【配布物】
・助詞“过”のプリント
【今回の授業】
・オレンジのキクタン第5周
聞いて書く練習、クリスクロス(味に関する形容詞、部屋に中にありそうなもの、形容詞の反義語をいう)
・電子辞書の簡単な紹介
・質問に答える
副詞+形容詞+“的”+名詞、動詞フレーズ+“的”+名詞など
・新HSK1級聞き取り第4部分(問題実施と解答発表のみ、問題文の聞き取りはまだ)
・“了”のプリントの練習1(文末において変化を表す“了”)
【今日説明に使った文やフレーズ】
“的”=「の」?
你的衣服(あなたの服)
很好看的衣服(とてもきれいな服)
学汉语的人多不多?(中国語を勉強する人は多いですか)
我买的书(私が買った本)
我买书。(私は本を買う)
動詞+目的語はいつでも絶対に述語?
骑自行车(自転車に乗る):動詞+目的語のフレーズ
我骑自行车。(私は自転車に乗る)
#“骑自行车”はこの文の述語。
我喜欢骑自行车。(私は自転車に乗るのが好きです)
#“骑自行车”は“喜欢”の目的語。
骑自行车很方便。(自転車に乗るのはとても便利です)
#“骑自行车”はこの文の主語。
骑自行车的人多吗?(自転車に乗る人は多いですか)
#“骑自行车”は“人”の修飾語。
【宿題】
・オレンジのキクタン第6周
・“了”のプリントの予習
・“过”のプリントの予習
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第6周
・文法書の紹介
・発音の復習(-ianと-iang、ju・qu・xuの発音)
・“了”のプリントの続き
・新HSK1級聞き取り第4部分の問題文の聞き取り
・中間試験の範囲と問題形式について説明
カテゴリー: 清原の中文教室
5月28日(月)5限
【配布物】
無しです。
【今回の授業】
・単語リストの単語のチェック
・ju、qu、xuの発音について(綴りと実際の発音にずれがある)
・第6課趣味
・第6課の課文から相手の言っていることがわからない時に使える表現をピックアップ(筆談に持ち込む、相手が英語や日本語ができるのなら英語や日本語でどう言うか聞いてみる)。
・ドラえもんとのび太の中国語での言い方を使って「ドラえもんは知っていますか」「のび太を知っていますか」と教員が中国語で話しかける→学生は当然何を言っているかわからない→上記の表現を使って対処する。
・自分の趣味を中国語でどういうか、授業支援システムの会議室に書き込む。
・自分の趣味を中国語で口頭で言う練習。
【宿題】
・単語リストの指定された範囲の単語を憶える。詳しくは授業支援システムを見て下さい。
・第7課アルバイトを予習する。
・自分の趣味を中国語で何も見ないで言えるようにしておく。
【次回の予定】
・単語リストの単語のチェック
・自分の趣味を言う。
・第7課アルバイト
・第2回筆記試験の試験範囲と問題形式について説明
【豆知識】
中国ではドラえもんは“哆啦A梦” といいます。ドラえもんの中国語訳には数種類あり、“机器猫” (ロボット猫)という訳し方もあります。
のび太“大雄” と呼ばれます。フルネームの野比のび太は野比大雄 。
5月28日(月)3限
【配布物】
無しです。
【今回の授業】
・第1回筆記試験
・第3課の形容詞述語文の会話練習
学生食堂的饭菜价格怎么样?贵不贵?
(学生食堂のご飯やおかずの値段はどうですか?高いですか)
很贵。 (高い)
不太贵。 (あまり高くない)
不贵。 (高くない)
很便宜。 (安い)
4〜6人のグループに分けて中国語で調査してもらい、その結果を集計した結果、一番多かったのは“不太贵。”
・第3課練習問題
・第4課親族呼称
・ドラえもんとのび太の一家の絵を何も見ないで描き、2人組で互いの絵の人物を指さして会話練習。
这是谁?
(これは誰ですか)
(例)这是大雄的爸爸。
(これはのび太のお父さんです)
(例)这是哆啦A梦。哆啦A梦是大雄的朋友。
(これはドラえもんです。ドラえもんはのび太の友達です。)
【宿題】
・単語リストの指定された範囲の単語を憶える。詳しくは授業支援システムを見て下さい。
・教科書第4課を予習する。
・授業支援システムにアップしてある家族の言い方に関する教材を予習する。
【次回の予定】
・単語リストの単語のチェック(書いてチェック、クリスクロスでチェック)
・答案返却、解説
・第4課の家族の言い方の練習(『ちびまる子ちゃん』の一家を使って)
・第4課の教科書の練習問題
・時間があれば中国語音声入力に挑戦
【豆知識】
中国ではドラえもんは“哆啦A梦” といいます。
のび太“大雄” と呼ばれます。フルネームの野比のび太は野比大雄 。
【豆知識】
1+1=2を中国語で言うと、
1加1等于2。
加 加える
等于 〜に等しい
5月25日(金)1限
【配布物】
無しです。
【今回の授業】
・単語リストの単語のチェック
・プリントp10-12
・互いに名前を尋ねるペア練習
・友達とレストランに行って、互いの飲み物食べ物を尋ねるペア練習
・プリントp13-15の前半まで
・疑問詞疑問文の中国語と英語の比較
・中国語の「、」と「,」の違い
【今日の補充】
中国のお店で買い物、中国のレストランで食事、自分の欲しいものを中国語で何というかわからない時、欲しい商品やメニューを指さして以下のように言う。
我要这个。(わたしはこれが欲しい)
【宿題】
・単語リストから指定された範囲を憶えてください。範囲は授業支援システムを見て下さい。
・プリントp15の練習2と練習3をやる。
【次回の予定】
・単語リストの単語チェック
・プリントp15の練習2と練習3
・プリントp16- 20
・数を使ったゲーム
5月23日(水)2限
【配布物】
・プリントp7〜12
【今回の授業】
・オレンジのキクタン第4周
書く練習
ジェスチャーゲーム(中国語で言われた身体部位を指さす、最初教員とクラス全体、次は学生同士二人組で)
クリスクロス(上半身に着用するもの、下半身に着用するもの、なくしたら困るもの等)
・時量の復習
・時量を使った練習
p5をまず2人組で練習、その後3グループに分かれて以下の内容について中国語で調査する。
谁出门最早?
谁回家最晚?
谁睡的时间最短?
谁家离大学最远?
星期几打工的人最多?
調査が終わったら、中国語で発表。
【宿題】
・オレンジのキクタン第5周
・今回配ったプリントの予習
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第5周
・助詞“了”の復習
・新HSK1級聞き取り第4部分に挑戦
5月21日(月)5限
【配布物】
無しです。
【今回の授業】
・単語リストの舌根音のチェック
・第4課住んでいるところの言い方の復習
・自分の住んでいるところ(都道府県レベル)を授業支援システムの会議室に書き込む
・第2課家族
・ちびまる子ちゃんの家族を使って家族構成を言う練習
・ちびまる子ちゃんの家族を使って年齢を尋ねる表現の復習
・iPhone&iPadアプリのDragon Dictationを使って発音練習。まずこれまでの課の音声付きPDFで復習&練習してから、自分の自信のある文で挑戦。
【宿題】
・単語リストの舌面音始まりの単語を憶える。詳しくは授業支援システムを見て下さい。
・第6課趣味を予習する。
【次回の予定】
・舌面音始まりの単語のチェック
・第6課趣味
・これまでの課を復習して、今自分がどれくらいのことを言えるかチェック
5月21日(月)3限
【連絡】
次回5月28日(月)3限の初めに第1回筆記試験を行います。学生証を忘れないようにしてください。試験範囲や問題形式など詳しくは授業支援システムを見て下さい。
【配布物】
無しです。
【今回の授業】
・単語リストの舌面音のチェック(書いてチェックのみ、クリスクロスはお休み)
・ju、qu、xuの発音について(pinyinの綴りと実際の発音がずれている例)
・第3声が連続した時の発音について(pinyinの綴りと実際の発音がずれている例)
・第1回筆記試験の説明
・第2課練習問題の残り
・第3課のポイントを簡単に説明
・形容詞述語文で会話練習、使った文は今日の補充のところ参照
・学生食堂の料理がおいしいかどうか、中国語でクラスの中の意見を調査。4人組になって尋ねあい、4人の代表者1人が清原の中国語の質問に指文字で答える形で解答。
【今日の補充】
(1)英语难吗?(英語は難しいですか)
(2)汉语难吗?(中国語は難しいですか)
答えの例
很难。(難しい/とても難しい)
“很”を強く読めば「とても」の意味が出る。軽く読むと「とても」の意味はなく、比較対象のニュアンスを消す働き。肯定文の時にはこういう比較対象のニュアンスを消す“很”が登場。
不太难。(あまり難しくない)
不难。(難しくない)
(1)と(2)の答えを1つの文にまとめてみる。
(例)英语难,汉语不难。
(英語は難しいが、中国語は難しくない)
(例)英语很难,汉语也很难。
(英語は(とても)難しい、中国語も(とても)難しい)
(例)英语和汉语都很难。
(英語はと中国語は両方とも(とても)難しい)
(3)学生食堂的饭菜怎么样?好吃吗?
(学生食堂のご飯やおかずはどうですか?おいしいですか)
觉得学生食堂的饭菜好吃的人有几个?
(学生食堂のご飯やおかずがおいしいと思う人は何人いますか)
【宿題】
・筆記試験に向けてよく復習してください。
・余裕がある人は第4課の予習もしてください。
【豆知識】
中国語の“机” はテーブルのことではなく、機の簡体字。
(例)飞机 飛ぶ機械=飛行機
(例)手机 手の機械=携帯電話
【次回の予定】
・第1回筆記試験
・筆記試験の解説
・第3課の形容詞述語文の練習(学生食堂編)の続き
・第3課の練習問題
・第1課から3課の課文の朗読練習
・第4課
5月18日(金)1限
【配布物】
プリント教材p13-27
【今回の授業】
・第1回筆記試験実施
・筆記試験解説
・プリントp9
・第3声が連続した時の声調変化(3+3、3+3+3)
・ペアで会話(明日はあなたの大切な人の誕生、あなたはどんなプレゼントを買う?)
贈る相手は自分で選ぶ(父、母、友達、恋人etc)。プレゼントについては各自日中辞典を引いて買いたいものの中国語の言い方を調べる。
【宿題】
・単語リストの指定された部分(名詞)を憶える。詳しい範囲は授業支援システムを参照。
・自分の名前の中国語の書き方、読み方を調べておく。調べ方はプリントp10参照。授業支援システムのデジタル版プリントだと調べるサイトへのリンクが貼ってあるので便利です。
【次回の予定】
・単語リストのチェック
・プリントp10-12
・時間があれば、今回配布したプリントにも入ります。
5月16日(水)2限
【配布物】
無しです。
【今回の授業】
・オレンジのキクタン第3周
書いてチェック
ペアでクイズ、単に日本語を中国語にするのではなく、考える問題。例えば、範囲の単語の中でスポーツ、乗り物、“看”の目的語になれるもの、この教室の中に存在するもの等。
クリスクロス、出題は上記のペア練習と同じ方式
・日本語と中国語の単語の連想ゲームに挑戦。お題は「水」
・時点の復習
・ペアで生まれ年、誕生日を尋ねあう。
・4〜6人のグループに分かれ、グループメンバーの誕生月を調査。調査が終わったら、代表者一人が何月生まれの人が何人か、中国語で発表。
・新HSK1級聞き取り第3部分の答え合わせの残り(最初の問題)、その後ペアで朗読。
【宿題】
・オレンジのキクタン第4周
・時量のプリントの予習
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第4周
・時量のプリント
・新HSK1級聞き取り第4部分に挑戦
5月14日(月)5限
【配布物】
・教材プリント
【今回の授業】
・第1回筆記試験
・第1回筆記試験解説
・生まれ年の尋ね方と言い方の復習
・ペアで年齢を尋ねあい、年の差について言う。
・数え年と満年齢について
・大学名、学年の言い方の復習(会議室書き込み)
・第5課の残り(学部と専攻の言い方など)
・クラスの学部構成を調べる。人間社会学部と経済学部、どちらが何人多いかを中国語で言う。
【宿題】
・単語リストの単語を憶える。範囲は授業支援システムを見て下さい。
・プリント教材の予習
【次回の予定】
・単語リストの単語のチェック
・家の場所(都道府県単位)を尋ねる、家の場所を答える。
・どこの都道府県に住んでいる人が多いか調べる。
・授業支援システムの会議室に家の場所(都道府県単位)を書き込む。
・第2課家族構成について話す練習(プライバシーに配慮してアニメ『ちびまる子ちゃん』の家族構成を使って演じてもらいます)。