9月28日(木)1

【連絡】
・次回(10月5日)までに中検模擬問題は4級を買うか、3級を買うか決めておいてください。
・10月19日までに任意の読解問題の課題を担当するかどうか決めて、もし担当をする場合はどの問題の担当を希望するか決めておいてください。詳しくは授業支援システムの9月28日のコーナーを見て下さい。
・次回までの後期の教科書(黄色いキクタン)を買っておいてください。
【配布物】
・シラバス
・プリントp31-35
・ハンコカード
・読解問題のプリント
【今回の授業】
・シラバスの説明
・中検とHSKについて再度説明
・黃色のキクタンの担当(出題)の仕方の説明、担当する周の希望を提出。出題はmeaQsを使用、詳しくは授業支援システムの10月19日のコーナーを参照。
・読解の課題(任意)について説明。詳しくは授業支援システムの9月28日のコーナーを見て下さい。
・プリントp31(形容詞述語文と程度副詞)
・前期の期末試験の返却
【補充1】
“这”那“”は量詞を後ろにつけてつかうのが基本。量詞(数える言葉)をつけないと物を具体的に指し示すことができない。
(例)这个很好吃。
(例)我要这个。
ただし、動詞“是”の主語になった時は必要ない。“是”の目的語によって何のことを言っているかわかるから。
(例)这是我的书。
【補充2】
昨天很热。(昨日は暑かった)
#比較対照のニュアンスを打ち消す“很”が入っている。この“很”には実質的に「とても」という意味はない。
否定文にするときは、この「飾り」の“很”は要らない。
昨天不热。(昨日は暑くなかった)
否定文の中では“很”は常に「とても」という意味を持っているので、入れると単純な否定文にはならない。
【宿題】
・オレンジのキクタン第9周の例文
・プリントp32-35の予習(比較文など)
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第9周の例文
・HSK3級(1)〜(5)
・プリントp32-34(比較文)
・プリントp35(“一点儿”“有点儿”
・中検の模擬試験の級を決める
・黃色のキクタンの担当を確認する
・読解の課題の希望を聞く

7月25日(火)5

【連絡】
・次回は期末試験の解説などを行います。出席はとりません。
【今回の授業】
・期末試験
・iPadのロイロノートスクールを使って、ペアで買い物の会話を制限時間内に撮影して提出。
買い物の会話には以下の要素を含むこと(色違いまたはサイズ違いがないか尋ねる、値切り交渉、支払い方法、免税カウンターの場所)
【次回の予定】
・期末試験の解説
・買い物のビデオに対する講評

7月24日(月)5

【連絡】
・次回の授業は出席を取りません。
・ハンコカードを出す人は、次回の授業中が期限です。提出は任意です。
【配布物】
・授業振り返りを入力するためのQRコード
【目標(can do list)】
・プロフィールを尋ねる会話ができる(名前、年齢、出身地、趣味など)
【今回の授業】
・第3回筆記試験
・ペアでiPadのロイロノートスクールを使って、有名人と記者の架空の対話という枠組みを使って、プロフィールを尋ねる会話のビデオを作成して提出(制限時間約40分間)。
【次回の予定】
・第3回筆記試験の解説、もし採点が終わっていれば答案返却(但し、確約はできません)。
・会話ビデオの相互鑑賞、もし採点が終わっていれば採点結果返却(但し、確約はできません)。

7月24日(月)3

【連絡】
・次回の授業は出席を取りません。
・ハンコカードを出す人は、次回の授業中が期限です。提出は任意です。
【配布物】
・授業振り返りを入力するためのQRコード
・昨年度のクラスの夏休みの宿題(単語集)
・夏休みの宿題用紙
#夏休みの宿題用紙は授業支援システムからダウンロードできます。
【目標(can do list)】
・買い物をテーマにした簡単な会話を作れる(出迎え、欲しいものを聞く、個数を聞く、値切りなど)
【今回の授業】
・夏休みの宿題の説明
・第3回筆記試験
・ペアでiPadのロイロノートスクールを使って、買い物の会話のビデオを作成して提出(制限時間約40分間)。
【次回の予定】
・自己紹介の暗誦、採点結果、返却
・買い物のビデオ、採点結果、返却(予定)
・第3回筆記試験の解説、(採点が間に合わないので、答案の返却はできません)

7月20日(木)1

【連絡】
次回(7月27日)、期末試験を実施します。試験範囲や問題形式については、授業支援システムを見てください。
【今回の授業】
・オレンジのキクタン量詞フレーズ
#物を数える量詞は物の形態的特徴を捉えてグルーピングしているという話。
・期末試験の説明
・プリントp26-30(意思、願望を表す助動詞、禁止制止)
・meaQsを使って期末試験の予想問題を投稿する。四択問題を最低3問、今回は記述問題も投稿可能。
pinyin選択問題に加えて、文法問題も投稿可。
良い問題は期末試験に実際に採用(一部改変する可能性あり)
【宿題】
期末試験に備えてよく復習してください。
【次回の予定】
期末試験

7月18日(火)5

【連絡】
・次回は期末試験と教室活動(買い物)のビデオ作成です。試験範囲や問題形式、評価基準などは授業支援システムを見てください。
【目標(can do list)】
・日本円と人民元で値段を言える。
・値切れる。
・値切りに応対できる。
・支払い方法(カードor現金)を尋ねられる。
【今回の授業】
・暗誦テスト
・期末試験の説明
・第7課会話2と3
・第7課練習2−1と2-2
・第7課総合練習
・次回の教室活動(買い物をテーマにしたビデオ作成)の評価基準説明
・次回の教室活動(買い物をテーマにしたビデオ作成)の準備
・Google翻訳アプリの中国語読み上け機能とpinyinをふる機能を使う(中←→日の翻訳結果は見てはいけません。品質が低すぎるからです。中←→英の方がまだましですので、設定は中←→英にしましょう)
【補充1】
能不能便宜点儿?
(安くできませんか?)
点儿 diǎnrnは発音しない。
行。〜日元,怎么样?
(いいですよ。〜万円でどうですか)
 xíng (OK)
【補充2】
免税柜台在几楼?
Miǎnshuì guìtái zài jǐ lóu?
(免税カウンターは何階にありますか)
免税柜台在七楼。
Miǎnshuì guìtái zài qī lóu.
(免税カウンターは7階にあります)
【宿題】
・次回の期末試験とビデオ作成に向けてよく復習してください。
【次回の予定】
・期末試験
・ペアで買い物のビデオ作成

7月13日(木)1

【配布物】
・中国語のフレーズの構造に関するプリント
・MandalArt式の単語集を作るためのプリント
#上記のプリントは授業支援システムからダウンロードできます。
【今回の授業】
・オレンジのキクタン動詞フレーズ
・MandalArt式の単語集を作ってみる
・中国語のフレーズの構造について考えてみる
・HSK2級(21)〜(25)
・『現代中国語総説』(三省堂、2004年)の紹介
・木村英樹『中国語はじめの一歩』新版(ちくま学芸文庫、2017年)の紹介
【宿題】
・オレンジのキクタン量詞フレーズ
・プリントp26-30
【次回の予定】
・オレンジのキクタン量詞フレーズ
・プリントp26-30
・期末試験の四択予想問題を作る
・期末試験に関する説明

7月11日(火)5

【連絡】
・次回は暗誦テストです。課題文や採点基準については授業支援システムを見てください。
【目標(can do list)】
(1)色違い、サイズ違い、価格帯の違うものがないか尋ねられる。
(2)(1)の質問にあると答え、これはどうですかと言える。
(3)(1)の質問にないと答えられる。
【今回の授業】
・単語(介詞・助動詞)
・動詞の“要”と助動詞の“要”の復習
・介詞の復習を並べ替えクイズで行う。
・暗誦テストの予行演習
・買い物第7課会話(3)と練習3-2
【補充】
要不要付钱?
Yào bu yào fù qián?
(お金を払わなければなりませんか)
要付钱。
(お金を払わないといけません)
不用付钱,免费。
Búyòng fù qián, miǎnfèi.
(お金を払わなくていいです。無料です)
【宿題】
・暗誦テストに備えてよく練習してください。
【次回の予定】
・暗誦テスト
・可能を表す助動詞をクイズで復習
・買い物第7課練習3−1
・買い物第8課会話2と会話3
・教室活動(買い物)の評価基準発表
・教室活動(買い物)の準備
・期末試験について説明、中間試験の復習

7月10日(月)5

【連絡】
・次回(7月24日)、第3回筆記試験と会話ビデオの作成を行います。詳しくは授業支援システムを見てください。
・試験当日は学生証を忘れないようにしてください。
・病気でやむを得ず試験を欠席する場合は、必ず病院に行って診断書を取り、所定の手続きを取ってください。
【今回の授業】
・単語1−154(代名詞・疑問詞)
・第2回筆記試験の復習
・次回の教室活動の予行演習
【宿題】
・次回の筆記試験に備えてよく復習してください。
【次回の予定】
・第3回筆記試験
・制限時間内に指定の条件を満たした会話のビデオを、iPadのロイロノートスクールで撮影+編集して提出。