【連絡】
・次回(12月28日)に小テスト第2回を行います。問題形式は第1回に準じます。小テストの範囲は以下の通りです。
教科書p34,p35,p44,p45,p46,p47
教科書p54(一部のみ),p55(一部のみ)
時点と時量のプリント
【今日の配布物】
・小テスト範囲のチェックシート(但し、最後の部分に未習部分を含む)
・時点と時量のチェックシート
#今日欠席した人、なくした人は講義支援システムからダウンロードできます。
【今日進んだところ】
・時点と時量のプリントの続き(時点と時量の語順、日本語に訳す練習問題)
・p46〜47
・p54“打电话”
・p55の例文(1)、ポイント
・カラオケでラップ(2名)
【今日の補充】
・-nか-ngか迷ったら?
「-nで終わるか、-ngで終わるか?」
・存現文(存在、出現、消失を表す文)
場所+動詞+目的語
以前習った<場所+“有”+存在する人やモノ>はこのくくりに入る構文。
(例)这附近有银行吗?(このへんに銀行はありますか)
以下は出現の例。
(例)我家来客人了。(わたしの家に客が来た)
・我在美国住了两年。
(わたしはアメリカに2年間住みました)
・如果买两个,可以打八折。
(もし2つ買うのなら、2割引にできます)
【今日の豆知識】
・中国語ではお弁当は“盒饭” と言います。“盒”はフタの付いた小さな箱という意味です。“饭”は飯です。なお、台湾では日本の植民地時代の名残で、“便當” という言葉も使われています。
日本ではお弁当は冷たいまま食べることもありますが、中国の人に冷たいお弁当を出すのはやめた方が良いです。中国ではコース料理の前菜では冷たい料理が供されますが、メインになる食べ物は必ず温かいものです。どんなに有名料亭のお弁当を出しても、冷たいお弁当だと、それこそ相手を「冷遇している」と思われてしまう恐れがあります。
・ホテルは中国語で何というか?
宾馆
饭店
#“饭店”にはレストランという意味もある。
酒店
#“酒店”には酒屋、居酒屋という意味もある。
【今日の宿題】
無しです。小テストの備えてチェックシートを活用して復習してください。
【次回の予定】
・小テスト
・p56〜57の一部
・p42〜43
・p36〜37
・これまでにならった内容に基づく会話練習(買い物、道案内)
・カラオケでラップ(2名)