好的、好啊、好吧、好、好了

学生さんから質問が出たので、非常勤に来ていただいている韓艶玲先生にお手伝いいただいて、説明のための会話を作ってみました。“好的、好啊、好吧、好、好了”、全部相手に対する同意なのですが、ニュアンスが違います。(   )の部分は、自然な日本語に訳すと全部違った訳になると思います。
2015年11月27日に初版公開、2015年12月2日に一部内容の修正と加筆を行いました。

<友人同士の会話>
A:你感冒了?多穿点儿衣服,多喝点儿开水吧。
B:好的,我听你的。

A:風邪引いたの?厚着して、白湯をたくさん飲んだ方がいいよ。
B:(   )、言うとおりにするよ。

<友人同士の会話、家族の会話>
A:你帮我买点儿水果。
B:好的,我马上就去。

A:ちょっと果物を買ってきて。
B:(   )、すぐに行ってくる。

<友人同士の会話>
A:明天你有时间吗?我们一起去看电影,怎么样?
B:好啊(好哇),几点在哪儿见面?

A:明日時間ある?一緒に映画見に行かない?
B:(   )、何時にどこで会う?

<友人同士の会話>
A:明天你陪我去买东西,怎么样?
B:好吧,我调整一下时间安排。

A:明日買い物に付き合ってくれない?
B:(   )、ちょっとスケジュールを調整する。

<上司と部下の会話>
A:王总,明天我打算去拜访××公司的总经理,您觉得怎么样?
B:,就按你说的去办吧。

A:王社長、明日××社の社長を訪問しようと思うのですが。
B:(   )、そうしてください。

<上司と部下の会話>
A:王总,明天我打算去拜访××公司的总经理,您觉得怎么样?
B:好吧,那就先按你说的去办吧。

A:王社長、明日××社の社長を訪問しようと思うのですが。
B:(   )、とりあえずそうしておいてください。

<上司と部下の会話>
A:小张,你把这份材料拿去复印一下。
B:好的,复印几份?

A:張さん、ちょっとこの資料をコピーしてきて。
B:(   )、何部コピーしたらいいですか。

<親子の会話>
A:你的房间总是这么乱,你赶快打扫打扫。
B:好了,我知道了。

A:あなたの部屋はいつもグチャグチャ、さっさと片付けて。
B:(   )、わかってるよ。

<親子の会話>
A:你的房间总是这么乱,你赶快打扫打扫。
B:好了好了,说几遍了?别说了。

A:あなたの部屋はいつもグチャグチャ、さっさと片付けて。
B:(   )、何回言うの?もう言わないでよ。

余談:
キャラクターや性別を完全に消した日本語訳は難しいですね。例えば最後の会話はどうしてもAが女性でBが男性であるという印象を与えてしまいます。

11月26日(木)1

【連絡】
・次回(12月3日)は中間試験です。試験範囲や問題形式については、授業支援システムを見て下さい。中間試験当日、学生証を忘れないようにしてください。
【今回の授業】
・黄色のキクタン第3周
・出席カードの質問に答えて臨時の教材。同意を表す“好的”“好吧”“好啊”“好”“好了”について、会話文を見ながら使い方の違いを考えて、iPadのロイロノートスクールで共有。
・結果補語の続き(p10まで終了)
・HSK3級聞き取り(9)(10)
・中間試験について
【宿題】
中間試験に向けてよく復習してください。
【次回の予定】
・中間試験。
・欠席者がなければ中間試験の解説
・可能補語のプリント
・HSK3級聞き取り(11)(12)

11月24日(火)5

【連絡】
・次回(12月1日)に中間試験を実施します。
【今回の授業】
・方言の話、Webサイト乡音苑Forvoの紹介
・『中国語学習ハンドブック改訂版』(大修館書店)の方言の項目を紹介
・単語:動詞(7-9)
・『中国語類義語辞典』(朝日出版)の「做、干、搞、办」の項目の紹介
・日中同形語:“汽车”のように、日本語と中国語で完全に意味が違うものは印象が強くて憶えやすい。日本語と微妙な意味の違いのあるものがかえって難しい。
(例)参加工作、参加考试、参加比赛
(例)我被老师批评了。
・教科書p34-35
・中間試験について説明
【宿題】
・中間試験に向けてよく復習してください。
【次回の予定】
・中間試験
・教科書p37
・会社に電話をかける、会社で電話を受ける会話のリスニング
・第1回教室活動(人を誘って約束をする)の予行演習

再録コラム“宅女炒冷饭”を始めました。

Twitterに書いたものや、Facebookに公開モードで書いた記事を再録した連載宅女炒冷饭を「中国語学習ジャーナル」に掲載してもらうことになりました。“炒冷饭”とは冷えたご飯を炒めなおす、つまり二番煎じをすることです。どうぞごひいきに。
しかし、あちこちに書き散らしたものをいつかどこかにまとめないといけないなあ…

11月23日(月)5

【目標(can do list)】
・サイズ違いや色違いを出してもらう表現を言える。
【今回の授業】
・単語112-126(時間詞・方位詞・量詞)
・うえ、した、まえ、うしろ、ひだり、みぎ、そと、なか、そば、むかいをジェスチャーゲームで練習。中国語を聞き取ってジェスチャーをする。
「元」と「円」は元は同じ「圓」という話
・買い物の会話(色違い、サイズ違い)の発音をまず一人で練習。
・買い物の会話(色違い、サイズ違い)をペアで読む練習。
・iPadの音声入力アプリを使って、前回の課文と今回の課文を音声入力しながら発音練習。
・教室活動(買い物)のペア決定
・教室活動(買い物)に必要な表現を教材から集める。まず一人で、それからペアでシェア。
【補充】
中国語の「2」は二つある。
順番の2番目:èr
(例)二月二号(2月2日)
量の2:liǎng
(例)两个月(2ヶ月)
(例)两天(2日間)
(例)两张票(2枚のチケット)
【宿題】
・単語127-141(接続詞・副詞・助詞)
【次回の予定】
・単語127-141(接続詞・副詞・助詞)
・前々回と前回の復習
・教室活動(買い物)の脚本作成
・iPadの動画編集アプリ「ロイロノートスクール」の使い方
・iPadの動画編集アプリを使って自分の発音を振り返る。

11月23日(月)3

【連絡】
・次回11月30日は第2回筆記試験です。試験範囲や問題形式は授業支援システムを見て下さい。
・次回学生証を持ってくるのを忘れないようにしてください。
【目標(can do list)】
・通学方法を尋ねられる。
・通学方法を言える。
・〜へ行ったことがありますかと尋ねられる。
・〜へ行ったことがある。〜へ行ったことがないと言える。
【今回の授業】
・単語112-126(時間詞・方位詞・量詞)の自己採点のテスト
・うえ、した、まえ、うしろ、ひだり、みぎ、そと、なか、そば、むかいをジェスチャーゲームで練習。中国語を聞き取ってジェスチャーをする。
・しばらく時間がなくて紹介できなかった中国語の決まり文句、今回はしゃれ言葉。
热锅上的蚂蚁—团团转
・教科書p85の練習、通勤を通学に変えて。
你怎么去上学?
Nǐ zěnme qù shàngxué ?
・クラスの中でどの通学方法が多いか、中国語で尋ねて回る。自分と同じ通学方法の人が見つかったら、その人と一緒にまた仲間を探す。
ju、qu、xuの発音
・教科書p94、95、97
・教科書の音声を聞いた後、iPadの音声入力アプリDragon Dictationを使って、p94、95の中国語例文を音声入力する。
・こちらが中国語が話せるとわかると中国の人からよく聞かれることはすでに習っているので、ここでまとめる。これらも音声入力で発音練習。
你会说汉语吗?
(あなたは中国語を話せますか)
你学了几年汉语?
(あなたは何年間中国語を勉強しましたか)
你是在哪儿学的?
(あなたはどこで勉強しましたか)
你去过中国吗?
(あなたは中国に行ったことがありますか)
你想去中国吗?
(あなたは中国に行きたいですか)
・第2回筆記試験の説明
【補充】通勤通学手段としての「電車に乗る」は案外訳しにくい。
“坐火车”zuò huǒchēだと大げさな感じがする。“火车”は旅行や出張に使うような長距離異動の手段というイメージだから。
坐电车zuò diànchēは、日本のことをよく知っている中国の人に対してなら恐らく誤解なく伝わるが、但し“电车”は本来はトロリーバス(バスの車体にパンタグラフ、街にはりめぐらされた架線から電気を取って走る)や路面電車のこと。
強いて訳すのなら、坐轻轨zuò qīngguǐか?“轻轨”は都市部と郊外を結ぶ近距離鉄道のこと。
【宿題】
・第2回筆記試験に備えてよく復習してください。
【次回の予定】
・第2回筆記試験
・欠席者がなければ試験の簡単な解説。
・経験を尋ねる練習、TDLとUSJ、行ったことがある人が多いのはどちら?を中国語で調査。TDLとUSJに行った回数を合わせて、クラスの中で最もたくさん行ったことがある「テーマパーク王」も探す。
・中国語の決まり文句
・教室活動(乗り換え案内)の準備の続き

11月19日(木)1

【今回の授業】
・オレンジのキクタン第7周例文
・ネットで無料で見られるCNTVの“电视剧”(テレビドラマ)を紹介。
・結果補語のプリントp9
・HSK3級聞き取り(8)
【補充】
<主語>+“把”+<特定の目的語>+<動詞フレーズ>
行為の責任者が特定の物をどうこうする。
(例)请把这个句子翻译成日文。
(この文を日本語に翻訳してください)
【宿題】
・黄色のキクタン第3周
・可能補語のプリントの予習
【次回の予定】
・黄色のキクタン第3周
・結果補語のプリントの練習問題の残り(p10)
・可能補語
・HSK3級聞き取り(9)(10)
・中間試験について

11月17日(火)5

【今回の授業】
・単語動詞(4-6)
・第7課聞き取り問題
・中国映画の聞き取り(“再见”の原義を使った言葉遊びの部分)
【宿題】
・単語動詞(7-9)
・第8課の予習
【次回の予定】
・単語動詞(7-9)
・第8課
・中国映画の聞き取り(前回の続き)
・可能性の“会”の復習

11月16日(月)5

【連絡】
・11月23日(月)は祝日ですが、授業があります!
【配布物】
・買い物をテーマにした教材一式、教室活動(買い物)の評価表、自己評価のためのシート
#授業支援システムからダウンロードできます。なくした人は自分でダウンロードして印刷してください。
【目標(can do list)】
・値段を尋ねられる。
・値段を言える。
・値切る表現(1種類)を言える。
・値引きに応じる表現(1種類)を言える。
【今回の授業】
・教室活動1回目評価表返却
・第1回筆記試験答案返却と解説
・通学時間を尋ねる、通学時間を言う練習(時間の長さの尋ね方と言い方の復習)
・3桁以上の数字を聞き取る、3桁以上の数字を言う。
・値段(〜千円から〜十万まで)を言う。
・教室活動2回目(買い物)の評価基準の説明。
・値切る会話の文法説明。
・値切り会話をペアで読む練習(役を交代して行う)
【宿題】
・単語112-126(時間詞・方位詞・量詞)
・サイズ違いや色違いを出してもらう会話の予習
【次回の予定】
・単語112-126(時間詞・方位詞・量詞)
・中国の貨幣
・サイズ違いや色違いを出してもらう会話
・買い物の会話の補充(値切り方、支払い方法の尋ね方など)

11月16日(月)3

【連絡】
・11月23日(月)は祝日ですが、授業があります!
・11月23日(月)には高校生が授業見学に来ます。
【目標(can do list)】
・通学時間を尋ねられる。
・通学時間を答えられる。
・〜日間休暇を取りたいと言える。
・〜日から〜日までと言える。
【今回の授業】
・単語85-111(形容詞・助動詞・前置詞)
・通学時間を尋ねる、通学時間を答える。CALL教室のアナライザーを使って、通学時間2時間以上、1時間以上2時間未満、30分以上1時間未満、30分未満の人数を調査し、答えの少なかった選択肢を選んだのがを一体誰なのか、中国語で尋ねて調査する。
・色の言い方を復習、Quizletのscatterを使ってタイムアタック練習
・中国語の色のイメージについて
・第1回筆記試験の解説の続き
・教科書p102-105
・休暇を取る会話(〜日間の言い方と日付の言い方の区別)
・教科書p82-85(説明のみ)
【補充1】通学時間についての会話
A:从你家到大学要多长时间?
B:大概要两个小时左右吧。
A:你家离大学很远!
A:从你家到大学要多长时间?
B:大概要十分钟左右吧。
A:你家离大学很近!
“从”+始点+“到”+終点
“离”+どれくらい離れているかを測る時の基点(ゼロを置く点)+どれくらい離れていいるか
【補充2】移動手段の言い方
坐地铁zuò dìtiě(地下鉄に乗る)
坐公交车zuò gōngjiāochē(路線バスに乗る)
骑自行车qí zìxíngchē(自転車に乗る)
走路zǒulù(徒歩)
【宿題】
・単語112-126(時間詞・方位詞・量詞)
・教科書p82-85の予習
・教科書p94-07の予習
【次回の予定】
・単語112-126(時間詞・方位詞・量詞)
・教科書p82-85
・通学手段を尋ねる会話
・教科書p94-97
・ju、qu、xuの発音
・中国語の決まり文句
・第2回筆記試験について