6月24日(水)1限

【連絡】
・7月8日(水)に小テストを行います。
主な問題形式は以下のとおりです。
(1)聞き取って簡体字で書く。
(2)質問を聞き取って、中国語(簡体字+pinyin)で答える。
(3)日本語を中国語に訳す(簡体字+pinyin)
(4)並べ替え(pinyinで出題、簡体字で解答、日本語訳付き)
(5)書き換え(肯定文→否定文、疑問文など)
(6)空欄補充
・「個人情報を尋ねる&個人情報を言うのプリント」、両面とも仕上げて次回に提出してください。
#なくした人は講義支援システムからダウンロードできます。
【今日の配布物】
“在”に関するプリント
#記入できるPDFは講義支援システムからダウンロードできます。
【今日進んだところ】
・中国語の句読点「、」と「,」は使い分けます。
中国語の「、」→単語と単語の並列(日本語では「、」や「・」を使います)
中国語の「,」→1文の中の区切り(日本語では「、」を使います)
特に中国語の「、」の使い方に注意!以下のように単語を列挙して並列する時に使います。日本語の「、」の使い方とは違います!
(例)我家有爸爸、妈妈、弟弟、妹妹和我。(わたしの家には父・母・弟・妹とわたしがいます)
・前置詞“在”について
・働いている場所を尋ねる&働いている場所を言う
・大学で何を勉強しているか尋ねる&大学で何を勉強しているかを言う
【今日の補充】
小学(小学校)
xiǎoxué
中学(中学校+高校)
zhōngxué
初中(中学校)
chūzhōng
“初级中学”の略
高中(高校)
gāozhōng
“高级中学”の略
大学(大学)
dàxué
高校(大専・大学・大学院などの高等教育機関)
gāoxiào
“高等学校”の略、日本の「高校」と意味が違うので注意。
汽车(自動車)
qìchē
火车(汽車、列車)
huǒchē
车站(駅、バス停)
chēzhàn
火车站(駅)
huǒchēzhàn
地铁站(地下鉄の駅)
dìtiězhàn
飞机(飛行機)
fēijī
“机”は「機」の簡体字!
桌子(机)
zhuōzi
机关(官公庁)
jīguān
市政府(市役所)
shìzhèngfǔ
【今日の宿題】
・以下の文を憶える
A:你在哪儿工作?
Nǐ zài nǎr gōngzuò?
(あなたはどこで働いていますか)
B:我在〜工作。
Wǒ zài 〜 gōngzuò.
(わたしは〜で働いています)
#〜は今日配ったプリントの中から好きなのを選んで憶えてください。
A:你在大学学什么?
Nǐ zài dàxué xué shénme?
(あなたは大学で何を勉強していますか)
B:我在大学学〜。
Wǒ zài dàxué xué 〜.
(わたしは大学で〜を勉強しています)
#〜は自分の学科専攻にしてください。
・zh04を予習してください。
【次回の予定】
・zh04
・言葉に関する頼み事
・可能を表す助動詞“会”
・前置詞“给”

6月22日(月)5限

【連絡】
・7月6日に小テスト第2回を行います。
【今日進んだところ】
・p26会話3の説明
・p26会話3のリピーティングとシャドーイング
・p28の3桁以上の数字の言い方
・p29の量詞
#配布済みの中国語教育学会の『中国語初級段階学習指導ガイドライン』の語彙表の第1表に入っている量詞は憶えてください。
・動詞の“在”と前置詞の“在”
#説明のPDFは講義支援システムからダウンロードできます。
・p31の1の(2)“有”の否定の仕方
・p34の会話1の後半の説明
・p34の会話3の後半の説明
【今日の文法ポイント】
数量を尋ねる
“几”+量詞+名詞?
(例)几个人?(何人ですか)
“个”は省略不可!
“多少”+(量詞)+名詞?
(例)多少人?(何人ですか)
【今日補充した文】
A:你们大学有多少学生?
Nǐmen dàxué yǒu duōshao xuésheng?
(あなたたちの大学には何人の学生がいますか)
B:我们大学有七千个学生。
Wǒmen dàxué yǒu qīqiān ge xuésheng.
(わたしたちの大学には7000人の学生がいます)
A:你要几个?
Nǐ yào jǐ ge?
(あなたは何個要りますか)
B:要两个。
Yào liǎng ge.
(2個下さい)
A:你要多少?
Nǐ yào duōshao?
(あなたはどれくらい要りますか)
【今日の宿題】
以下の文を憶える。
A:你家在哪儿?
Nǐ jiā zài nǎr?
(あなたの家はどこにありますか)
B:我家在〜。
Wǒ jiā zài 〜.
(わたしの家は〜にあります)
#〜〜は都道府県名、都道府県名の簡体字とpinyinのPDFは講義支援システムからダウンロードできます。
[進学や就職などで実家や出身地を離れている人向け]
A:你老家在哪儿?
Nǐ lǎojiā zài nǎr?
(あなたの実家はどこにありますか)
B:我老家在○○,现在住在△△。
Wǒ lǎojiā zài ○○, xiànzài zhùzài △△.
(わたしの実家は○○にあります、今は△△に住んでいます)
【次回の予定】
・第3課続き
・第3課のチェックシート配布

6月22日(月)3限

【連絡】
・次回(6月29日)小テストを実施します。問題形式については前回の記事を参照してください。
出題範囲は教科書と授業中に配布したPDF及びプリントです。
・小テストの追試はありません。体調を整えて受験してください。
【今日の配布物】
・教科書のフレーズや文を憶えているかをセルフチェックするシート(印刷プリント)
#ファイル版は講義支援システムからダウンロードできます。
#自宅のWindowsXP、WindowsVistaを搭載したパソコンで中国語を入力できるようにする設定方法と、声調符号付きpinyinの入力方法。

【今日進んだところ】
・3桁以上の数字の復習
中国人民银行人民币票样(中国の中央銀行による人民元の見本)
・みんなの前で三文字中国語をシャウト(希望者1名)
・教科書p6〜p9
#但し、p9の(2)は除く。
趣味は健康的に
・前置詞“给”
・動詞の重ね型(1音節動詞のみ)

【今日の3文字中国語】
看电影(映画を見る)
kàn diànyǐng
听音乐(音楽を聞く)
tīng yīnyuè
“看电影”を使った文型の復習】
我看电影。
Wǒ kàn diànyǐng.
(わたしは映画を見ます)
我不看电影。
Wǒ bú kàn diànyǐng.
(わたしは映画を見ません)
A:你看电影吗?
Nǐ kàn diànyǐng ma?
(あなたは映画を見ますか)
B1:看。
Kàn.
(見ます)
B2:不看。
Bú kàn.
(見ません)
你看什么电影?
Nǐ kàn shénme diànyǐng?
(あなたはどんな映画を見ますか)
“什么”+名詞?
名詞の内容や性質を問う。「どんな〜?」「何の〜?」
【今日の補充】日本の漢字を知っているが故の落とし穴。
新闻xīnwén(ニュース)
・「新聞(しんぶん)」のことは“报”bàoという。
人民网(中国を代表する新聞である人民日报のWebサイト)
“机”は「機」の簡体字。
「机(つくえ)」のことは“桌子”zhuōziという。
【今日の宿題】
・今日配ったチェックシートを活用して小テストに備えてください。
【次回の予定】
・小テスト
・教科書p9の残り
・教科書p10〜p13
・教科書p80〜p81(時間があれば)
・みんなの前で三文字中国語をシャウト(希望者1名)

6月17日(水)2限

【連絡】
・今日、前回実施した小テストを返却する予定でしたが、時間が足りなくなりましたので、次回返却します。
【今日進んだところ】
・2音節の声調の復習
・北海道大学の田邉鉄先生による声調聞き分けゲーム「声調20
・清原による声調練習用PDF
ネットでget!ピンイン聞き分けトレーニング・声調の組み合わせ(1)
ネットでget!ピンイン聞き分けトレーニング・声調の組み合わせ(2)
#PDFはダウンロードして使用してください。模範音声を聞いた後に自分の声を録音して、模範音声と自分の声を聞き比べてみてください。録音の仕方はPDFの1ページめに書いてあります。
・結果補語、方向補語、可能補語の復習
#今日とったノートを見ながら復習できるように、近日中に音声によるまとめを講義支援システムにアップロードする予定です。
#結果補語・方向補語・可能補語を説明する際の例文は以下の中国語教科書から引用しました。但し、この教科書は大学用なので教員が授業中に説明することが前提になっていますので、自習にはあまり向きません。
清原文代・井出克子・韓艶玲・高惠敏『一歩一歩学漢語』下冊(白帝社 2007年)
中国語文法の一番根幹となる部分を自習したい人、いろんな参考書がありますが、2008年度のNHKテレビ中国語会話の講師をなさった古川裕先生の以下の本がイラストや図入りで理解しやすいのではないかと思います。1年生の時に習った文法事項を新たな視点で整理しなおしたい人にお勧めです。
古川裕『新感覚!イメージでスッキリわかる中国語文法』(アルク 2009年)
古川裕『中国語文法スーパーマニュアル』(アルク 2008年)
【今日の宿題】
・第65回検定試験の予習
・前回の聞き取りの朗読と訳
【次回の予定】
・前回の聞き取りの朗読と訳
・第65回検定試験を使った語彙と文法の学習
・様態補語の復習
・聞き取り

6月17日(水)1限

【今日進んだところ】
<中国語の音節の構造と声調符号をつける母音を決めるルール>
(1)中国語では1音節は1漢字で書き表される。
(2)音節は声母(子音)と韻母(母音、または母音+鼻音)からできている。
(3)韻母は更に介音・主母音・尾音からできている(韻頭・韻腹・韻尾とも言う)。
(4)声調は音節全体にかかるが、表記の際には声調符号をふる箇所を1つ決めねばならない。
(5)声母・介音・主母音・尾音のうち、原則として主母音はどの音節にもあるので、音節の中から主母音(その音節の中で口の開きの一番大きい母音)を探して声調符号をつける。
(6)主母音を探すルールは以下のとおり。
・母音1つだったら、その母音につける。(例)
・母音が2つ以上あったら以下の順番でつける。
  まずaを探す。(例)jiā
  aがなければ、oかeを探す(例)dōu(例)jiě
  #oとeが一緒に出てくる音節は無い。

・iとuが並んだら後ろ側、iuならu、uiならi。(例)jiǔ(例)suì
  #iの上に声調符号をふる時は点を取ってふる。(例)
(7)iとuが並んだ時はなぜ後側に声調符号をふると決めたのか?
声調符号をふるべき主母音がつづりから消えているので後側にふる。
iouの前に声母(子音)が無い時のつづりはyou。(例)yǒu
iouの前に声母(子音)が有る時のつづりはiu。(例)jiǔ
jiu=j+iou
#前に声母がつくとiouのoが聞こえにくくなる。
#声調符号をふるべき主母音のoがつづりから消えているので後側のuにふる。
#iouは理論上のつづりで、実際にあるつづりはyouと-iu(-には声母が入る)。
ueiの前に声母(子音)が無い時のつづりはwei。(例)wèi
ueiの前に声母(子音)が有る時のつづりはui。(例)suì
sui=s+uei
#前に声母がつくとueiのeが聞こえにくくなる。
#声調符号をふるべき主母音のeがつづりから消えているので後側のiにふる。
#ueiは理論上のつづりで、実際にあるつづりはweiと-ui(-には声母が入る)。
・『ちびまる子ちゃん』の一家を使った家族構成を言う練習
・中国は夫婦別姓、女性は結婚しても姓を変えない。子供は基本的には父親の姓を継ぐ。
・趣味を尋ねる&趣味を言う。
・中国語の“爱好”と日本語の「趣味」は意味がずれている。以下のわたしが以前書いたブログを参照。
趣味は健康的に、音楽に関する言葉
“喜欢”+動詞+目的語(〜するのが好き)
(例)我喜欢听音乐。(わたしは音楽を聞くのが好き)
Wǒ xǐhuan tīng yīnyuè.
・今までの問答を参考に自己紹介文を書く。
【親族名称を調べる宿題の答え】
爷爷yéye(父方のおじいさん)
奶奶nǎinai(父方のおばあさん)
姥爷lǎoye(母方のおじいさん)
姥姥lǎolao(母方のおばあさん)
#中国の親族名称は父方と母方をきちんと分ける。おじ、おば、いとこなどの言い方も父方か母方で異なる。
爸爸bàba(お父さん)
妈妈māma(お母さん)
哥哥gēge(お兄さん)
姐姐jiějie(お姉さん)
弟弟dìdi(弟)
妹妹mèimei(妹)
・この授業で使用している「模範音声付き、録音できるPDF教材」に関するアンケート。
アンケートに協力してくれた皆さん、ありがとうございました。
【今日の宿題】
・以下の内容を中国語で憶える。
(1)あなたの家にはどんな人がいますか(家族構成を尋ねる)。
(2)(1)の答え。自分の家族構成で憶えてもよいし、PDFの例文を憶えてもよい。
(3)あなたはどんな趣味を持っていますか。
(4)わたしは音楽を聞くのが好きです。
#PDFは講義支援システムからダウンロードできます。
【次回の予定】
・前置詞の“在”
・zh01の仕上げ
・次の教材に進む。次の教材のポイントは以下のとおり。
 日本語や英語が話せるかどうか尋ねる。
 中国語でどう言うか尋ねる。
 もう一度言ってくれるように頼む。
 書いてくれるように頼む。

6月15日(月)5限

【今日進んだところ】
・前置詞“在”の練習のプリント
・働いている場所を尋ねる&働いている場所を言う。
・大学で何を勉強しているか尋ねる&大学で何を勉強しているか言う。
・p27の会話4の朗読と訳
電子辞書について
・中国は56の民族が住む多民族国家。人口の9割以上を漢民族が占めている。日本で中国語と言われているのは、汉族Hànzú(漢民族)の言葉である汉语Hànyǔ
【今日の補充】#教科書にも配布プリントにも載っていない、板書したり、口頭で言ったもの
市政府(市役所)
shìzhèngfǔ
机关(役所、官公庁)
jīguān
飞机(飛行機)
fēijī
海关(税関)
hǎiguān
餐厅(レストラン)
cāntīng
补习班、补习学校(塾や予備校)
bǔxíbān、bǔxí xuéxiào
#日中辞典を引くと日本語と同じ“塾”という単語が出てくるが、これは古い言い方。
#日中辞典で単語を見つけたら、必ず中日辞典で引き直す!電子辞書なら簡単にできる。
【今日の宿題】
・p27の会話4を憶える。但し、大学で勉強しているものは自分の専攻に変えて憶える。
【次回の予定】
・第2課の会話3
・第3課

6月15日(月)3限

【連絡】
・6月29日に小テストを行います。主な出題形式は以下の通りです。
(1)中国語の音声を聞いて、簡体字で書き取り、日本語に訳す。
(2)日本語を中国語に訳す(簡体字とpiniyinで解答)
(3)並べ替え(pinyinで与えられた語句を日本語の意味に合うように並べ替え、簡体字で解答)
(4)書き換え(肯定文→否定文、疑問文など)
(5)空欄補充
・みんなの前で1人で教科書のラップ調3文字中国語フレーズを、何も見ずにカラオケに乗せて3回唱えれば、成績に5点加点します。更に発音が良ければそれに加えて最高5点まで加算します。我こそはと思う人は、どのフレーズをやるのか申し出てください。フレーズは授業で勉強したフレーズから選んでください。但し、実施期間は授業中です。授業が全部終了した後や期末試験を受けた後で試験成績が悪かったからやらせてくださいというのはなしです。
【今日進んだところ】
・p22
・“一”の声調変化について復習
・2桁までの数字の言い方の復習
・3の倍数と3が入った数字で手を叩くゲーム
・3桁以上の数字の言い方
・主な貨幣の言い方
#貨幣+3桁以上の数字の言い方のPDF、“一”の声調変化のPDFは、講義支援システムからダウンロードできます。
・隣の座っている人の身につけている物や持ち物を指差して、
多少钱?Duōshao qián?(いくらですか)
と尋ね、
尋ねられた人は、中国語で値段を
〜日元。〜 Rìyuán(〜円)
と答えるゲーム
・2のふたつの言い方の復習
序数(2番目)はèr
(例)二月èr yuè(2月)
#1年のうち2番目の月。
基数(量の2)は、liǎng
(例)两个月liǎng ge yuè(2か月)
#1か月×2=2か月という時間の量
・数詞+量詞+名詞の復習
#“一”の声調変化、そして2の言い方に注意!
(例)
一本书(1冊の本)
yì běn shū
两本书(2冊の本)
liǎng běn shū
一把伞(1本の傘)
yì bǎ sǎn
两把伞(2本の傘)
liǎng bǎ sǎn
一把椅子(1脚の椅子)
yì bǎ yǐzi
两把椅子(2脚の椅子)
liǎng bǎ yǐzi
一个人(1人の人)
yí ge rén
两个人(2人の人)
liǎng ge rén
【今日の宿題】
・教科書p22のフレーズを憶える。
・3桁以上の数字に言い方を復習する。
・教科書p6〜9の予習。
【次回の予定】
・3桁以上の数字の言い方の復習
・教科書p6〜9

6月10日(水)2限

【今日進んだところ】
・小テスト
・聞き取り(空港で預けた荷物が出てこない!)
#答え(簡体字のみ)は講義支援システムからダウンロードできます。
【今日の補充】
看书
kàn shū
(本を読む)#目で読む
念书
niàn shū
(本を読む)#声に出して読む
中国ではまず本を声に出して読むことが勉強の基本、“念书”には「(学校で)勉強する」という意味があります。
・ページの言い方
第〜页dì 〜 yè(〜ページめ)
“了”についてのちょっとした復習
#もっと良い説明方法がないか思案中。
(1)過去の状態や過去の習慣を表すために“了”を使ってはいけない。
(例)昨天很冷。(昨日は寒かった)
(例)我小时候常常去奶奶家。(わたしは小さい頃よくおばあちゃんの家に行った)
(2)文末に置く“了”は新しい事態を認識したことを表す。
(例)我是大学生了。(わたしは大学生になった)
“我不是大学生”→“我是大学生”
(例)我不想去了。(わたしは行きたくなくなった)
“我想去”→“我不想去”
(例)春天了。(春になった)
“冬天”→“春天”
(3)動詞+“了”は完了を表す。
動詞+“了”+数量詞+名詞。
(例)我买了一本书。(わたしは本を1冊買った)
動詞+“了”+名詞,<次の動作行為>。
(例)我买了书,就回家。(わたしは本を買ったら、すぐ家に帰る)
×我买了书
【今日の宿題】
・今日聞き取った会話にpinyinをふって、日本語訳を作ってきてください。
・検定第65回の予習
【次回の予定】
・今日聞き取った会話の朗読と翻訳
・結果補語、方向補語、可能補語に関する復習
・検定第65回の問題を使った語彙と語法の学習

6月10日(水)1限

【連絡】
・『ちびまる子ちゃん』一家を使って家族構成を言う練習するプリントを次回も持ってきてください。
・本日、前回の名前を尋ねるゲームの上位入賞者の発表をうっかり忘れました。すみません。次回発表します。
【今日の配布物】
・『ちびまる子ちゃん』一家を使って家族構成を言う練習するプリント
・日本の都道府県名の簡体字とpinyinのPDF
・注釈機能をONにしたPDF教材集
#いずれも講義支援システムからダウンロードできます。教材集の方は6月3日のところにあります。
【今日進んだところ】
・発音(声調)のテスト
・家の場所を尋ねる&家の場所を言う
・家族の人数を尋ねる&家族の人数を言う
・WindowsXP、WindowsVistaで中国語入力をする方法について
#方法を説明した資料は講義支援システムからダウンロードできます。
“小姐”の没落
【今日の補充】
・数詞+量詞+名詞
一个人(1人の人)
yí ge rén
“几”+量詞+名詞
几个人?(何人の人?)
jǐ ge rén?
・中国語の2はふたつある。
序数(2番目)èr
基数(数量の2)liǎng
#量詞の前は“两”
(例)两个人(2人の人)
liǎng ge rén
×二个人
・人、モノ+“在”+場所。
(例)我家在京都。(わたしの家は京都にあります)
・就職、進学、結婚などで実家を離れている時
我老家在○○,现在住在△△。
Wǒ lǎojiā zài ○○, xiànzài zhùzài △△.
(わたしの実家は○○にあります。今は△△に住んでいます。)
・物の名前がわからないとき、その物を指差して尋ねる。
这个叫什么?
Zhèige jiào shénme?
(これは何といいますか)
这个叫“手表”。
Zhèige jiào shǒubiǎo.
(これは“腕時計”といいます)
这个叫“圆珠笔”。
Zhèige jiào yuánzhūbǐ.
(これは“ボールペン”といいます)
【今日の宿題】
・以下の表現を中国語で憶えてください。
(1)あなたの家はどこにありますか。
(2)あなたは何人家族ですか。
(3)(1)と(2)に対する自分の答え
・『ちびまる子ちゃん』一家を使って家族構成を言う練習するプリントの空欄のうち、以下のところを調べてきてください。
父方のおじいさん、父方のおばあさん、お父さん、お母さん、お兄さん、お姉さん、弟、妹
#ヒント:月曜日の教科書のp19、p21、p36
【次回の予定】
・家族構成を尋ねる&家族構成を言う
・趣味を尋ねる&趣味を言う
・前置詞の“在”

6月8日(月)5限

【連絡】
・今回配ったプリント2枚を次回も持ってきてください。
【今日の配布物】
・前置詞“在”に関するプリント
・大学の学部、学科、専攻に関するプリント
#プリントは講義支援システムからダウンロードできます。
【今日進んだところ】
・『ちびまる子ちゃん』の家族構成を使ったゲーム
・p26の会話2の説明
・p26の会話2のリピーティング
・p26の会話2のシャドーイング
・前置詞“在”に関するプリントで、働いている場所の候補の意味を辞書で調べる(途中まで)
・Windowsで中国語を入力する方法について
#プリントは講義支援システムからダウンロードできます。
・小テスト返却
・「模範音声付き、録音のできるPDF」に関するアンケート。
【今日の宿題】
・p26会話2を憶える。
・自分の学科専攻をプリントから選んでおく。
【次回の予定】
・第2課残り
・働いている場所を言う練習(続き)
・大学で何を学んでいるか言う練習