【連絡】
・7月22日(次の次の回)に、暗誦テストと教室活動(フリーマーケットごっこ)を実施します。いずれも成績評価の対象です。
・フリーマーケットごっこに備えて、家にある不要品を2つくらい見繕っておいてください。「ごっこ」ですので、安いものにしてください。すでに見つけた人は次回の授業(予行演習の日)から持ってきてください。
【今回の授業】
・3〜5桁の数字の復習
・“一”の声調変化の復習
(例)一月 (1月、一年で一番めの月)
(例)一个月 (1ヶ月、約30日間という時間の量)
・2の2つの言い方の復習:“二”(2番目)、“两”(量の2)
(例)我要两个。(私は2つ欲しい)
×我要二个。
・前回の復習、価格の尋ね方
・前回の続き、ネットショップで見つけたバースデープレゼントに関する会話、通貨の換算をする。
A:明天是〜的生日,我想给他(她)买礼物。
(明日は〜の誕生日です。私は彼(彼女)にプレゼントを買ってあげたいです)
B:你想给他(她)买什么?
(あなたは彼(彼女)に何を買ってあげたいですか)
<中国のネットショップで見つけた気に入った商品の画像を指さして>
A:我想给他(她)买这个~~。在网上~块人民币。
(私は彼(彼女)にこの〜を買ってあげたいです。ネットで〜元です)
B:~块人民币合日元多少钱?
(〜元は日本円でいくらですか)
A:~日元。
(〜円です)
・暗誦の課題(自己紹介)を授業支援システムの会議室に入力する。
【宿題】
・今日大きな桁の数字の復習をしましたが、まだ習熟しているとは言えないので、もう一度よく自習しておいてください。
・教室活動(フリーマーケットごっこ)に備えて、教科書を復習しておいてください。
【次回の予定】
・自己紹介の原稿を完成させる。
・TTSで合成音声を作って、授業支援システムに貼付ける。
・自己紹介の予行演習
・教室活動(フリーマーケットごっこ)に備えて、売り手側と買い手側のセリフを集めて、授業支援システムに入力する。
・教室活動(フリーマーケットごっこ)の予行演習
【豆知識】百度でフレーズ検索
百度は中国の代表的なWeb検索サービスです。
自分の書いた中国語の文と同じ中国語の文を書いている人がいないか調べてみましょう。
自分の書いた文(1文)を””で囲んで、検索欄に入れて検索します。
これはフレーズ検索といい、このようにして検索すると、入力されたものを単語に分解せずになるべくそのままの形で検索します。
検索した結果、見つかったからと言って、必ずしもその中国語が正しいとは言えませんが、参考にはなります。また、1つも見つからなかったとすれば、もう一度考え直した方がよいでしょう。
なお、Googleでも同じようにしてフレーズ検索ができます。
カテゴリー: 中国語の授業
7月7日(月)5
【今回の授業】
・単語1-154(動詞を中心に)
・自己紹介の暗誦テストの教員による評価と自己評価を返却。
・自己紹介の暗誦テスト、相互評価の結果の上位3名を発表。
・初対面の人に個人情報を聞かれたらどう感じる?
CALL教室のアナライザーシステムを使って4択(OK、少し嫌、答えたくない、腹が立つ)で回答。名前、年齢、家の場所(都道府県単位)、家族構成、身長、体重、趣味、宗教、将来就職した場合どこで働いているか、月給はいくらか?等。日本で教育を受け、年齢もほぼ同じクラスメートの中でも答えにばらつきがあることがわかる(全員一致してOKと答えたのは趣味のみ)。これが文化のバックグランドが異なる人であったら?文化のバックグラウンドが異なる人に個人情報を尋ねる時には注意する必要がある。また逆に、自分の感覚では答えるのに抵抗があることを、文化のバックグラウンドが異なる人に聞かれることもありうる。
・教室活動(有名人なりきりインタビュー)の台本作成。
・今日を進んだ作業をペアごとに日本語で説明。
・教室活動(有名人なりきりインタビュー)の台本提出(紙で提出)。
【宿題】
・単語1-154(代名詞、疑問詞を中心に)
【次回の予定】
・単語1-154(代名詞、疑問詞を中心に)
・添削済み台本返却
・授業支援システムに台本入力
・TTSを使って合成音声作成、授業支援システムに添付
・教室活動(有名人なりきりインタビュー)、iPadを使って撮影リハーサル
・第3回筆記試験について
・第3回筆記試験に向けての復習
7月7日(月)3
【連絡】
・次回7月14日に暗誦テストを実施します。この暗誦テストは成績評価の対象です。クラスメートの前でマイクを使って、何も見ないで中国語で自己紹介をしてください。なお、採点のためビデオ撮影をします。
【今回の授業】
・単語1-154、代名詞、疑問詞を中心に。
・第2回筆記試験返却
・筆記試験解説
・前回入力した自己紹介(添削済み)を返却。
・添削済みの自己紹介を授業支援システムに入力。
・TTSを使って自己紹介の合成音声ファイルを作り、授業支援システムに添付。
・動詞の“在”と前置詞の“在”に関する動画教材を見て、2つの“在”の用法について復習。
・『中国の大学生と話そう』第7課を参考にして、自分のバイトについて中国語で出席カードに書く。少なくともバイトをしている場所は書いておく。書ける人はバイトをしている曜日、時給なども書く。
【補充】
你是哪个大学的学生?
(あなたはどの大学の学生ですか→あなたはどこの大学の学生ですか、あなたは何大学の学生ですか)
#日本語はどこ(where)、あるいは、なに(what)で大学名を尋ねるが、中国語は“哪个”(どれ、which)で大学名を尋ねる。世の中にたくさんある大学のうち、どれ?と聞いている。
【宿題】
・自己紹介の暗誦テストに備えてよく練習してください。
【次回の予定】
・自己紹介の暗誦テスト
・順番待ちの間、これまで学んだことの振り返りを授業支援システムに書き込む。
・教室活動(買い物編)のための準備。
・第3回筆記試験について。
7月3日(木)1
【今回の授業】
・オレンジのキクタン第9周
・くっついたり離れたりする2音節動詞“离合词”の話
(例)我跟他结婚。
(私は彼と結婚する)
(例)他结过婚。
(彼は結婚したことがある)
“结”と“婚”が動詞+目的語の関係(結ぶ、婚姻を)になっているので、動詞のすぐ後ろに置いて経験を表す“过”が割り込んでいる。
(例)他结过两次婚。
(彼は2回結婚したことがある)
“结”と“婚”が動詞+目的語の関係(結ぶ、婚姻を)になっているので、動詞のすぐ後ろに置いて経験を表す“过”、そして回数“两次”が割り込んでいる。
一部の中日辞典ではpinyinにダブルスラッシュを入れる形で“离合词”を表記。
(例)结婚
・2音節動詞の重ね型(ちょっと〜する)
パターン1:ABAB
(例)商量(相談する)→商量商量(ちょっと相談する)
パターン2:AAB
(例)散步(散歩する)→散散步(ちょっと散歩する)
#“散步”は“离合词”、“散”と“步”が動詞+目的語の関係(散らす、歩みを)になっているので、動詞部分の“散”のみを2回繰り返す。
・出現は「動詞+目的語」の形で。
(例)下雨(雨が降る)
(例)刮风(風が吹く)
(例)来客人了。(お客さんが来た)
#予期せぬお客が現れた。
(例)客人来了。(お客さんが来た)
#約束をしている等、あらかじめ来るとわかっているお客さんが来た。
・動詞1+“着”+動詞2(動詞1の状態で動詞2する)
(例)站着吃面条(立ったまま麺類を食べる→麺類を立ち食いする)
#“着”は持続を表す
・プリントp23のまとめ
・可能を表す助動詞についてどれくらい理解しているか、プリントp27前半を、指の数で選択肢を示す形で回答。
・プリントp26、“会”について説明
・テーマパークの調査用紙回収
【宿題】
・オレンジのキクタン動詞フレーズ
・プリントp25-31
【次回の予定】
・オレンジのキクタン動詞フレーズ
・プリントp25-31
・聞き取り
7月1日(火)5
【連絡】
第2回教室活動のテーマは買い物です。家にある不要品を2つほど持ち寄ってフリーマーケートごっこをする予定です。何か適当な品物(安いもの)を探しておいてください。
【今回の授業】
・単語1−154、“人”をテーマに
・教科書p17
・以下は『宅女の部屋』第2回を参照。
・中国のお札の図柄の話
・中国の人民元の単位の話
・手書きの数字の改竄を防ぐための使われる“大写”の話
・バースデープレゼントを買う会話。 中国のネットショップで予算内の品物を探して、画像を示しながら、以下のように言えるようにする。
明天是〜的生日,我想给他(她)买礼物。
(明日は〜の誕生日です。私は彼(彼女)にプレゼントを買ってあげたいです)
<中国のネットショップで見つけた気に入った商品の画像を指差して>
我想给他(她)买这个~~。在网上~块人民币。
(私は彼(彼女)にこの〜を買ってあげたいです。ネットで〜元です)
#個々の商品の名前は宣伝も兼ねているので長く複雑になるが、その商品の属するカテゴリーを表す単語をネットショップの画面から探そう!
【補充】ネットショップで見た表現
・打8折 (8掛け=2割引)
・15元起(最低価格15元から)
・满400减20(400元分買ったら20元値引き)
【宿題】
・単語1-154、数字を中心に
【次回の予定】
・単語1-154、数字を中心に
・前回のバースデープレゼントを買う会話の続き
・教室活動2回目(買い物)に備えて表現を復習する
・暗誦テスト(自己紹介)の準備
・中国のネットテレビの紹介
【豆知識1】
中国の人の中には傘をプレゼントするのは縁起が悪いと感じる人がいます。
中国語の“伞” (傘)の発音が、“家离子散”(一家が散り散りになる)の“散” と通じるためです。
【豆知識2】中国に進出する外国企業、ブランドの中国語訳の工夫
优衣库 (ユニクロ)、発音もなんとなく似ていますし、字面もブランドに合うものを選んでいます。“优”は「優」の簡体字、“库”は「庫」の簡体字です。
【豆知識3】中国語では財布とバッグは仲間?!
皮包(革のバッグ)
手提包(ショルダーバッグ)
公文包(ブリーフケース)
背包(リュックサック)
书包(通学カバン)
钱包(財布)
6月30日(月)5
【今回の授業】
・暗誦テスト前の自主練習
・自己紹介の暗誦テスト(固定カメラによるビデオ撮影あり、ルーブリックで評価)
・撮影したビデオを見て、教員と同じルーブリックを使って自己評価
・自分以外でうまいなと思う人を2名選んで投票(ルーブリックは使用せず)
・教室活動「有名人なりきりインタビュー」の課題と評価基準の説明。
・2人で1台のiPadを使用して中国人記者が日本の有名人にプロフィールをインタビューする動画を制限時間内に撮影する。
・撮影時はセリフを書いたメモを使用してもよいが、メモが画面に映り込んだり、いかにもメモを読んでいるような不自然な話し方にならないようにすること。
・撮影当日は衣装、小道具、BGM等の持ち込み可。
・くじ引きでペアを決定。
・演じる有名人のプロフィールをインターネットで調べて台本作成にとりかかる。
・今日の進捗状況をペアごとに日本語で発表。
・『宅女の部屋』第9回を使って、中国のネットテレビCNTVを紹介。
【宿題】
・単語1-154、動詞中心
【次回の予定】
・単語1-154、動詞中心
・暗誦テストの結果返却、相互評価の結果発表
・有名人なりきりインタビューの脚本を完成させる。
・演技や演出、撮影のプランを考える。
・相手の言っていることが聞き取れない時に役に立つ表現
6月30日(月)3
【今回の授業】
・第2回筆記試験
・筆記試験の解説
・名詞+名詞と名詞+“的”+名詞
・暗誦テスト(簡単な自己紹介)の評価基準を説明
・簡単な自己紹介を作る(初めの挨拶、氏名、学校名、年齢、家の場所、趣味、終わりの挨拶)
・簡単な自己紹介を授業支援システムの会議室に入力する。
・席替えのためのアンケートを取る。
【補充1】
我参加了一个音乐社团。
(私はある音楽サークルに入っています)
【補充2】
我喜欢看科幻电影。
(私はSF映画を見るのが好きです)
【宿題】
・単語1-154、代名詞、疑問詞を中心に
・教科書p22-23
・教科書p222-225
【次回の予定】
・新しい座席表を発表。
・単語1-154、代名詞、疑問詞を中心に
・暗誦テストに備えて簡単な自己紹介を完成させ、TTSによる合成音声で聞いてみる。
・暗誦テスト予行演習
・動詞の“在”と前置詞の“在”のまとめ
・アルバイトについて話す(どこでアルバイトしているか、何曜日アルバイトしているか)
・教科書p22-23
・教科書p222-225で、教室活動に備えて買い物に関する表現をまとめる。
6月26日(木)1
【今回の授業】
・オレンジのキクタン第8周
・進行のアスペクトの復習のためにジェスチャーゲーム。
・プリントp19の(6)について補充の解説
・現時点での習熟度を知るために、授業支援システムの“在”、“有”、存現文に関する確認クイズに各自挑戦。
・プリントp20のまとめをグループで考えて発表。
・プリントp23のまとめをグループで考えて発表、1つは終了、時間切れで残り2つ次回へ。
【補充1】動詞の重ね型(1音節動詞の場合)
VV、または、V一V(ちょっと〜する)
请给我看看。
请给我看一看。
(ちょっと私に見せてください)
<集合写真を撮る時に>
大家笑一笑。
(みんな笑って)
<教室でジェスチャーゲーム>
我们现在做个游戏。老师在做什么呢?你们猜一猜。
(これからゲームをします。先生は何をしているところでしょう?当ててみてください)
【注】游戏 (ゲーム)
【注】猜 (謎や答えを推量して当てる)
【補充2】中国語の“班”はどんな意味?日本語と意味が違うので注意!
班 (クラス)
班主任 (クラス担任)
小组 (グループ、班)
【補充3】中国語では借りると貸すが同じ?
借りると貸すでは異なる文型になりますが、中国語の“借” には借りると貸す両方の意味があります。中国語では自分の物を人に貸すか、人の物を借りるかというところには着目しておらず、二者の間で物の貸し借りがあることを見ていることになります。
但し、貸し借りに金銭の授受があるとないでは違う単語になります。“借”は貸し借りに金銭の授受がないときです。金銭の授受があるときは“租” です。図書館で本を借りたり貸したりするのは“借书”、家賃を払って家を借りたり家賃をもらって家を貸したりするのは“租房子”になります。
【宿題】
・オレンジのキクタン第9周
・プリントp23、p25-28
【次回の予定】
・オレンジのキクタン第9周
・プリントp23の残り
・プリントp25-28
・新HSK1〜3級の聞き取り
・テーマパーク調査票の回収
【豆知識】
日本では写真を撮る時に笑顔になるように「チーズ」と言ったりしますが、中国語ではそのような時に“茄子” (ナス)と言います。
6月24日(火)5
【今回の授業】
・単語1−154
(1)“吃”(食べる)をキーワードにして関連する単語を連想して書いていく。
(2)“喝”(飲む)をキーワードにして関連する単語を連想して書いていく。
(3)交通に関する単語を連想でまとめていく。
・“从”と“离”の違いについて復習
“从”+始点+“到”+終点
(1)从大阪到东京要多长时间?
(大阪から東京までどれくらい時間がかかりますか)
坐飞机要一个小时,坐新干线要三个小时。
(飛行機に乗ると1時間かかります、新幹線に乗ると3時間かかります)
(2)你星期几有课?
(あなたは何曜日に授業がありますか)
从星期一到星期五都有课。
(月曜から金曜まで全部授業があります)
“从”だけ、“到”だけでも使える。
(3)<ワンマンバス、どちらのドアから乗る?>
从前门上车,从后门下车。
(前のドアから乗車して、後ろのドアから下車します)
(4)我从明天开始减肥。
(私は明日からダイエットを始めます)
【注】开始 (始める、始まる)
【注】减肥 (ダイエットする)
(5)到火车站怎么走?
(駅へはどう行きますか)
“离”+基準点+どれくらい離れているか
(1)我家离学校很远。
(私の家は学校から遠い)
(2)我家离火车站很近。
(私の家は駅から近い)
(3)现在离期末考试还有一个月。
(今は期末試験まであと1ヶ月ある)
・教科書p14
・教科書p14の内容と中国に進出している日系スーパーのチラシから日本との売り方の違いを考える→中国では果物は量り売り。
・形容詞の反義語ペアの練習
・比較文のまとめと練習
A>B
A+比+B+形容詞
A+比+B+形容詞+差量
・自分の兄弟姉妹との年齢差を言う練習。
(例)我弟弟比我小两岁。
(私の弟は私より2歳年下だ)
A<B
A+没有+B+形容詞
こちらの構文では差量は言えない。
A=B
A+跟+B+一样+(形容詞)。
A+和+B+一样+(形容詞)。
・架空の3人の身長データを見て、比較文を作る練習
【補充1】身長の言い方、長さの単位
一米八(180センチ)
一米六五(165センチ)
【注】米 (メートル)
小王比小张高十五厘米。
(王さんは張さんより15センチ背が高い)
小王比小张高十五公分。
(王さんは張さんより15センチ背が高い)
【注】厘米 (センチメートル)
【注】公分 (センチメートル)
【注】“小”+1文字の姓:ごく親しい同輩や目下の人を呼ぶ言い方。
【補充2】買い物に使える表現
・<値切る>
太贵了,能不能便宜一点儿?
(高すぎます。安くしてくれませんか)
・<値段を提案する>
〜块,怎么样?
(〜元で、どうですか)
【宿題】
・単語1−154、「人」がテーマ
・教科書p17の予習
【次回の予定】
・単語1−154、「人」がテーマ
・形容詞の反義語ペアの復習
・教科書p17
・買い物の会話(バースデープレゼントに何を買う?ネットでいくら?)
・暗誦テストについて(自己紹介の復習&宿題)
6月23日(月)5
【連絡】
・次回(6月30日)に自己紹介の暗誦テストを実施します。何も見ないで自己紹介を教室の前でマイクを使って行ってもらいます。採点のためのビデオ撮影を行います。
【今回の授業】
・単語1-154(名詞を中心に)
・添削済みの自己紹介返却
・授業支援システムの会議室に各自自己紹介を入力。
・TTS(VoiceText)で読み上げた自己紹介の音声ファイルを書き出す。
・入力した自己紹介と書き出した音声ファイルを会議室に投稿。
・TTSを参考に発音練習
・暗誦テスト予行演習(今回は予行演習なので原稿を見てもよい)
・自分のビデオを見て振り返り。
・教員と1対1で発音練習
【補充】
・中国語の「、」と「,」は使い分ける。
【宿題】
今日会議室に入力した文と添付した合成音声のファイルは、自宅からインターネット経由でアクセスできます。何度も練習して、正しい発音で何も見ないで自己紹介を言えるようにしてください。
【次回の予定】
・自己紹介の暗誦テスト
・自己紹介の自己評価と相互評価
・教室活動(有名人なりきりインタビュー)のためのグループ分け
・教室活動(有名人なりきりインタビュー)のための脚本作り開始