含む場合もあれば含まない場合もある。法律の条文ではわざわざその数を含むのかどうかを注記してある。
・“可以”の否定
(例)
这儿可以抽烟吗?(ここはタバコを吸ってもいいですか)
#許可があってできることを表す“可以”。
#抽烟 (タバコを吸う)
这儿不能抽烟。(ここはタバコを吸えません)
这儿不可以抽烟。(ここはタバコを吸えません)
#不許可の場合は“不可以”も文法的にはOKなのだが、“可以”は否定は“不能”と憶えておくと間違いがない。理由は下の例を参照のこと。
(例)
你今天可以加班吗?(あなたは今日残業できますか)
#加班 (残業する)
对不起,我今天不能加班。(すみません、わたしは今日残業できません)
#用事があるなど条件的に残業できない。
・“会”を見たら、すぐに「〜できる」という意味だと思ってはいけない!
(1)練習の結果、ある技能を身につけていて、〜できる。
(例)我会游泳。(わたしは泳げます)
(例)我会说英语。(わたしは英語を話せます)
#水泳や外国語は練習しないとできるようにならない。
(2)可能性がある、蓋然性がある。〜だろう、〜のはずだ。
文末に“的”をともなうことがある。
(例)<ガールフレンドに贈ったプレゼントを気に入ってもらえるか心配している友達に対して>
别担心,她一定会喜欢的。
(心配するなよ、彼女はきっと気に入ってくれるよ)
(例)<卒業半年前になって中退すると言い出した友達に対して>
你父母不会同意的。
(君の両親が承知するはずがないよ)
#気に入る、同意するといったことは練習して身につける技能ではない。
#父母 (両親)
#同意 (同意する、賛成する)
・使役にも受け身にも使う“叫” と“让”
A+“叫”+B+〜
A+“让”+B+〜
(例)
妈妈叫我洗衣服。
妈妈让我洗衣服。
(お母さんは私に洗濯をさせる)
(例)
我的电脑叫弟弟弄坏了。
我的电脑叫弟弟弄坏了。
(私のパソコンは弟に壊された)
・二重目的語を取る動詞“给”
“给”+<人>+<モノ>
(例)给他一本书(彼に本を一冊あげる)
・“多”+動詞フレーズ
多めに〜する
・〜+“地”+動詞フレーズ
連用修飾語を作る助詞“地”、連用修飾語を作る助詞の場合は と発音する。
【今日の豆知識】
・中国語話者にとっても難しいzh ch shの発音
私たちが学んでいる中国語の共通語である“普通话”の発音は北京の方言を基にしています。ですので、中国の他の地方出身の人、特に南方出身の人が標準的な“普通话”の発音をマスターしようとすると、自分たちが普段話している方言にない音を出さなければならない時があります。その代表的なものがzh ch shです。例えば、中国の南方出身の人は、zhi chi shiをzi ci siで代用してしまうことがあります。それに対して、日本語話者の場合はzhi chi shiをうまく発音できない場合は、日本語の「チ」と「シ」で代用してしまいますので、中国語話者の耳にはおそらくji qi xiに近く聞こえると思います。
zh ch shがどうしてもうまく発音できずに相手に通じない場合は、次善の策としてz c sで代用するという手はあるでしょう。南方なまりの“普通话”の発音だと思ってもらえて、通じる可能性があります。ただ、教員としては、ここはあくまで正しいzh ch shの発音をマスターすることをお勧めします。マスターできれば、中国の南方出身の人に「あなたは外国人なのに“普通话”の発音が私よりうまいですね!」とほめてもらえるかもしれませんよ。zh ch shの発音のポイントは舌を上あごに向かって立てることです。
【今日の宿題】
・“塞翁失马”の本文とその聞き取り問題の選択肢を予習してください。
【次回の予定】
・ネットアカデミーの確認クイズ(“戴”と“穿”)
・可能を表す助動詞と可能補語について
・“塞翁失马”の朗読と読解
・もし時間があれば、“自相矛盾”の読解と聞き取り
・ネットアカデミーに関するアンケート