【連絡】
次回6月13日(月)5限の授業の初めに筆記試験第2回を実施します。
受験上の注意、病欠時の追試の扱いなどは第1回と同じです。
試験範囲:補充教材のプリントp5〜p18(但しp16の会話2を除く)
#プリントをなくした人は授業支援システムの5月9日のコーナーからダウンロードできます。
問題形式:
1.中国語の質問を聞き取って簡体字で書き、それを日本語に訳す。
2.1の質問に中国語で答える(簡体字+pinyinで解答)。
3.指定された場面にふさわしい言い方を簡体字で書く。
【配布物】
無しです。
【今回の授業】
・今まで習った自己紹介の内容を書く。
・お互いに尋ねあう練習(名前、年齢、家の場所、家族、大学名など)
・自分の専攻を言う。
・卒業後に何をしたいかを言う。
・今まで習った内容を1人ずつ言う。
・第2回筆記試験の範囲と問題形式発表
【宿題】
・次回の試験に備えて復習してください。
【次回の予定】
・筆記試験第2回
・筆記試験第2回の解説
・趣味について話す
・自己紹介文を作成する。
カテゴリー: 中国語の授業
6月6日(月)3限
【連絡】
6月20日(月)3限に第2回筆記試験(聞き取りを含む)を実施します。試験範囲、問題形式などについては6月13日(月)の授業中に発表し、その後その概略を授業支援システムに掲載します。
【配布物】
無しです。
【今回の授業】
・前回の課題のチェック
・授業支援システムを使って教科書p2のpinyin選択クイズ、pinyin入力クイズ、簡体字入力クイズなど
・教科書p3、p4-5(説明とリピーティング練習)
・プリントp10-11(疑問詞1とその練習問題)
・ju qu xuの発音について
・“吃饺子”の“喝啤酒”のアニメ
・“吃饺子”の“喝啤酒”のところのフレーズの復習
【宿題】
・教科書p4のフレーズを憶えてください。
・次回の予定の箇所を予習してください。
【次回の予定】
・教科書p30-31
・教科書p20-23
・3桁以上の数字の言い方
・第2回筆記試験の範囲と問題形式について
6月3日(金)1限
【連絡】
6月17日(金)1限に筆記試験第2回(聞き取りを含む)を行います。試験範囲や問題形式については、6月10日(金)の授業中に発表します。
【配布物】
無しです。
【今回の授業】
・前回の課題のチェック
・3桁以上の数字の言い方の復習(授業支援システムのクイズを使用、中国語簡体字で解答)
・“几”と“多少”の違いの復習
・兄弟姉妹の言い方の復習
・プリント教材p20-22、p24の練習(1)(2)(3)
・量詞
・“一”の声調変化の復習
・時点(〜年〜月〜日〜曜日〜時〜分)
【プリント以外に補った内容】
你是哪年生的?(あなたは何年生まれですか)
你的生日是几月几号?(あなたの誕生日は何月何日ですか)
【宿題】
・時点の表(プリントp22)を憶えてきてください。表に出ているものは例で、それ以外の時刻や月日等も問題に出します。
【次回の予定】
・前回の宿題のチェック
・時点の復習
・時量の言い方
・時点と時量の語順
・第2回筆記試験の範囲及び問題形式について
6月1日(水)2限
【連絡】
6月15日(水)2限に小テストを実施します。テスト範囲や問題形式などについては、次回6月8日(水)の授業の終わりに発表します。その後、その概略を授業支援システムに掲載します。
【配布物】
『キクタン中国語入門編』第5周プリント
【今回の授業】
・『キクタン中国語入門編』第5周プリント
・『キクタン中国語入門編』第5周の単語の補充
“多”+反義語ペアの1音節形容詞の程度の高い方(どれくらい〜?)
多大?(どれくらいの大きさ?)×多小?
多长?(どれくらいの長さ?)×多短?
多高?(どれくらいの高さ?)×多低?
多重?(どれくらいの重さ?)×多轻?
<例外>多少?(どれくらいの量?)×多多?
・“几”+量詞?(いくつ?)
“几”の後ろには量詞または量詞に相当するものが必要。
○你要几个?(あなたはいくつ欲しいですか)
×你要几?
・出席カードのコメント欄に基づいた復習
・“一”の声調変化、3桁以上の数字の“一”の声調の復習
・文末の“了”(新しい事態を認識する)
(例)我累了。我要休息一下。(私は疲れました。ちょっと休みたいです)
(例)我饿了。我要吃饭。(私はお腹が空きました。ご飯を食べたいです)
・中検の並べ換え問題の(8)
・“的”=「の」の公式はいつでも成り立つか?
・“的”の省略:人称代名詞+(“的”)+親族
(例)我姐姐(わたしの姉)
・所有を表す““的””
(例)图书馆的书(図書館の本)
(例)我姐姐的书(私の姉の本)
・前の名詞が後ろの名詞の内容や性質を表す。
(例)中文书(中国語の本)
(例)汉语老师(中国語の先生)
#中国語が本を所有しているわけではなく、本の内容が中国語で書かれている。
#中国語が先生を所有しているわけではなく、いろんな科目の先生がいる中で中国語の先生
・連語の構造の続き、プリントp3の(11)から(20)
・聞き取り『動画でニイハオ』病院篇「診察〜腹痛」、聞き取り問題の答え合わせまで。会話文の答えはまだ。
【宿題】
・『キクタン中国語入門編』第6周
・補助教材のプリントp3で動賓型連語、修飾型連語の更なる下位分類を考えてみる。
・補助教材のプリントP4を見てくる。
【次回の予定】
・『キクタン中国語入門編』第6周
・中検の並べ換え問題続き
・補助教材のプリント(連語の構造の続き+文の構造)
・前回聞き取り問題の会話文の答え合わせ
・小テストの範囲と問題形式について
5月30日1限(金曜の振り替え授業)
【配布物】
・無しです。
【今回の授業】
・前回の課題のチェック
・プリント教材p14-19
・疑問詞の練習問題
・3桁以上の数字(音声付きPDF使用)
・“一”の声調変化(音声付きPDF使用)
・2つの2の言い方:“二”(順番の2番目)と“两”(数量の2)
・人称代名詞+(“的”)+所属
(例)你们学校(あなたたちの学校)
・数量を尋ねる“几”と“多少”の違い
・授業支援システムのクイズを使って疑問詞のpinyinと“也”の語順について復習
【宿題】
・3桁以上の数字を中国語で聞き取れる、言えるようにする。
・プリントp19の親族呼称のまとめの表を予習する。
【次回の予定】
・前回の課題のチェック
・3桁の数字の復習(授業支援システムのクイズ使用)
・親族呼称の復習
・量詞
・時点、時量
【豆知識】
・日本語ではなんということもない地名でも、中国語を母語とする人にとっては珍妙な意味に思えてしまうことも。
・中国にもあるマクドナルド“麦当劳”、ローソン“罗森”。
5月25日(水)2限
【配布物】
『キクタン中国語入門編』第4周のプリント
【今回の授業】
・『キクタン中国語入門編』第4周のチェック
・3桁以上の数字を中国語で入力する問題(授業支援システム使用)
・中検並べ換え問題の解説(筆記4−2−(6)(7))
・前置詞の“在”
・目的語の数から見た中国語の動詞(目的語0個、1個、2個)
・前回の聞き取り問題の会話文、答え合わせ。
・プリント教材p3フレーズの構造の(11)まで。
【宿題】
・『キクタン中国語入門編』第5周
・プリント教材のフレーズの構造の問題の残り
【次回の予定】
・『キクタン中国語入門編』第5周
・中検並べ換え問題の解説続き
・プリント教材のフレーズの構造の続き
・聞き取り問題
5月23日(月)5限
【連絡】
5月30日(月)は金曜日の振り替え授業です。次回の授業は6月6日になります。
【配布物】
無しです。
【今回の授業】
・前回の復習、1人ずつ自分の名前、年齢、家の場所を中国語で言う。
・プリント教材p10〜13
・家族の言い方(ちびまる子ちゃんの家族を使って練習)
・大学名、学年の言い方
・1人ずつ、自分の名前、年齢、家の場所、大学名、学年、家族の人数、家族構成を中国語で言う。
【宿題】
自分の名前、年齢、家の場所、大学名、学年、家族の人数、家族構成を何も見ないで中国語で言えるようにしてください。次回また1人ずつ言ってもらいます。
【次回の予定】
・プリント教材p15〜20
・専攻の言い方
・今まで習ったことで問答をする。
・職業やバイトについて話す。
5月23日(月)3限
【連絡】
5月30日(月)は金曜日の振り替え授業です。次回の授業は6月6日になります。
【配布物】
無しです。
【今回の授業】
・前回の課題のチェック
・なるべくたくさんの人の名前を中国語で尋ねるゲーム
・教科書p99のリピーティング練習
・教科書p2のリピーティング練習
・補充教材のプリントp9
・省略型の疑問文を作る助詞“呢”
・同類を表す副詞“也”
・第1回筆記試験の返却
【宿題】
・教科書p2のフレーズを憶える。
・次回の予定の場所を予習する。
【次回の予定】
・宿題のチェック
・教科書p3(01“吃饺子”の続き)
・教科書p4〜5(02“喝啤酒”)
・補助教材のプリントp10〜11
・もし時間があれば教科書p30〜31(15“在哪里?”)
5月20日(金)1限
【連絡】
5月27日(金)は友好祭のため休校です。
5月30日(月)に金曜日の振り替え授業が行われます。したがって次回は5月30日(月)ですので、注意してください。
【配布物】
無しです。
【今回の授業】
・前回の課題のチェック
・形容詞述語文について復習
・1つの漢字が複数の発音を持つとき
・接尾辞の“儿”の発音について
・中国語で出席を取る
・名前を尋ねる、名前を名乗る
・同類を表す副詞の“也”
・省略型の疑問文を作る助詞の“呢”
・疑問詞その1
・プリントp9からp14の表まで。
・中国語Web辞書の紹介
・第1回筆記試験を返却
【宿題】
・以下の文を中国語で憶えてください(プリントp13にあります)
・あなたは何が欲しいですか。
・あなたは何色が好きですか。
・あなたはいつ発ちますか。
・あなたはどこへ行きますか。
・トイレはどこにありますか。
・あなたはどれが欲しいですか。
・プリントp14の練習問題を予習してください。
【次回の予定】
・前回の宿題のチェック
・プリントp14の練習問題
・3桁以上の数字
・数量を尋ねる
5月18日(水)2限
【連絡】
次回、中検の問題と解説、私の作ったプリント教材を持ってきて下さい。
【配布物】
『キクタン中国語入門編』第3周チェックシート
【今回の授業】
・『キクタン中国語入門編』第3周
・語彙学習の方法
・“不”と“没”の使い分け
・2桁の数字の言い方の復習(7を避けるゲーム)
・3桁以上の数字の言い方
・『動画でニイハオ』学校編「中国語の学習について」に関する聞き取り問題3問、但し会話そのもの答え合わせはまだ。
【宿題】
・『キクタン中国語入門編』第4周
【次回の予定】
・『キクタン中国語入門編』第4周のチェック
・検定問題に関する質問に答える
・フレーズについて
・『動画でニイハオ』学校編「中国語の学習について」の会話内容確認
【豆知識】
“小姐”の没落