5月30日(水)1限

【今日の配布物】
・アニメ『ちびまる子ちゃん』の一家を使って家族構成の言い方を練習するためのプリント
【今日進んだところ】
p26 会話1
p26 会話2(文法説明のみ)
p32 
p33 練習2の(1)の単語説明のみ
【今日の補充】
伯伯bóbo(父の兄、父方の伯父)
婆婆pópo(夫の母、姑)
#無気音と有気音の違いをはっきりと!
汉语Hànyǔ(中国語)
#中国語のことは中国語で中国語とは言いません。
初中chūzhōng(中学校)
高中gāozhōng(高校)
两个女儿liǎng ge lǚ’ér(2人の娘)
×二个女儿
#順番の2(second)は、数量の2(two)は
・2音節の声調は異なっているとは限らない。同じ声調が続くこともある。
(例)出发chūfā(出発する)、学习xuéxí(勉強する)、爱好àihào(趣味)
#3声+3声は?→2声+3声に声調が変化する。
〜吗?の疑問文の答え方は、原則的には相手の使っている用言(動詞や形容詞)を使って答える。
(例)A:你是大学生吗?(あなたは大学生ですか)
   B:是。(そうです)
   B:不是。(違います)
(例)A:你要吗?(要りますか)
   B:要。(要ります)
   B:不要。(要りません)
・中国語の句読点における「、」は単語と単語の並列を表します。日本語と「、」の意味が違うので注意!中国語では1文の中の区切りは「,」を使います。
・今日は「ちびまる子ちゃん」の一家を使って家族構成の言い方を練習しましたが、ちびまる子ちゃんのうちは全員姓は「さくら」です。これがもし中国の一家であったらそうはなりません。というのは中国は夫婦別姓だからです。女性が結婚しても姓は変わりません。子供は一般に父親の姓を名乗ります。
【今日の課題】
p26 会話1
家族の人数を尋ねる、それに答える。
家族構成を尋ねる、それに答える。
【次回の予定】
p26 会話2の続き
p26 会話3
p26 会話4
p33 練習2

5月28日(月)4限

【今日の配布物】
・新出単語表の2枚目(p5からp8まで)
新出単語表は配布後2週間は保存しますが、2週間を越えたら残部は廃棄します。
・第1課と第2課のセルフチェックシート。
自分がどこまでできるようになったか折に触れてチェックしてみてください。7月になったら提出してもらいます。皆さん自身の学習の記録ですので、コピーしてお返しします。
なお、セルフチェックシートに誤植がありました(すぐ上の項目をコピー&ペーストして訂正するのを忘れました)。すみませんでした。おわびして訂正します。
(誤)連体修飾語を作る助詞“也”
 ↓
(正)同類を表す副詞“也”
(誤)連体修飾語を作る助詞“都”
 ↓
(正)包括を表す副詞“都”
【今日進んだところ】
p23(但し最後の1行は除く)
p24 STEP1の1と2
p24 STEP2の2のみ
【今日の補充】
这不是杂志,是课本。
Zhè bú shì zázhì, shì kèběn.
(これは雑誌ではありません、教科書です)
我不买这个,买那个。
Wǒ bù mǎi zhèige, mǎi nèige.
(私はこれは買いません、あれを買います)
我不喝酒。
Wǒ bù hē jiǔ.
(私は酒を飲みません)
#日本語の酒はアルコール飲料全般を指す意味と日本酒だけを指す場合がありますが、中国語のはアルコール飲料全般を指します。
新闻xīnwén(ニュース)
新聞のことは、bào(メディアとしての新聞)报纸bàozhǐ(物としての新聞、新聞紙)
【復習】
・p24のSTEP2の2の問答練習では、以下の動詞にをつけて言わねばなりません。
chī(食べる)
(行く)
mǎi(買う)
拼音(ピンイン)はついていませんでしたが、ちゃんと声調の変化を反映した発音ができましたか?
不吃bù chī(食べない)
不去bú qù(行かない)
不买bù mǎi(買わない)
【今日の課題】
以下の文を中国語で聞き取れる・言える・書けるようにしてください。
・私たちは大学生です。
・私たちは中国語を勉強します。
・私はこれを買います。
・A:あなたはギョーザを食べますか。B:食べません。
【次回の予定】
p23の最後の1行
p24のSTEP2の1
p24のSTEP2の2をもう一度復習
p25のミニ会話とディクテーション
#該当部分の新出単語表を見てきてください。

5月28日(月)3限

【今日の配布物】
・新出単語表の2枚目(p5からp8まで)
新出単語表は配布後2週間は保存しますが、2週間を越えたら残部は廃棄します。
・第1課と第2課のセルフチェックシート。
自分がどこまでできるようになったか折に触れてチェックしてみてください。7月になったら提出してもらいます。皆さん自身の学習の記録ですので、コピーしてお返しします。
なお、セルフチェックシートに誤植がありました(すぐ上の項目をコピー&ペーストして訂正するのを忘れました)。すみませんでした。おわびして訂正します。
(誤)連体修飾語を作る助詞“也”
 ↓
(正)同類を表す副詞“也”
(誤)連体修飾語を作る助詞“都”
 ↓
(正)包括を表す副詞“都”
【今日進んだところ】
p23(但し最後の1行は除く)
p24 STEP1の1と2
p24 STEP2の2のみ
p10 儿化
【今日の補充】
这不是杂志,是课本。
Zhè bú shì zázhì, shì kèběn.
(これは雑誌ではありません、教科書です)
我不买这个,买那个。
Wǒ bù mǎi zhèige, mǎi nèige.
(私はこれは買いません、あれを買います)
儿化してもしなくても意味の変わらない単語もありますが、儿化するかしないかによって、意味や品詞の変わるものがあります。注意しましょう。
huà(描く)
画儿huàr(絵)
画画儿huà huàr(絵を描く)
新闻xīnwén(ニュース)
新聞のことは、bào(メディアとしての新聞)报纸bàozhǐ(物としての新聞、新聞紙)
【復習】
・p24のSTEP2の2の問答練習では、以下の動詞にをつけて言わねばなりません。
chī(食べる)
(行く)
mǎi(買う)
拼音(ピンイン)はついていませんでしたが、ちゃんと声調の変化を反映した発音ができましたか?
不吃bù chī(食べない)
不去bú qù(行かない)
不买bù mǎi(買わない)
【今日の課題】
以下の文を中国語で聞き取れる・言える・書けるようにしてください。
・私たちは大学生です。
・私たちは中国語を勉強します。
・私はこれを買います。
・A:あなたはギョーザを食べますか。B:食べません。
【次回の予定】
p23の最後の1行
p24のSTEP2の1
p25のミニ会話とディクテーション
#該当部分の新出単語表を見てきてください。

私はちょっと水が飲みたいです。


我想喝点儿水。
Wǒ xiǎng hē diǎnr shuǐ.
(私はちょっと水が飲みたいです)
:わたし
:〜したい
:飲む
点儿:少し、少量
:水
第3声が連続すると、前の第3声は第2声で発音します。
第3声+第3声→第2声+第3声
但し拼音(ピンイン)についている声調符号は第3声のままです。表記に引きずられて読みまちがえないようにしましょう。実際に第3声のまま読もうとすると読みにくいですが。
中国語ではお湯のことを热水rèshuǐと言います。は「温度が高い(暑い、熱い)」という意味です。飲料用のお湯のことは开水kāishuǐと言います。は「沸かす、沸騰する」という意味です。中国では普通生水は飲みません。一旦沸かしてから飲みます。
これは2006年度にインターネット配信した中国語音声教材「大阪府立大学中国語講座–憶えておきたい100の表現」から、授業に出ている皆さん向けに選んだものです。
中国語の録音と校閲は大阪府立大学の顧春芳先生です。
この教材はポッドキャストという方法で配信しています。100個全部ダウンロードしたい人はこのページを見てください。

私は喉がかわきました。


我渴了。
Wǒ kě le.
(私は喉が渇きました)
:わたし
:喉がかわいている
:〜になった
第3声が連続すると、前の第3声は第2声で発音します。
第3声+第3声→第2声+第3声
但し拼音(ピンイン)についている声調符号は第3声のままです。表記に引きずられて読みまちがえないようにしましょう。実際に第3声のまま読もうとすると読みにくいですが。
これは2006年度にインターネット配信した中国語音声教材「大阪府立大学中国語講座–憶えておきたい100の表現」から、授業に出ている皆さん向けに選んだものです。
中国語の録音と校閲は大阪府立大学の顧春芳先生です。
この教材はポッドキャストという方法で配信しています。100個全部ダウンロードしたい人はこのページを見てください。

5月23日(水)2限

【小テスト実施】
第1回小テストを実施しました。小テストについては授業の一番最初に配ったシラバスに書いたとおり、追試は行いません。病気で欠席してしまった人は、期末試験で十分挽回可能ですので(期末試験が成績の約80%)、第2回小テスト及び期末試験がんばってください。
【今日の配布物】
発音篇と第1~3課までのセルフチェックシート。
自分がどこまでできるようになったか折に触れてチェックしてみてください。7月になったら提出してもらいます。皆さん自身の学習の記録ですので、コピーしてお返しします。
【今日進んだところ】
p20 会話3
p21 会話4
p22 人称代名詞(一人称・二人称・三人称の単数)
p22 親族呼称の1行目
p24 副詞の(3)(4)
【今日の補充単語】
老师 lǎoshī(先生、教師)
高中生 gāozhōngshēng(高校生)
初中生 chūzhōngshēng(中学生)
中学生 zhōngxuéshēng(中高生、中学生+高校生)
高级中学 gāojí zhōngxué(高校)
初级中学 chūjí zhōngxué(中学)
【今日の課題】
1.p20の会話1と2を参考に、相手の名前を尋ねる・自分の名前を名乗ることをマスターすること。
A:您贵姓?
Nín guìxìng?
(お名前はなんとおっしゃいますか)
B:我姓[自分の名字]。
Wǒ xìng [自分の名字].
A:你叫什么名字?
Nǐ jiào shénme míngzi?
(あなたの名前はなんといいますか)
B:我叫[自分の氏名]。
Wǒ jiào [自分の氏名].
2.我是大学生。Wǒ shì dàxuéshēng.(私は大学生です)
【次回の予定】
p26

5月23日(水)1限

【小テスト実施】
第1回小テストを実施しました。小テストについては授業の一番最初に配ったシラバスに書いたとおり、追試は行いません。病気で欠席してしまった人は、期末試験で十分挽回可能ですので(期末試験が成績の約80%)、第2回小テスト及び期末試験がんばってください。
【今日の配布物】
発音篇と第1~3課までのセルフチェックシート。
自分がどこまでできるようになったか折に触れてチェックしてみてください。7月になったら提出してもらいます。皆さん自身の学習の記録ですので、コピーしてお返しします。
【今日進んだところ】
p20 会話3
p21 会話4
p22 人称代名詞(一人称・二人称・三人称の単数)
p22 親族呼称の1行目
p24 副詞の(3)(4)
【今日の補充単語】
老师 lǎoshī(先生、教師)
【今日の課題】
1.p20の会話1と2を参考に、相手の名前を尋ねる・自分の名前を名乗ることをマスターすること。
A:您贵姓?
Nín guìxìng?
(お名前はなんとおっしゃいますか)
B:我姓[自分の名字]。
Wǒ xìng [自分の名字].
A:你叫什么名字?
Nǐ jiào shénme míngzi?
(あなたの名前はなんといいますか)
B:我叫[自分の氏名]。
Wǒ jiào [自分の氏名].
2.我是大学生。Wǒ shì dàxuéshēng.(私は大学生です)
【次回の予定】
p26

5月21日(月)4限

【小テスト実施】
第1回小テストを実施しました。小テストについては授業の一番最初に配ったシラバスに書いたとおり、追試は行いません。病気で欠席してしまった人は、期末試験で十分挽回可能ですので(期末試験が成績の約80%)、第2回小テスト及び期末試験がんばってください。
【今日の配布物】
名前の簡体字と拼音字母の一覧
【今日進んだところ】
・p8 省略されるo,e
・p8 省略されるüの点
・p14 人称代名詞
・p16 (5)〜(7)
・p17 名前を言ってみよう
【今日の補充】
教科書に出てきた文に少しプラスしてビジネスで名刺を渡すシーンをやってみましょう。
A:您贵姓?(お名前は何とおっしゃいますか)
#名前を尋ねる言い方には、您贵姓?你叫什么名字?がありますが、大人同士が初対面で会った時には您贵姓?の方がよいでしょう。こちらの方がていねいな尋ね方です。ビジネスともなればなおさらです。
B:我姓清原,叫清原文代。(私は清原、清原文代といいます)
#教科書では姓だけ名乗る例、氏名を名乗る例が別々に出てきましたが、こうして一気に名乗ってしまうこともできます。
这是我的名片。(これは私の名刺です)
Zhè shì wǒ de míngpiàn.

zhè (これ)
shì(〜である)
(私)
de(〜の)
名片míngpiàn(名刺)
#日本人の名前は中国の人にとってはなじみのない音の連なりです。文字を1字ずつ中国語で説明していくこともできます。私の場合は清水的清,草原的原,文化的文,代表的代などと説明したりしますが、初級の人にはまだちょっと難しいでしょうから、学生の皆さんも中国の人と会うときは名刺を用意していって、名乗った後にこう言って名刺を出すとよいかと思います。名刺には日本漢字だけでなく簡体字も表記しておくと親切ですね。
请多关照。(どうぞよろしくお願いいたします)
#こういうシーンで日本で育った人がよく言いたくなるセリフです。あまり中国的とは言えないかもしれませんが、中国語としてはもちろん正しい中国語です。中国語を話しているからと言って考え方も行動様式も全て中国人のとおりしなければならないということはないですから、言っておいてかまわないと思います。
【今日の補充単語】
桔子júzi(ミカン、オレンジ)
(行く)
#juとquの発音に注意!つづりはju、quだが、実際の発音は
公司gōngsī(会社)
经理jīnglǐ(社長、ゼネラルマネージャー)
【今日の課題】
・p17 名前を言ってみよう
#名前は自分の名前にかえて憶えること。
【次回の予定】
・第1課に入ります。最初の授業で配布した新出単語表に目を通してきてください。

5月21日(月)3限

【小テスト実施】
第1回小テストを実施しました。小テストについては授業の一番最初に配ったシラバスに書いたとおり、追試は行いません。病気で欠席してしまった人は、期末試験で十分挽回可能ですので(期末試験が成績の約80%)、第2回小テスト及び期末試験がんばってください。
【今日の配布物】
名前の簡体字と拼音字母の一覧
【今日進んだところ】
・p8 省略されるo,e
・p14 人称代名詞
・p16 (5)〜(7)
・p17 名前を言ってみよう
【今日の補充】
教科書に出てきた文に少しプラスしてビジネスで名刺を渡すシーンをやってみましょう。
A:您贵姓?(お名前は何とおっしゃいますか)
#名前を尋ねる言い方には、您贵姓?你叫什么名字?がありますが、大人同士が初対面で会った時には您贵姓?の方がよいでしょう。こちらの方がていねいな尋ね方です。ビジネスともなればなおさらです。
B:我姓清原,叫清原文代。(私は清原、清原文代といいます)
#教科書では姓だけ名乗る例、氏名を名乗る例が別々に出てきましたが、こうして一気に名乗ってしまうこともできます。
这是我的名片。(これは私の名刺です)
Zhè shì wǒ de míngpiàn.

zhè (これ)
shì(〜である)
(私)
de(〜の)
名片míngpiàn(名刺)
#日本人の名前は中国の人にとってはなじみのない音の連なりです。文字を1字ずつ中国語で説明していくこともできます。私の場合は清水的清,草原的原,文化的文,代表的代などと説明したりしますが、初級の人にはまだちょっと難しいでしょうから、学生の皆さんも中国の人と会うときは名刺を用意していって、名乗った後にこう言って名刺を出すとよいかと思います。名刺には日本漢字だけでなく簡体字も表記しておくと親切ですね。
请多关照。(どうぞよろしくお願いいたします)
#こういうシーンで日本で育った人がよく言いたくなるセリフです。あまり中国的とは言えないかもしれませんが、中国語としてはもちろん正しい中国語です。中国語を話しているからと言って考え方も行動様式も全て中国人のとおりしなければならないということはないですから、言っておいてかまわないと思います。
【今日の課題】
・p17 名前を言ってみよう
#名前は自分の名前にかえて憶えること。
【次回の予定】
・第1課に入ります。最初の授業で配布した新出単語表に目を通してきてください。

5月16日(水)2限

【小テスト予告】
来週(5/23)小テストを行います。
範囲:p6〜p20の会話2まで(但し、授業でやらなかったところは除く)
出題形式:
・似た音の聞き分け、声調の聞き分け、単語やフレーズ、文の聞き取り
・日本語を中国語に訳す。解答は簡体字とピンイン両方で。
・声調変化について説明する。
・無気音と有気音のペア6組を書く。
【今日の配布物】
名前の簡体字と拼音字母の一覧
【今日進んだところ】
・p15の(12)からp16の(20)
・p20の会話1と2
・p11 声調符号をつける位置
【今日の補充】
欢迎光临。Huānyíng guānglín.(いらっしゃいませ)#商店の接客用語
吃饭了吗?Chīfàn le ma?(ご飯は食べましたか)
#食事時に知り合いに会うとこう聞かれることがあります。これは食事を済ませたかを真剣に知りたいというより、その時の相手の情況を尋ねることによって相手に対する関心を示すというあいさつの一種だと思います。答え方としては、
吃了。Chī le.(食べました)
还没呢。Hái méi ne.(まだです)
などがありますが、更に
你呢?Nǐ ne?(あなたは?)
と付け加えるのもよいでしょう。
这是我的名片。Zhè shì wǒ de míngpiàn.(これは私の名刺です)
zhè (これ)
shì(〜である)
(私)
de(〜の)
名片míngpiàn(名刺)
#日本人の名前は中国の人にとってはなじみのない音の連なりです。文字を1字ずつ中国語で説明していくこともできますが、初級の人にはまだちょっと難しいでしょうから、中国の人と会うときは名刺を用意していって、名乗った後にこう言って名刺を出すのも良い方法だと思います。名刺には日本漢字だけでなく簡体字も表記しておくと親切ですね。
【今日の課題】
無しです。小テストに備えてください。
【来週の予定】
第1課の残り