【連絡】
・今回配ったプリントを次回も使用しますので、忘れないように持ってきて下さい。
・授業で作ったレストランの会話のプリントを添削の上、返却しました。グループで1枚ですので、リーダーさんは責任を持って他のメンバーに見せて下さい。
・次回の授業の終わりに第1回筆記試験の範囲や問題形式について説明します。
【配布物】
・時点と時量、スケジュールを聞き取るのプリント
【今回の授業】
・三文字中国語ラップ“有人吗?”
・前回の課題のチェック
・ジェスチャーゲームをもう一度
・授業で作ったレストランの会話の返却
・教科書p46-47
・プリントで時点を復習
・プリントで時量をまとめる
・スケジュールを言う文章を聞き取る(ヒントとしてp17の表とp18の参考2の表を先に示す)。
・少しだけ中国語のみで授業をする
【宿題】
・プリントp15の練習2をプリントを見て書いて、そして憶えてください。
・授業支援システムに“一”の声調変化に関する音声付きPDF教材をアップしてあります。その教材で復習してください。
【次回の予定】
・“儿化”と“一”の声調変化について復習
・課題のチェック
・スケジュールを聞き取るをもう一度。
・聞き取った文章を元に問答を作る。
・聞き取った文章をまねて、自分のスケジュールを書いてみる。
・教科書p12-13
・第1回筆記試験の範囲と問題形式について説明
【豆知識】
・先生の自宅を訪ねる。
韩老师在家吗?
(韓先生はご在宅ですか)
・呼んでも返事がないし、先生の家のドアに鍵がかかっていてどうも留守のようだ、本当に留守なのかな?
家里有人吗?
(家に中に人はいますか→どなたかいらっしゃいませんか?)
・職員室に韓先生を訪ねる。他の先生が職員室に入ってきたあなたの姿を見て尋ねてくる。
你找谁?
(あなたは誰を探していますか→あなたは誰に会いに来たのですか)
我找韩老师。
(わたしは韓先生を探しています→わたしは韓先生に会いに来ました)
カテゴリー: 中国語の授業
10月21日(金)1限
【連絡】
10月28日(金)1限の初めに第1回筆記試験(聞き取りを含む)を実施します。
試験範囲や問題形式など、詳しくは授業支援システムを見て下さい。
試験の後は授業を進めますので、プリントを忘れないように。
【今回の授業】
・前回の課題のチェック
・-ian(yan)の読み方について復習
・プリントp7
・筆記試験の単語のpinyin四択問題を2人1組で作る。良い問題は実際に試験問題として採用する。手書きの場合は配布した用紙で提出、または小テスト作成ソフトのHotPotatoesで作ったファイルを授業支援システムに提出。
【宿題】
・授業支援システムから中国語ピンイン講座の1〜3(声調と母音の部分)を復習してください。疑問点があれば次回の授業で出席カードに書いてください。
・試験に向けてよく復習してください。
【次回の予定】
・第1回筆記試験
・筆記試験解説
・プリントの続きp8-10
【豆知識】
-nと-ngは両方とも「ん」にしか聞こえません!
10月19日(水)2限
【連絡】
次回は通常の授業に戻ります。プリントを持ってくるのを忘れないようにして下さい。
【今回の授業】
・中検4級の過去問販売
・中検4級の模擬試験
・中検4級の自己採点
【宿題】
・オレンジのキクタンの第8周の復習
・中検の問題の解説を読んでおく。わからないところがあれば次回質問してください。
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第8周
・経験の“过”、回数の言い方の復習
・前回の中検模擬試験問題に関する質問に答える
・新HSK2級の第3部分の聞き取り
【豆知識】
・中国語では中国は南北は分かれる。
北方人、南方人
・中国語では世界は東西は分かれる。
东方人、西方人
・中国語で“东洋”と言えば日本のこと。
10月17日(月)5限
【配布物】
道案内、乗り換え案内のプリント
【今回の授業】
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編第20回、22回の復習
・前回の課題のチェック(自己採点)
・ジェスチャーゲーム(道案内に使う中国語の表現を聞いて指定されたジェスチャーで示す、教員についてやった後、学生同士2人組で行う)
・道案内の会話を2人組で2種類作って授業中に提出。
・ジェスチャーゲーム(前後、左右、向かい、そばという中国語を聞いて指定されたジェスチャーで示す、教員についてやった後、学生同士2人組で行う)
・約束の時間に来ない人にケータイで電話をかけてどこにいるか聞く。迷子になっている人は自分の周りにあるものを言って、自分のいる場所を知らせる。電話をかけた人は迷子になっている人が地図上でどこにいるか指さす。
【宿題】
・今回のジェスチャーゲームでとりあげた表現や単語を憶える。
往左拐 (左に曲がる)
往右拐 (右に曲がる)
往东走 (東に歩く)
往南走 (南に歩く)
往西走 (西に歩く)
往北走 (北に歩く)
一直往前走 (ずっとまっすぐ歩く)
前面 (まえ)
前边儿 (まえ)
后面 (うしろ)
后边儿 (うしろ)
左面 (ひだり)
左边儿 (ひだり)
右面 (みぎ)
右边儿 (みぎ)
对面 (むかい)
旁边儿 (そば)
・今回配ったプリントの残りを予習する。
【次回の予定】
・宿題のチェック
・再度ジェスチャーゲーム
・よく知らない場所に来たとき、〜はありますか?と聞くにはどうするか復習。
・迷子探しゲームをもう一度
・交通手段、所用時間の言い方
・乗り換え案内の文例の学習
【豆知識】
・携帯電話のことは“手机” と言います。“机”は機の簡体字です。
10月17日(月)3限
【配布物】
・道案内の会話のプリント
【今回の授業】
・前回の宿題の回収
・三文字中国語ラップ“订位子”
・前回の課題のチェック
・前期の道案内に関するフレーズをWeb上のクイズ&ゲームで復習
・教科書p85の説明と朗読練習
・道案内の会話に必要な単語学習
#〜したいときはどこに行く?
#左右、前後、向かい、そばをジェスチャーゲームで
・2人組で道案内の会話
【宿題】
・教科書p85の例文を全て憶えてください。
・教科書p46-47を予習してください。
【次回の予定】
・課題のチェック
・教科書p46-47
・時間の長さの言い方
・“一”の声調変化の復習
【豆知識】
・携帯電話のことは“手机” と言います。“机”は機の簡体字です。
・いろんな“票”(チケット)
“机票” (飛行機のチケット)
“飞机票” (飛行機のチケット)
“火车票” (列車の切符)
“电影票” (映画のチケット)
“邮票” (切手)
#“邮”は郵の簡体字
10月14日(金)1限
【連絡】
10月28日に第1回筆記試験を行います。次回(10月21日)の授業中に試験範囲や問題形式について発表します。
【今回の授業】
・前回の宿題のチェック
・ju、qu、xuの発音について複数(音声付きPDF使用)
・プリントp4の練習問題からp7の練習問題(2)まで
【宿題】
・p7の練習問題(1)(2)を憶える。
(1)你是从哪儿来的?我是从大阪来的。
(2)你是怎么来的?我是开汽车来的。
・p7の残りの練習問題を予習する。
【次回の予定】
・宿題のチェック
・p7の残りの練習問題
・p8-10
・筆記試験第1回の範囲、問題形式について説明
・筆記試験用の単語問題を自分たちで作ってみる(良い問題は実際に試験問題として採用する予定です)。
10月12日(水)2限
【連絡】
次回(10月19日)に中検の過去問を販売します。850円です。お釣りのないようにしてください。
【配布物】
無しです。
【今回の授業】
・前期末試験の返却
・黄色のキクタン第1周
・中国語に合わせて上、下、前、後を指さすゲーム
・文末の“了”と動詞のすぐ後ろの“了”について補足
・プリント:“不”+動詞と“没”+動詞の説明と練習問題
・プリント:“是〜的”の構文(会話のみ、練習問題はまだ)
・新HSK2級の聞き取り第2部分を聞き取って入力する。
【補充】
今日の聞き取りに、“看完了”が出てきましたが、“看完了”と“看了”はどう違う?
本を例にとって説明します。
“看完了”→本を最初から最後まで読み終わった。
“看了”→本の一部でも読んでいればOK、最後まで読み終わっているかどうかはわからない。
動詞+結果補語については、学期の後半にもう一度まとめてやります。
【豆知識】
今日の聞き取りに出てきた“这本书很不错”の“不错”はこの2文字で「なかなか良い」という意味です。
但し、人をほめるとき使う際には、いわゆる「上から目線」のニュアンスがありますので、注意が必要です。
参考:ゴガクル中国語フレーズ“大阪城真不错啊!”
【宿題】
次回の検定模擬試験に備えて復習してください。
【次回の予定】
中検4級の模擬試験と自己採点
10月7日(金)1限
【配布物】
・シラバス
・プリント教材p1-10
・ハンコを押すカード(練習問題に自主的に答える→ハンコ1つ、正解だった→更にハンコ1つ、発音や声調が正しかった→更にハンコ1つ)
【今回の授業】
・シラバス説明
・何列めに座りたいかアンケート
・学習の記録が必要かどうかアンケート
・プリントp1-p4の前半
【宿題】
・プリントp1の例文(1)(2)と練習問題(1)(2)を憶える。
・朗読にチャレンジする人は、p3の練習問題(1)-(5)にpinyinを振って練習しておく。
・p4の練習問題の予習をする
【次回の予定】
・宿題の確認
#聞き取り、日文中訳(簡体字+pinyin)、朗読などの方法で確認。朗読以外は自己採点
・プリントp4の練習問題からp7まで
【豆知識】
“我的书”(私の本)と“中文书”(中国語の本)
“我的书”(私の本)は、私が所有している本
“中文书”(中国語の本)は、中国語が本を所有しているのではなく、本の中身が中国語。
日本語では両方とも「の」が入っているのに、中国語で“的”があったりなかったりするのはこの違いです。
10月5日(水)2限
【連絡】
・今日前期の期末試験を返却すると授業で言いましたが、授業の進行に気を取られてうっかり忘れました。すみません。次回返却します。
【配布物】
・シラバス
・小テストと期末試験の比率についてのアンケート
・どの列に座りたいかのアンケート
・“了”のプリント
・“过”のプリント(既存の書籍のコピーのため授業支援システムにはアップロードできません。休んだ人は直接取りに来て下さい)
・オレンジのキクタン第9周のチェックシート
【今回の授業】
・シラバス説明
・オレンジのキクタン第9周(復習)
・“了”のプリント(1から3まで)
・新HSK2級の聞き取りの第一部分
【宿題】
・黄色のキクタン(初級編)の第1周
・“了”のプリントと“”のプリントの予習
【次回の予定】
・黄色のキクタン(初級編)の第1周
・“了”のプリント残り
・“过”のプリント
・新HSK2級の聞き取りの第二部分、第三部分
10月3日(月)5限
【連絡】
・今回配布したシラバスに一部印刷の誤りがありました。すみませんでした。授業中に気づいて口頭で訂正しましたが、授業支援システムには訂正したものをアップロードしておきます。
【配布物】
・シラバス
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編の第20回と第22回
・授業中に積極的に発言した人に対してハンコを押すためのカード
【今回の授業】
・シラバス説明
・どの列に座りたいかのアンケート
・「学習の記録」が欲しいかどうかのアンケート
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編の第20回の音声を聞く、文法説明に対する質問と回答、2人組で音読練習をする。
大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編の第22回の音声を聞く、文法説明に対する質問と回答、2人組で音読練習をする。
【宿題】
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編の第20回の本文(全4行)を憶える。
・大阪府立大学中国語ポッドキャスト旅行会話編の第22回の本文(全4行)を憶える。
【次回の予定】
・宿題の確認(聞き取って簡体字と日本語訳を書く)
・宿題の確認(希望者は清原とペアで宿題を朗読する)
・道案内の会話
・乗り換え案内の会話
・教室活動のためのグループ分け
【豆知識】
・訳だけからは見えないもの:日本人にとっての「ありがとう」と「すみません」、中国人にとっての“谢谢”と“对不起”。