【連絡】
・次回(6月20日)は前半は中間試験、後半は会話ビデオ(レストラン)の作成です。学生証を持ってきて下さい。
【目標(can do list)】
・レストランでの一連の流れ(お出迎え、注文、支払い)をテーマに会話を作れる。
【今回の授業】
・中間試験の説明
・教室活動(レストランの会話)に備えた台本作り。最初は手書き、教員が内容をチェックした後、それをパソコンで入力し、合成音声で書き出す。
・合成音声を聞きながら、台本の発音練習。
・3声から始まる2音節の声調の復習。3声+3声→2声+3声は例外だが、残りの3声+1声、3声+2声、3声+4声の3声(1音節目)は喉を緊張させて低い音を出す、後半の上昇していく部分はない。3声が声調符号の形で発音されるのは、単独でゆっくり発音した時や後ろに何も続かない時。
・教室活動に関するペアでの打ち合わせ
【補充1】数詞+量詞(数える言葉)+名詞
#[量詞]とは物を数える言葉の事です。一番代表的はものは“个” (日本語の漢字で書くと「個」)ですが、何でもかんでも“个”で数えられるわけではありません。
(例)一件T恤 (1枚のTシャツ)
(例)一条裤子 (1着のズボン)
【補充2】この〜
“这”+量詞(数える言葉)+名詞
(例)这个菜 (この料理)
(例)这件T恤 (このTシャツ)
(例)这条裤子 (このズボン)
【宿題】
・中間試験とビデオ撮影に向けてよく復習してください。
【次回の予定】
・中間試験
・教室活動(レストランの会話)のビデオ撮影。iPadのロイロノートスクール使用。制限時間40分程度、制限時間内なら何度撮り直してもよい。お客さんと店員、ペアで入れ替わって両方演じること。成績は両方演じたもののうち、良い方の点数を採用する。
カテゴリー: 中国語の授業
6月12日(月)5
【目標(can do list)】
・自己紹介をパソコンで入力できる
【今回の授業】
・第2回筆記試験
・自己紹介をパソコンで入力して、授業支援システムに書き込む。
・入力した自己紹介を使って、合成音声を作り、授業支援システムに貼る。スマートフォンを持っている人は自分のスマートフォンに音声ファイルをダウンロードする。
【宿題】
・単語1−154の中の動詞
【次回の予定】
・新しい座席表発表
・単語1−154の中の動詞
・自己紹介の練習
・ペアで作る有名人なりきりインタビューに取り上げる人を決めて、プロフィールを検索する(時間があれば)
6月12日(月)3
【目標(can do list)】
・わたしの[母・父・友人]にこれを買いたいと言える。
・値段を人民元と日本円で言える。
・趣味を尋ねられる。
・趣味を言える。
・時刻が言える
【今回の授業】
・単語1−154のうち動詞
・“不”の声調変化の復習
・席替えのアンケート
・中国のネットショップでプレゼントを探して、ペアで会話をする
・教科書p26-27
・ペアで趣味を尋ねる会話をする
・教科書p98-99
・教員が言った日本語言った時刻を中国語で言う。
【補充1】数詞+量詞(数える言葉)+名詞
#[量詞]とは物を数える言葉の事です。一番代表的はものは“个” (日本語の漢字で書くと「個」)ですが、何でもかんでも“个”で数えられるわけではありません。
(例)一件T恤 (1枚のTシャツ)
(例)一条裤子 (1着のズボン)
(例)一条裙子 (1着のスカート)
【補充2】この〜
“这”+量詞(数える言葉)+名詞
(例)这件T恤 (このTシャツ)
(例)这条裤子 (このズボン)
(例)这条裙子 (このスカート)
【宿題】
・単語1-154(名詞、動詞+名詞のフレーズ)
・教科書p22-23、34−35
【次回の予定】
・新しい座席表の発表
・単語1-154(名詞、動詞+名詞のフレーズ)
・時刻の言い方復習
・曜日の言い方の復習と曜日を使った会話
・第1回筆記試験の返却と解説
・第2回筆記試験について
・自己紹介を作る
・教科書p22-23、34−35(時間があれば)
6月8日(木)1
【連絡】
・次回(6月15日)は中間試験です。中間試験の範囲や問題形式などについては、授業支援システムの6月8日のコーナーを見て下さい。
・中間試験の際には学生証を忘れないでください。
・病気で中間試験を受験できない場合は、必ず病院に行って領収書を取っておいてください。病欠時の追試に関する手続きは授業支援システムの1番上のコーナーを見て下さい。
【目標(can do list)】
・〜したことがあると言える。
・〜したことがないと言える。
・回数が言える。
【今回の授業】
・オレンジのキクタン第6周
・席替えのアンケート
・meaQsを使って、中間試験のpinyin4択予想問題を作る。
#良い問題は中間試験に採用します。採用の際には一部改変することがあります。
・“不”と“没”の使い分け、先にクイズ→クイズを使って解説。
・回数の言い方、先にクイズ→クイズを使って解説。
【補充1】
・来(来る)#来る意志がある。
・不来(来ない)#来る気が無い。
・来了(来た)#来るという動作行為が完了。
・没来(来ていない、来なかった)#来るという動作行為が未完了。“了”が消えるのに注意!
・来过(来たことがある)
・没来过(来たことがない)
【補充2】
・我不结婚。
(わたしは結婚しません)#結婚する気が無い、独身主義者。
・我没结婚。
(わたしは結婚していません)#話をしている時点では“结婚了”になっていないということ、つまり未婚、今後どうするかはわからない。
【補充3】
動詞+継続時間+目的語
学了一年中文。
(1年間中国語を勉強した)
動詞+回数+目的語
敲了三下门。
(3回ドアをノックした)
<例外>動詞+人称代名詞の目的語+継続時間
等了她两个小时。
(彼女を2時間待った)
<例外>動詞+人称代名詞の目的語+回数
见过他两次。
(彼に2回会ったことがある)
【宿題】
・中間試験に備えてよく復習してください。
【次回の予定】
・中間試験
・新しい座席票発表
・“是…的”の構文
・3つの“在”
・HSK2級(16)〜(20)
6月6日(火)5
【目標(can do list)】
・レストランで注文できる。
・苦手な食べ物を尋ねられる。
・苦手な食べ物を言える。
・もう要らないと言える。
・食器を持ってきて下さいと言える。
【今回の授業】
・単語(方位詞と時間詞)
#方位詞はジェスチャーゲームで
・外食(2)会話1〜3
・ロイロノートスクールで動画作成の予行演習
【宿題】
・会話ビデオ作成の備えて、教科書などを参考に下調べをしておいてください。
【次回の予定】
・会話ビデオの台本作成
・台本をパソコンで入力し、合成音声を書き出す。
・会話ビデオの作成の予行演習
・中間試験に向けての復習
・中間試験について説明
6月5日(月)5
【連絡】
・次回(6月12日)は第2回筆記試験です。試験範囲や問題形式については授業支援システムの6月5日のコーナーを見て下さい。
・試験当日、学生証を持ってきて下さい。
【目標(can do list)】
・卒業後の進路を尋ねられる。
・卒業に何をしたいか言える。
【今回の授業】
・単語141−154
・卒業後の進路を尋ねる会話。
:卒業に何をしたいか言う。
・自己紹介の評価基準確認
・自己紹介の文を手書きで書く。
【補充1】2つの“在”
(1)動詞:いる、ある
(例)你家在哪儿?
(あなたの家はどこにありますか)
(例)我家在大阪。
(わたしの家は大阪にあります)
(2)前置詞:(場所)で
(例)你在大学学什么专业?
(あなたは大学でどんな専攻を学んでいますか)
(例)我在大学学习化学。
(わたしは大学で化学を勉強しています)
【宿題】
・第2回筆記試験に向けてよく復習してください。
【次回の予定】
・第2回筆記試験
・自己紹介の文章をパソコンで入力し、合成音声を作る。
・自己紹介の音読練習をする。
6月5日(月)3
【連絡】
次回の授業は教職員同士の授業参観です。大阪府大の教職員が授業に来るかもしれません。
【目標(can do list)】
・年齢を尋ねられる。
・年齢を言える。
・家の場所を尋ねられる。
・家の場所(都道府県)を言える。
・大学で何を専攻しているか尋ねられる。
・大学で〜を勉強していると言える。
【今回の授業】
・単語141−154
・都道府県の中国語の言い方を調べて、家の場所を尋ねる会話
・中国の人民元の実物を見る
・日本も中国も¥を使っている話
・買い物の会話のサンプルp222-225
【補充1】2つの“在”
(1)動詞:いる、ある
(例)你家在哪儿?
(あなたの家はどこにありますか)
(例)我家在大阪。
(わたしの家は大阪にあります)
(2)前置詞:(場所)で
(例)你在大学学什么专业?
(あなたは大学でどんな専攻を学んでいますか)
(例)我在大学学习化学。
(わたしは大学で化学を勉強しています)
【補充2】値段を提案する
一百块,怎么样?
(100元でどうですか)
【補充3】2つの2
・二 順番の2番目
・两 量の2
(例)
我有两个哥哥。
(わたしには2人の兄がいます)
大哥是医生,二哥是老师。
(上の兄は医者で、2番目の兄は先生です)
【宿題】
・単語1-154のうち動詞
・教科書p26-27
・教科書p98-101
【次回の予定】
・単語1-154のうち動詞
・席替えのアンケート
・中国のネットショップでプレゼントを探して、会話をする
・教科書p26-27
・教科書p98-101(時間があれば)
【豆知識】元々漢字で書かない人名は中国語でどう言う?
漢字を使って音訳します。
(例)奥巴马 (オバマ)
(例)普京 (プーチン)
音訳ですから、漢字の当て方が複数あることもあります。第45代アメリカ大統領の名前の音訳は現在2種類見られます。
(例)特朗普 (トランプ)
(例)川普 (トランプ)
6月1日(木)1
【目標(can do list)】
・動作行為の継続時間が言える。
・動作行為の後の経過時間が言える。
【今回の授業】
・オレンジのキクタン第5周
・HSK2級(11)〜(15)
・“了”のプリントp9〜p11
・継続時間の語順と経過時間の語順のまとめ
【補充1】数量を尋ねる表現の復習
・“几”+量詞+名詞
(例)你们班有几个留学生?
(あなたのクラスには何人の留学生がいますか)
・“多少”+(量詞)+名詞
(例)你们学校有多少(个)留学生?
(あなたの学校には何人の学生がいますか)
・“几”は答えに限度がある数量を尋ねる。
(例)你的生日是几月几号?
(あなたの誕生日は何月何日ですか)
#月は1〜12月まで、日は1〜31日までしか答えはない。
(例)你是几年级的学生?
(あなたは何年生の学生ですか)
#学校の学年は限られている。
【補充2】どれくらいの〜?の言い方の復習
多大?(どれくらいの大きさ?)
#年齢を尋ねるのにも使う。中国語では年齢は「上」「下」ではなく、“大”“小”で表す。
多长?(どれくらいの長さ?)
多高?(どれくらいの高さ?)
多重?(どれくらいの重さ?)
#反対の意味でペアになっている1文字形容詞の程度の高い方しか使っていないことに注意!
大←→小
长←→短
高←→低
重←→轻
<例外>
多少?(どれくらいの量?)
【補充3】“怎么”の2つの用法の復習
・方法を尋ねる
(例)到火车站怎么走?
(駅へはどう行けばいいですか)
#駅への行き方を尋ねている。
(例)你怎么不吃?
(どうして食べないの?)
#食べない理由を尋ねている。感情+、感情がこもった言い方。
参考:
(例)你为什么不吃?
(なぜ食べないの?)
#食べない理由を尋ねている。感情±、感情については中立中性な言い方。
【宿題】
・オレンジのキクタン第6周
・“过”のプリントの予習
・回数の言い方のプリントの予習
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第6周
・“过”のプリント
・回数の言い方のプリント
・中間試験の模擬問題を作ってみる
・中間試験について
5月30日(火)5
【目標(can do list)】
・レストランで勘定のために店員を呼ぶことができる。
・レストランでレジに客を誘導できる。
・謝る時の「すみません」、人にものを尋ねる時の「すみません」、レストランの店員を呼ぶ時の「すみません」を中国語で使い分けられる。
【今回の授業】
・単語(数詞・量詞)
・“一”の声調変化の復習
・“二”と“两”の使い分け復習
・通貨の言い方
・100以上の数字の言い方
・外食(1)会話3、練習3−1
・結果補語について
・東京外大言語モジュールの文法モジュール紹介
・日本語の「すみません」にはいろいろある。(参考:文化庁文化部国際課編集『漫画 異文化手習い帳 日本語で紡ぐコミュニケーション』京都国際マンガミュージアム発行、株式会社コトコト発売、平成19年9月改訂第一版)
・教室活動のビデオのテーマ(レストランごっこ)発表、評価基準説明
・ペアでストーリーとメニューを考え始める。
【補充1】レストランでの注文の仕方
(例)来一份青椒肉丝。
(ピーマンと豚肉の細切り炒めを1つください)
(例)来一杯啤酒。
(ビール1杯ください)
【補充2】総額の言い方
(例)一共八千零一十日元
(全部で8010円です)
【宿題】
・単語(方位詞・時間詞)
・外食(2)会話1〜3の予習
・教室活動で使うメニューを考えておく
【次回の予定】
・単語(方位詞・時間詞)
・外食(2)会話1〜3
・教室活動の台本作成
・iPadでロイロノースクールを使ってみる
・中間試験について
5月29日(月)5
【目標(can do list)】
・どこでバイトしているか尋ねられる。
・どこでバイトをしているか言える。
【今回の授業】
・単語114-140
・“不”の声調変化
・“一”の声調変化
・第7課アルバイトについて
・ワークシートの問いバージョンをiOS用音声認識ソフトのDragon Dictationを使って音声入力してみる。
【補充1】前置詞の“在”(動作行為の場所を導く)
(例)打工(アルバイトする)
(例)在哪儿打工?(どこでアルバイトをしていますか)
(例)你在哪儿打工?(あなたはどこでアルバイトをしていますか)
【補充2】“打工”は肉体労働
“打工”はアルバイトをすると訳していますが、これは肉体労働です。
たとえば塾で教えている、家庭教師をしてるなど頭脳労働の場合は、“打工”とは言いません。
(例1)你在哪儿打工?
(あなたはどこでバイトをしていますか)
我在一家便利店打工。
(わたしはあるコンビニでバイトをしています)
(例2)你在哪儿打工?
(あなたはどこでバイトをしていますか)
我在一家补习学校教数学。
(わたしはある塾で数学を教えています)
【宿題】
・単語141-154
・第8課の予習
【次回の予定】
・単語141-154
・前置詞“在”の復習
・第8課(卒業後の進路)
・第2回筆記試験について
【豆知識】水と湯の話
・中国語の“水”は、H20の液体、温度に関わらず言う。
特にお湯と言いたい時は“热水” (熱い水=お湯、お風呂のお湯など)や、“开水” (沸騰させた水=飲料用のお湯)などと言う。