【今日の配布物】
・桑田圭祐「悲しい気持ち」の中国語バージョン“就是喜欢你”の歌詞。
【今日進んだところ】
・中国語のポップスを聞く(桑田圭祐「悲しい気持ち」の中国語バージョン“就是喜欢你”を聞く)。
・ian(yan)-iang(yang)の復習
・zi-zu、ci-cu、si-suの読み分け
#『中国語ジャーナル』2007年9月号のQ&Aを使用。
・第2課の会話1
・第3声が3つ以上連続したらどう読むか?
#『中国語ジャーナル』2007年10月号のQ&Aを使用。
・中国語の2は2種類ある(p32の“二”と“两”の使い分け)
・アニメ「ちびまる子ちゃん」の一家を使って、家族の人数や家族構成を尋ねあう会話練習。
・第2課の会話2
・p33の練習2の(1)
・第2課の会話3
・100以上の数字(p28〜29)
【今日の3文字中国語】
多少钱?(いくらですか?)
【宿題】
・次の文を中国語で聞き取れる、話せる、書ける(簡体字+pinyin)ようにしてくること。
あなたの家は何人家族ですか。(答えはp26に)
わたしの家は5人家族です。(答えはp26に)
あなたのお父さんはどこで働いていますか。(答えはp26に)
彼は会社で働いています。(答えはp26に)
【次回の予定】
・第2課の会話4
・100以上の数字の言い方(伝言ゲームやります)
・第1声の声調変化
・第3課
6月9日(月)4限
【今日の配布物】
・無しです。
【今日進んだところ】
・ju/qu/xuの発音について
#『中国語ジャーナル』2007年8月号の練習1と2使用。
・第2課ポイント(p22〜23)
・p22の練習1
・p22の練習2
・p23の練習3
【今日の3文字中国語】
去机场(空港に行く)
【宿題】
・p25の練習4
・次の文を中国語で聞き取れる、話せる、書ける(簡体字+pinyin)ようにしてくること。
あなたはどこへ行きますか。(答えはp21に)
わたしは北京に行きます。(答えはp21に)
彼女は誰ですか。(答えはp22に)
彼女も買いません。(答えはp22に)
【次回の予定】
・p24の練習4答え合わせ
・第2課会話文の録音
・第3課の会話文とポイント
6月9日(月)3限
【今日の配布物】
・無しです。
【今日進んだところ】
・発音テスト1の簡単な復習
・第2課ポイント(p22〜23)
・p22の練習1
・p22の練習2
・p23の練習3
【今日の3文字中国語】
坐飞机(飛行機に乗る)
【宿題】
・p25の練習4
・次の文を中国語で聞き取れる、話せる、書ける(簡体字+pinyin)ようにしてくること。
あなたはどこへ行きますか。(答えはp21に)
わたしは北京に行きます。(答えはp21に)
彼女は誰ですか。(答えはp22に)
彼女も買いません。(答えはp22に)
【次回の予定】
・p24の練習4答え合わせ
・第2課会話文の録音
・第3課の会話文とポイント
6月4日(水)2限
【連絡】
・今回配ったプリントの空欄を記入して持ってきてください。次回の授業で会話練習のために使います。
【今日の配布物】
・アニメ『ちびまる子ちゃん』の一家を例にして家族構成について会話するためのプリント。休んだ人は講義支援システムからダウンロードして印刷して持ってきてください。
【今日進んだところ】
・発音テスト
・課題1と2
#課題1の答えは講義支援システムにアップロードしておきますので、各自ダウンロードして見ておいてください。
#課題2(日本語と中国語の「身に付ける」という意味の動詞の比較)の意図は、同じ動作であっても言語が違えばそれをどうとらえて表現するかは異なるということを、身近な例で感じてもらうことでした。授業中にごく簡単な説明をしましたが、全てを説明したわけではありません。また私の意見が絶対正しいというわけでもありません。より多くの証拠を集め、より説得力のある説明ができれば、そちらが良いということです。みなさんもっと良い説明を考えてみてください。
【今日の3文字中国語】
今回は発音テストのためお休みです。
【次回の予定】
・第2課(p25と26)
・時間に余裕があれば、中国語で歌われている日本のポップスを聞く(桑田圭祐の「悲しい気持ち」の中国語版を使う予定)。
・もし発音テスト前半の録音がうまくいっていない人があれば、やりなおし。
6月4日(水)1限
【連絡】
・今回配ったプリントの空欄を記入して持ってきてください。次回の授業で会話練習のために使います。
【今日の配布物】
・アニメ『ちびまる子ちゃん』の一家を例にして家族構成について会話するためのプリント。休んだ人は講義支援システムからダウンロードして印刷して持って来てください。
【今日進んだところ】
・発音テスト
・課題1と2
#課題1の答えは講義支援システムにアップロードしておきますので、各自ダウンロードして見ておいてください。
#課題2(日本語と中国語の「身に付ける」という意味の動詞の比較)の意図は、同じ動作であっても言語が違えばそれをどうとらえて表現するかは異なるということを、身近な例で感じてもらうことでした。授業中にごく簡単な説明をしましたが、全てを説明したわけではありません。また私の意見が絶対正しいというわけでもありません。より多くの証拠を集め、より説得力のある説明ができれば、そちらが良いということです。みなさんもっと良い説明を考えてみてください。
【今日の3文字中国語】
今回は発音テストのためお休みです。
【次回の予定】
・第2課(p25と26)
・時間に余裕があれば、中国語で歌われている日本のポップスを聞く(桑田圭祐の「悲しい気持ち」の中国語版を使う予定)。
・もし発音テスト前半の録音がうまくいっていない人があれば、やりなおし。
6月2日(月)4限
【連絡】
・発音テストに予想外に時間をとってしまい、授業を延長してしまいました。申しわけありませんでした。
【今日進んだところ】
・発音テスト
・発音テスト中の課題1と2
【今日の3文字中国語】
今回は発音テストのため、お休みしました。
【次回の予定】
・第2課の続き
6月2日(月)3限
【連絡】
・発音テストに予想外に時間をとってしまい、授業を延長してしまいました。申しわけありませんでした。
【今日進んだところ】
・発音テスト
・発音テスト中の課題1と2
【今日の3文字中国語】
去机场(空港に行く)
【次回の予定】
・第2課の続き
5月28日(月曜の振替授業)4限
【連絡】
・6月2日(月)は発音のテストです。テスト内容について詳しくは5/19のブログを見てください。
・発音のテストは授業の前半に行います。後半はいつもどおり授業をしますので、教科書を持ってきてください。
【今日の配布物】
・無しです。
【今日進んだところ】
・p18の練習2
・p19の練習3と練習4
・p21
・p22の親族の呼び方
#音声付きPDF使用
・中国語の句読点(,、。?)の使い分け、特に,と、の使い分けについて。
【今日の3文字中国語】
写汉字(漢字を書く)
#“写”(書く)の最後の横棒は、Webブラウザによっては突き抜けてみえるかもしれませんが、実際の簡体字では突き抜けません。
【宿題】
・講義支援システムに授業で使用した音声付きPDFをアップロードしてあります。発音テストを機によく復習してpinyinの読み方をぜひマスターしてください。
【次回の予定】
・発音テスト
・第2課の続き
・“一”の声調変化
5月28日(月曜の振替授業)3限
【連絡】
・6月2日(月)は発音のテストです。テスト内容について詳しくは5/19のブログを見てください。
・発音のテストは授業の前半に行います。後半はいつもどおり授業をしますので、教科書を持ってきてください。
【今日の配布物】
・無しです。
【今日進んだところ】
・p18の練習2
・p19の練習3と練習4
・p21
・p22の親族の呼び方
#音声付きPDF使用
・“不”の声調変化復習
#『中国語ジャーナル』2007年12月号の練習1を使用。
・中国語の句読点(,、。?)の使い分け、特に,と、の使い分けについて。
【今日の3文字中国語】
我不要(私は要りません)
【宿題】
・講義支援システムに授業で使用した音声付きPDFをアップロードしてあります。発音テストを機によく復習してpinyinの読み方をぜひマスターしてください。
・p22~24の新出単語に目を通しておいてください。
【次回の予定】
・発音テスト
・第2課の続き
・“一”の声調変化
5月26日(月)4限
【連絡】
・今週は授業振替日があります。28日(水)は月曜日の授業です。
・6月2日(月)は発音のテストです。詳しくは先週のブログを見てください。
【今日の配布物】
・第1課〜第5課のセルフチェックシート
#セルフチェックシートを使って折に触れて復習してください。セルフチェックシートは1学期に最低1回は回収します。セルフチェックシートをなくした人は講義支援システムからダウンロードしてください。
【今日進んだところ】
・p15の録音
・p16〜17
・p18の1
・ju,qu,xuの発音について
#『中国語ジャーナル』2007年8月号の表と練習1を使用。
・i,u,üで始まる音節の綴りについて
#『中国語ジャーナル』2007年5月号使用。
【今日の3文字中国語】
看电影(映画を見る)
看小说(小説を読む)
【宿題】
・p18の練習2
・p19の練習4
#解答を発音できるようにしておいてください。
【次回の予定】
・宿題の答え合わせ
・p19の練習3
・第2課
・発音の復習