【連絡】
7月28日に期末試験を実施します。試験範囲や問題形式については授業支援システムを見てください。
【今回の授業】
・オレンジのキクタン量詞フレーズ
・出席カードの質問に答える。
・質問に関連して北京语言大学の中国語コーパスBCCの“历时检索”を紹介。
・プリントp22の練習問題
・期末試験について
・授業支援システムのクイズを使って、可能を表す3つの助動詞“能、“可以”、“会”をふりかえる。
・HSK2級(31)〜(35)
【補充】“里”と、“里面、里边”
1文字タイプは、名詞の後ろにつけて使う。
2文字タイプは名詞の後ろにつけて使うことも単独で使うこともできる。
(例)房间里没有人。
(例)房间里面没有人。
(例)房间里边没有人。
(例)里面有什么?
(例)里边有什么?
×里有什么?
“上”と、“上面、上边”も同様。
【宿題】
・期末試験に向けてよく復習してください。
【次回の予定】
・期末試験
カテゴリー: 中国語の授業
7月14日(木)1
【今回の授業】
・オレンジのキクタン動詞フレーズを口頭でテスト、動詞を1ついうので、その目的語になる単語を順に発音する。但し、前の人が言ったものは不可、必ず違うものを言う。
・動詞と目的語の組み合わせは単語ごとの訳ではわからない話。
(例)喝酸奶
#“酸奶”はヨーグルトのこと。日本語なら「ヨーグルトを食べる」だが、中国語では“喝”(飲む)を使う。
(例)喝粥
#“粥”はおかゆのこと。日本語なら「おかゆを食べる」だが、中国語では“喝”(飲む)を使う。
・北京语言大学BCC语料库(中国語のコーパス)を紹介し、実際に“喝酸奶”と“吃炫奶”、“喝粥”と“吃粥”の用例数を比べてみる。後者(“吃”を使う用例)がないわけではもちろんないが、前者(“喝”を使う用例)が圧倒的に多い。
・HSK2級の聞き取り問題の質問に答える(21と30)
・助動詞の“想”と“要”について
・3つの“在”、存現文(プリントp19-21)
・動詞+“着”:状態の持続を表す。
#开(開ける、開けるところまで)→开着(開いた後、そのまま開いた状態が続いている)
【宿題】
・オレンジのキクタン量詞フレーズ
・プリントp22
【次回の予定】
・オレンジのキクタン量詞フレーズ(口頭でテスト)
・プリントp22
・HSK2級(31)〜(35)
・期末試験について
7月11日(月)5
【連絡】
・7月25日(月)5に、第3回筆記試験と、教室活動(ペアで有名人なりきりインタビューのビデオを作る)を行います。筆記試験の試験範囲や問題形式については授業支援システムを見て下さい。
試験当日、学生証を忘れないようにしてください。
【配布物】
・試験対策用のワークシート
【今回の授業】
・単語1−154の代名詞と疑問詞
・第3回筆記試験に向けての復習
・問いの文をQuizletのScatterを使ってタイムアタックで。
・問いの文をQuizlet Liveを使用してグループ対抗戦で。
・問いの文をワークシートを使って手書きで。
・出席カードに行った単語テストに使用された単語をカードに書き出す。
・教室活動(ペアで有名人なりきりインタビューのビデオを作る)に向けて、ペアで予行演習と打ち合わせ。
【宿題】
・第3回筆記試験と、教室活動(ペアで有名人なりきりインタビューのビデオを作る)に備えて、よく復習してください。教室活動については必要に応じてラーニングコモンズなどでペアの人と打ち合わせをしておくと、当日スムーズに作品作りができます。
【次回の予定】
・今学期最終回の授業について説明
・第3回筆記試験
・教室活動(ペアで有名人なりきりインタビューのビデオを作る)
7月11日(月)3
【連絡】
・7月25日(月)3に、第3回筆記試験と、教室活動(ペアで買い物の会話のビデオを作る)を行います。筆記試験の試験範囲や問題形式については授業支援システムを見て下さい。
試験当日、学生証を忘れないようにしてください。
【目標(can do list)】
・自己紹介を何も見ないで言える。
【今回の授業】
・暗誦テスト前の自主練習(5分)
・自己紹介の暗誦テスト(ビデオ撮影あり、順番はくじ引きで)
・自分のビデオを見て、評価表を使って自己評価、評価表は提出。
・暗誦テストの時間待ちの間に今学期のまとめのワークシートをパソコンで入力して、授業支援システムに提出。
・第2回筆記試験の返却と解説
・教室活動の予行演習と打ち合わせ。
買い物のビデオの条件(定価、原価、個数など)を書いた紙は全部で4種類(人民元2種類、日本円2種類)、当日くじ引きで決定する。4種類の用紙は今回の予行演習で使用したものと同じであるが、同じ用紙が当たるという保障はない。
【宿題】
・第3回筆記試験と、教室活動(ペアで買い物の会話のビデオを作る)に備えて、よく復習してください。教室活動については必要に応じてラーニングコモンズなどでペアの人と打ち合わせをしておくと、当日スムーズに作品作りができます。
【次回の予定】
・今学期最終回の授業と夏休みの宿題について説明
・第3回筆記試験
・教室活動(ペアで買い物の会話のビデオを作る)
7月7日(木)1
【今回の授業】
・オレンジのキクタン第9周
・“学”と“学习”の違い
○我在图书馆学习汉语。
○我在图书馆学汉语。
○我在图书馆学习。
×我在图书馆学。
・“吗”と反復疑問文の疑問文
“吗”は、文全体が成り立つかどうかを確認する。
反復疑問文は、肯定+否定になっている動詞・形容詞・助動詞の部分が、肯定であるは否定であるか、五分五分の気持ちで尋ねる。
○你去吗?(あなたは行きますか)
#行くのでは?と思って確かめている。
○你去不去?(あなたは行きますか)
#行くか、行かないが五分五分の気持ちで尋ねている。
文型によっては変換ができない場合がある。
○你也去吗?(あなたも行きますか)
×你也去不去?
×你到底去吗?
○你到底去不去?(あなたは一体全体行くのですか)
○你们都是学生吗?(あなたたちは全員学生ですか)
×你们都是不是学生?
・プリントp17-18(“是〜的”)の構文
【補充1】离合词
2音節の動詞のうち、一部の動詞は1字目と2字目の間に他の要素が割り込んでくる。
他结过婚。(彼は結婚したことがある)
【補充2】動詞の重ね型の作り方のパターン
VV、V一V
看→看看(ちょっと見る)
看→看一看(ちょっと見る)
ABAB
商量→商量商量(ちょっと相談する)
帮助→帮助帮助(ちょっと助ける)
2音節動詞(离合词)は、AAB。
散步→散散步(ちょっと散歩する)
帮忙→帮帮忙(ちょっと手伝う)
【補充3】趨勢(もうすぐ〜になる)
“快~了”
#時間が経つと自然とそうなる
电影快开始了。(映画がもうすぐ始まる)
快十二点了。(もうすぐ12時だ)
“要~了”
#そうなりそうだ(そうならないこともあり)。
要下雨了。(雨が降りそうだ)
“快要~了”
#“要~了”より差し迫っている感じ。
飞机快要起飞了。(飛行機はまもなく離陸します)
“就要~了”
#“要~了”より差し迫っている感じ、特定のある時にもうこうなりますと言えるのはこの文型。
我们明天就要回国了。(わたしたちは明日にはもう帰国します)
【宿題】
・オレンジのキクタン動詞フレーズ
・プリントp19-22(3つの“在”、存在と所在、存現文)の予習
【次回の予定】
・オレンジのキクタン動詞フレーズ
・プリントp19-22(3つの“在”、存在と所在、存現文)
・HSK2級(31)〜(35)
7月4日(月)5
【目標(can do list)】
・人にプロフィールを尋ねる文を言える、書ける。
・人にプロフィールを尋ねられたら、答えられる。
【今回の授業】
・単語1-154(名詞)
・第3回筆記試験に向けてワークシートを使って復習。問いの文はpinyinのみで、教員が読み上げる音声を聞いて簡体字を記入。ペアで相互採点。答えの文はpinyin+日本語訳、自分の答えを記入する。教員が机間巡回してランダムに質問するのに答える。最初はシートを見ながら、2回目はシートを見ずに。
・教室活動(有名人なりきりインタビュー)の脚本を手書きして提出。
【宿題】
・単語1-154(代名詞、疑問詞)
【次回の予定】
・単語1-154(代名詞、疑問詞)
・第3回筆記試験に向けての復習
・教室活動(有名人なりきりインタビュー)の脚本を入力して合成音声を書き出す。
・教室活動(有名人なりきりインタビュー)の予行演習
・第3回筆記試験について
7月4日(月)3
【連絡】
次回7月11日に自己紹介の暗誦テストをします。教室の前でマイクを持って何も見ないで自己紹介を中国語で言ってください。なお、採点の公平を期すためにビデオ撮影を行います。
【目標(can do list)】
・自己紹介を言える。
【今回の授業】
・単語1−154(代名詞、疑問詞)
・教科書p73、77の表
・自己紹介の文、添削済みのものを各自確認
・合成音声を参考にしながら自己紹介を各自練習して、ロイロノートスクールでビデオに撮って提出(ただしこれはあくまで練習)。
【宿題】
・暗誦テストに備えてよく練習してください。
【次回の予定】
・第2回筆記試験返却
・自己紹介の暗誦の最後の練習(5分間程度)
・自己紹介の暗誦テスト、順番はくじ引きで決定。
・教室活動(買い物の会話をペアで作る)の予行演習
・第3回筆記試験について
6月30日(木)1
【今回の授業】
・オレンジのキクタン第7周(動詞部分)+第8周
・言語が異なると世界の切り取り方が違うことを、キクタンの当該範囲に含まれている動詞を使って例示。
・回数と継続時間のまとめをロイロノートスクールで提出してクラス全体でシェア
・Quizlet Liveで入門初級レベル単語308(簡体字-pinyin)を使ってチーム対抗戦
・プリントp16の表の反復疑問文
【宿題】
・オレンジのキクタン第9周
・プリントp19-22の予習
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第9周
・HSK2級(21)〜(25)の質問受け付け
・HSK2級(26)〜(30)
・プリントp17-18(“是〜的”)の構文
・プリントp19-22(3つの“在”、存在と所在、存現文)
6月27日(月)5
【目標(can do list)】
・自己紹介を何も見ないで言える。
【今回の授業】
・教室活動(有名人なりきりインタビュー)の座席表発表
・自己紹介の暗誦テストの前の最後の練習
・自己紹介の暗誦テスト(三脚で固定したビデオによる撮影あり)、順番はくじ引きで決定。
・自己紹介の暗誦テストの自分のビデオを見て評価表を使って自己採点
・教室活動(有名人なりきりインタビュー)の説明と評価表の提示
・教室活動(有名人なりきりインタビュー)で取り上げる有名人をペアで決めて、名前の簡体字とpinyinを調べる。
・教室活動(有名人なりきりインタビュー)でどちらが記者役で、どちらが有名人役かを決める。
【宿題】
・単語1−154のうち名詞
【次回の予定】
・単語1−154のうち名詞
・教室活動(有名人なりきりインタビュー)の台本を完成させる
・教室活動(有名人なりきりインタビュー)の予行演習(iPadを使って)
・第3回筆記試験に向けての復習
6月27日(月)3
【連絡】
・今回実施した第2回筆記試験は7月11日返却と解説を行う予定です。
【今回の授業】
・第2回筆記試験
・自己紹介を授業支援システムの会議室にpinyin変換で入力
・変換した文章をつかって合成音声を書きだして、授業支援システムの会議室に貼る。
・教室活動(買い物の会話のビデオを作る)の脚本作りの続き
【宿題】
・単語1−154のうち、代名詞と疑問詞
・代名詞と疑問詞のまとめ(教科書p73)の予習
・教科書03「映画を見る」の予習
【次回の予定】
・単語1−154のうち、代名詞と疑問詞
・代名詞と疑問詞のまとめ(教科書p73)
・暗誦テストの予行演習
・教科書03「映画を見る」
・教室活動(買い物の会話のビデオを作る)の脚本を完成させる
・教室活動(買い物の会話のビデオを作る)の練習
【豆知識】自分が作った文と同じ中国語が書かれたWebページがないか探してみよう。
(1)中国の代表的なWeb検索サービスである「百度」に行く。
(2)自分の作った文の両側を半角のダブルコーテーション” ”で囲んで検索する。
ダブルコーテーションで囲むとフレーズ検索(キーワードがそのままの並びで出てくる検索)になる。
(3)検索して見つかったからと言って、必ずしも自分の作った文が中国語として正しいとは言い切れないが、ある程度参考になる。全く検索されない、あるいはごくごく少数しか検索されない場合は自分の作った文をもう一度検討した方がいいかもしれない。