【連絡】
・次回(7月10日)は暗誦テストです。教室の前に出てマイクを持ち、クラスメートの方を向いて、何も見ないで自己紹介を一気に言ってください。成績評価のためにビデオ撮影を行います。
【目標(can do list)】
・買い物をテーマに簡単な会話を作れる(出迎え、欲しいものを尋ねる、欲しいものを指差しで指定する。値段を尋ねる、値段を言う、個数を尋ねる、個数を言う、値切る、値切りに対応する)
【今回の配布物】
・暗誦テストの評価基準(練習の時の参考のため)
・会話ビデオ(買い物)の評価基準と例題
#これらはいずれも授業支援システムからダウンロードできます。
【今回の授業】
・単語1−154(代名詞・疑問詞)
・iPadのロイロノートスクールの使用法説明
・iPadのロイロノートスクールを使って自己紹介を録画して提出、自己評価してみる。動画あはクラスでシェアする設定にしたので、他のクラスメートの動画も見てみる。
・会話ビデオ(買い物)の評価基準説明。
・会話ビデオ(買い物)の台本作成開始。
【補充1】
“这”(これ)や“那”(あれ)は量詞を後ろにつけて使うのが原則。
(例)我要这个。(わたしはこれが欲しい)
×我要这。
(例外)这是我的名片。
(これはわたしの名刺です)
#“这是〜”や“那是〜”のように“是”の主語になるときは量詞無しでOK。
【補充2】
“哪”(どれ)は量詞を後ろにつけて使う。
(例)你是哪个大学的学生?
(あなたはどの大学の学生ですか)
#日本語では「どこの大学」と場所で尋ねるが、中国語では数ある大学のうち「どの大学」と尋ねる。
【補充3】
“几”は量詞を後ろにつけて使う。
(例)你要几个?
(あなたはいくつ欲しいですか)
×你要几。
【宿題】
・暗誦テストに向けてよく練習してください。
【次回の予定】
・暗誦テスト
・暗誦テストの時間待ちの間に前期のまとめのプリント
・会話ビデオ(買い物)の台本作成続き
・会話ビデオ(買い物)の予行演習
・第2回筆記試験の返却と解説
・第3回筆記試験説明
カテゴリー: 中国語の授業
6月29日(木)1
【今回の授業】
・オレンジのキクタン第7周の動詞+第8周
#3×3のMandlArt形式を紹介
・HSK2級(16)〜(20)
・存在の構文と所在の構文のまとめ
・プリントp19〜p22をBookWidgetのクイズで復習
・可能を表す助動詞の空欄補充問題(p24-25)を3択の挙手で。
【宿題】
・オレンジのキクタン第9周
・可能を表す助動詞のプリントp23-25の予習
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第9周
・HSK2級(21)〜(25)
・可能を表す助動詞のプリント
6月27日(火)5
【目標(can do list)】
・好きな色を尋ねられる。
・好きな色を言える。
・サイズが合わないので、他のサイズがないか尋ねられる。
・値段が高いので、もっと安いのがないか尋ねられる。
【今回の授業】
・単語(形容詞)
・前回のレストランの会話のビデオを見る。
・レストランの会話のビデオの返却
・中間試験の返却と解説
・第7課買い物(1)会話1、練習1、ポイント、練習2−1
・中国の色のイメージの話
【補充1】
你忙吗?
你忙不忙?
(忙しいですか)
我很忙。
(いそがしいです)
#“我忙”とだけ答えると、言外に誰かと比較対照していっているニュアンスが出てくる。
#“很”は比較対照のニュアンスを打ち消すために入れてある飾り、軽く読む。
#“很”を強く読むと「とても」という実質的な意味が出てくる。
我不忙。
(いそがしくないです)
【補充2】
速度系
快←→慢
#記憶の助け
快车(快速列車、急行)
慢车(普通電車、各停)
快餐店(ファストフード店)
時刻系
早←→晚
#記憶の助け
早上(朝)
晚上(夜)
早饭(朝ご飯)
晚饭(晩ご飯)
【宿題】
・単語(趨向動詞)
・第7課買い物(1)の残りの部分の予習
・第8課買い物(2)の予習
【次回の予定】
・単語(趨向動詞)
・第7課買い物(1)の会話2、練習2−2、会話3、練習3
・第8課買い物(2)の会話2と会話3
・百貨店のフロアガイドを使った会話練習
・暗誦テストの課題文発表
6月26日(月)5
【目標(can do list)】
・名前を尋ねられる。
・年齢を尋ねられる。
・出身地を尋ねられる。
・家族構成を尋ねられる。
・趣味を尋ねられる。
【今回の授業】
・暗誦テスト(ビデオ撮影あり)
・グループに分かれて教室活動(有名人なりきりインタビュー)の台本づくり。
・紙に書いた台本提出
・第2回筆記試験返却(解説はまだ)
【宿題】
・単語1-154(名詞)、動詞と組み合わせた形で出題しますので、動詞の部分も復習してください。
【次回の予定】
・単語1-154(名詞)
・添削済みの台本返却
・台本をパソコンで入力して、合成音声を書き出す。
・iPadを使って撮影の練習
6月26日(月)3
【目標(can do list)】
・聞き取れない時に、書いてくださいと頼める。
・字や名前の書き方を尋ねられる。
・字や名前の読み方を尋ねられる。
【今回の授業】
・第2回筆記試験
・自己紹介の暗誦テストの評価基準紹介
・自己紹介の文をパソコンで入力して、授業支援システムの会議室に貼る
・入力した文を使って合成音声を書きだし、授業支援システムに会議室に貼る
・自己紹介に使う文を問答式で提示する合成音声入りPowerPointファイルを配布、自己紹介に+αする人はこの教材を参考にして追加する。
・教科書p34-35
【補充1】聞き取れなかったら、相手に援助を求める。
もう一度繰り返してもらう。
请再说一遍。
(もう一度言ってください)
それでもダメなら、筆談に持ち込む。
请给我写一下。
(わたしのためにちょっと書いてください)
【補充2】字の書き方、読み方を尋ねる。
#字の書き方がわからない時:
这个字怎么写?
(この字はどう書きますか)
#字の読み方(発音)がわからない時:
这个字怎么念?
(この字はどう読みますか)
#看 :目で読む
#念 :声に出して読む
【補充2】名前の書き方、読み方を尋ねる。
名前の発音はわかるが、どんな字を書くのかわからない時:
你的名字怎么写?
(あなたの名前はどう書きますか)
名前の字はわかるが、どう発音するかわからない時:
你的名字怎么念?
(あなたの名前はどう読みますか)
【宿題】
・単語1−154のうち代名詞、疑問詞
【次回の予定】
・単語1−154のうち代名詞、疑問詞
・自己紹介の暗誦テストの予行演習
・教室活動(ペアで買い物の会話のビデオ作成)の準備
6月22日(木)1
【今回の授業】
・オレンジのキクタン第7周(ただし、動詞は除く)
・副詞の“也”(同類を表す)の位置は固定、でも意味的にかかるところは複数ある。
・副詞の“都”(包括を表す)の否定は全否定と部分否定がある。
・未然の繰り返し(これから起こる繰り返し)を表す副詞の“再”と、已然の繰り返し(すでに起こった繰り返し)を表す副詞の“又”。
・話し手が物事が起こるのが早いと思っている副詞の“就”と、話し手が物事が起こるの遅いと思っている副詞の“才”。
・プリントp19-21(練習問題を除く)
・3つの“在”のまとめを書いてiPadで写真に撮って、授業支援システムに提出。全員の提出分を1つにまとめて授業支援システムで公開。
・中間試験返却(解説は無し)
【補充1】
我学习英语,也学习汉语。
(わたしは英語を勉強しています、中国語も勉強しています)
#“也”は動詞の前にしか入らない。
【補充2】“也”はどこにかかる?
我也爱她。
解釈の可能性1:わたしとわたし以外の誰かも彼女を愛している。
解釈の可能性2:わたしは彼女に加えて別の誰かも愛している。
解釈の可能性3:わたしは彼女に愛情を持っていると同時に別の感情も持っている。
【補充3】
我们都是大学生。
全否定:我们都不是大学生。
部分否定:我们不都是大学生。
【補充4】
・请再说一遍。
(もう一度言ってください)
・他又来了。
(彼はまた来た)
【補充5】
他九点来了。
約束が10時だったら:他九点就来了。
約束が8時だったら:他九点才来。
【宿題】
・オレンジのキクタン第7周の動詞+第8周
・プリントp19練習問題、p20練習問題
・プリントp21例文(2)
・プリントp22
・プリントp23-25
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第7周の動詞+第8周
・“在”のまとめ解説
・HSK2級聞き取り(16)〜(20)
・プリントp19練習問題、p20練習問題
・プリントp21例文(2)
・プリントp22
・プリントp23-25(時間があれば)
6月20日(火)5
【配布物】
・次回以降の教材(買い物1と買い物2)のプリント
【今回の授業】
・中間試験
・iPadのロイロノートスクールを使用したビデオ作成、テーマはレストラン、出迎え、注文、会計までの一連の流れを、作成した台本に基づきペアで演じる。ペアは役を交替して撮影。成績は2回のうちできの良い方を採用。制限時間(40分)内であれば、何回撮影しなおてもよい。
・次回からのテーマ(買い物)の教材の配布、予習の仕方の説明
・Web辞書の紹介
【宿題】
・単語(形容詞)
・買い物のプリント、第7課買い物の予習
【次回の予定】
・単語(形容詞)
・買い物のプリント、第7課買い物
6月19日(月)5
【連絡】
次回(6月26日)の授業の初めに自己紹介の暗誦テストを実施します。何も見ないで自己紹介をしてください。採点の公平を期すためにビデオ撮影を行います。評価基準などについては授業支援システムの6月26日のコーナーを見て下さい。
【目標(can do list)】
・自己紹介ができる
【今回の授業】
・新しい座席表発表
・単語1-154の動詞
・自己紹介の練習、iPadを使って自分の自己紹介の様子を撮って見てみる。
・前に出て自己紹介の予行演習、教員が撮影したものを見てみる。
・ペアでビデオを撮影する課題(有名人なりきりインタビュー)について説明
【宿題】
・暗誦テストに向けてよく練習してください。
【次回の予定】
・暗誦テスト
・ペアでビデオを撮影する課題(有名人なりきりインタビュー)の台本作成
・第2回筆記試験返却
6月19日(月)3
【連絡】
・次回(6月26日)第2回筆記試験を実施します。試験範囲や問題形式については授業支援システムの6月19日のコーナーを見て下さい。
・試験当日は学生証を持ってきて下さい。病気やケガで受験できない時は、必ず病院に行って領収書を取っておいてください。
【目標(can do list)】
・起床時間を尋ねられる。
・起床時間を答えられる。
・何曜日に時間があるか尋ねられる。
・何曜日に時間がある答えられる。
・いつ時間があるか尋ねられる。
・いつ時間があるか答えられる。
【今回の授業】
・第2回筆記試験の説明
・第1回筆記試験の返却と解説
・第2回筆記試験に向けての対策と計画を出席カードの裏に書いて提出、授業支援システムで共有。
・単語1-154名詞を中心に
・起床を時間を尋ねる会話、最初はペアで、次に4人1組で。4人の中で一番起床時間の早い人には教員が尋ね、クラスで一番起床時間の早い人を探す。
・教科書p101の練習(2)
【補充1】
你每天早上几点起床?
(あなたは毎日朝何時に起きますか)
我每天早上七点起床。
(わたしは毎日朝7時に起きます)
【補充2】
你什么时候有时间?
(あなたはいつ時間がありますか)
【宿題】
・第2回筆記試験に備えてよく復習してください。
【次回の予定】
・第2回筆記試験
・暗誦テストの評価基準を確認
・暗誦用の自己紹介を作る
・自己紹介をパソコンで入力し、合成音声を書き出す。
・教科書p34−35(時間があれば)
6月15日(木)1
【目標(can do list)】
・いつ来たか尋ねられる。
・どうやって来たか尋ねられる。
・誰と来たか尋ねられる。
【今回の授業】
・中間試験
・日本で出版されているHSKの過去問集2種類を紹介
・新しい座席表発表
・プリントp16の表
・プリント“是〜的”の構文、p17-18
・移動手段の言い方
・日本語の「乗る」は少なくとも3種類の単語に訳し分けられる話。
【宿題】
・オレンジのキクタン第7周
・プリントの予習p19−22
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第7周
・プリントのp19−22(3つの“在”、存現文)
・HSK2級(16)〜(20)の聞き取り